98式AV 2009年02月20日 22時03分01秒 | Songs & Music なんか、劇場版でいいからパトレイバー見たくなってきたな~。特にEDの「朝陽の中へ」はインストゥルメンタルな曲の中でもかなりの高順位にランクインしますね。どうやったらこんなメロディー思いつくんだ? ちなみに作った人はコチラの動画の中でギターを弾いてる方です。 « あ~ぁ | トップ | 神の詞 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なんせ台風のすることですから (オゴト) 2009-02-20 22:08:48 ミニパトでもアレンジされてましたよね。川井さんはホンとにいい曲作る。劇場版は定期的に無性に見たくなります。僕も昨年の9月25日以来見てないので、久々に見たくなりました。 返信する Unknown (初瀬104) 2009-02-21 10:30:37 >オゴト ミニパト2話のパトレイガーは是非ロボット大戦参戦時には再現してもらいたいものだ。量産型や水陸両用型や遠距離支援型はヤバそうだが。 返信する これ良く見ました。 (Z) 2009-02-22 20:19:36 これビデオで何回も見ました。久しぶりにまた見ようかな。 返信する Unknown (初瀬104) 2009-02-23 22:02:10 >Zさん これと「愛・おぼえていますか」はたまに無性に見たくなるんです。でも、ガンダムの劇場版にはないんですよね、これが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
川井さんはホンとにいい曲作る。
劇場版は定期的に無性に見たくなります。
僕も昨年の9月25日以来見てないので、久々に見たくなりました。
ミニパト2話のパトレイガーは是非ロボット大戦参戦時には再現してもらいたいものだ。量産型や水陸両用型や遠距離支援型はヤバそうだが。
久しぶりにまた見ようかな。
これと「愛・おぼえていますか」はたまに無性に見たくなるんです。でも、ガンダムの劇場版にはないんですよね、これが。