104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

Gothic Neclord

2011年02月21日 19時49分27秒 | Songs & Music
 もう4年以上「Ⅵ」の発売を心待ちにしている幻想水滸伝。ティアクライシス? そんなもんはありません。


 そんな中話には聞いてましたが見つけることが出来なかった「幻想水滸伝音楽集 Produced by 羽田健太郎」。ようつべ&ニコニオでひょんなことから発見しました。「Ⅱ」の曲ばかりですが、元々ワルシャワフィルが演奏していただけあって、ハネケンアレンジになっても何ら遜色はありません。特に「Gothic Neclord」では原曲のイメージやドライブ感を損なうことなくハネケンだと思わせるアレンジが見事。ホント、惜しい人を亡くしたな~。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい曲ですね。 (Z)
2011-02-22 22:22:18
いい曲ですね。
幻想水滸伝はやった事ないですが、気にはなっていたタイトルです。

そのうち「Ⅵ」も出るでしょう。
返信する
Unknown (初瀬104)
2011-02-23 20:45:43
>Zさん
幻水やるならとりあえずPSPのⅠ&Ⅱがオススメです。
しっかりとストーリーも練られてますし、108人も仲間になりますので、気に入るキャラクターが必ずいると思われます。
Ⅲ以降はお好みで。
返信する

コメントを投稿