![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9a/0aa4d8701f8391c8072fba9455496f73.jpg)
東京っ子 早寝早起きTV漬け アジア5都市調査 (産経新聞) - goo ニュース
これって、日本のテレビ番組が他のアジアの国より多いからなだけじゃないのでしょうか? 子供向け番組も豊富ですし、アニメなんか日本製のを放送してますしね。まぁテレビから色んな情報を集めるのも悪くはないですし、特に危惧する必要もないと思いますが。
これって、日本のテレビ番組が他のアジアの国より多いからなだけじゃないのでしょうか? 子供向け番組も豊富ですし、アニメなんか日本製のを放送してますしね。まぁテレビから色んな情報を集めるのも悪くはないですし、特に危惧する必要もないと思いますが。
あんぱんまんなんて 朝の6時からやってますもんね~
起きるんじゃないかと ヒヤヒヤもんっス
ゲッ! アンパンマンって朝の6時からやってるんですか? 「なるとも」が金曜日にもやるようになったと思ったら・・・。昔「ミラクルガールズ」を早朝から見てましたわ。火曜日の朝5時半からという何とも中途半端な時間帯でしたが。