104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

U-400

2007年02月09日 20時10分41秒 | Bike
 仕事帰りに駅の本屋へドロップアウトすると、出てるじゃありませんか。400ccまでを専門にしたバイク雑誌、「Under400」。さっそく買って帰りました。まぁこれは昨日の話なんですけどね。


 二輪に乗るようになってから購読し始めた「タンデムスタイル」。その増刊ということで、作ってるスタッフは同じ。ただ、タンデムスタイルではペンネームを使っている編集部員さんたちも、こちらでは本名。内容も各社のミドルクラスマシンのインプレッションという感じです。本家タンデムスタイルでは企画モノが満載です。マジメとかいうわけではなく、そういうスタンスなんでしょうね。


 先ほどから挙がっている「タンデムスタイル」なんですが、正直面白い。ビギナーから中級者向けに書かれているんですが、非常に読みやすい。私のように免許取立ての方、これから免許を取ろうと思ってる方は一度読んでみてください。まぁ、1年周期ぐらいで企画自体は使い回されてますけど、微妙に違うので気にするほどでもないと思われます。



 さてさて、明日から3連休です。月曜日あたりに湯茶やオゴトくんと走りに行ってるやもしれませんが、土日もソロで走りまくる予定です。雨や雪が降らなければですが。オゴトくんには何とかして砂月くんをバイクに乗るよう仕向けてもらいたいものです。黄色と黒のゼファーΧに跨る砂月くんは、オゴトも裸足で逃げ出すぐらい絵になると思うんですが。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オゴト)
2007-02-10 00:08:44
何故ゼファー改?砂月君はバリバリじゃありません!

むしろNSRとかΓ、刀、隼等のオタ御用達車がめっさ似合いそうです。
返信する
Unknown (初瀬104)
2007-02-10 18:44:10
>オゴト
 い~や、砂月くんはバリバリなはず! ゼファーでなければZRXあたりを狙ってくるはず。「漢はやはりネイキッド、人が乗ったマシンなぞ要らん!」とでも言わんばかりやろう。

 ただ、硬派すぎていきなり大型にいってしまう可能性もあるが・・・・・・(本人のいないところで酷い言われよう)。
返信する

コメントを投稿