玉川上水に親しむ会の287回目の例会は、13日土曜日の予定でした。
しかし、
雨100%の予報に、順延を検討
14日の同じ時間へ変更した。
結果 数名の方が参加できなくなってしまったが、やむ無し!
一部の方は近い内、再度開催し参加して頂く予定。
14日の朝は、チビちゃん宅へ所要があり、立ち寄る。
ぽっかり浮かんだ雲と富士山、平和そのものだと思いきや、米軍輸送機だろうか轟音を轟かせ着陸降下中。
カラスが現れる前の浅川は、シラサギが和み、穏やかだった。
予定より10分早い多摩モノレールに乗車
玉川上水駅に到着
かなり早く到着
西武線の改札口へも確認に行くが、こちらの使用者は現れず。
資料配布や前回分写真をお渡しして、挨拶と簡単な説明をして、
いよいよ全4回の小平の用水と歴史探訪をスタートした。
ここら辺は、何度も何度も歩いた場所、
むしろ色づいた花が気になる!!
今日はこの例会にしてはちょっと長丁場、
早めにトイレ休憩をして、再スタート
様変わりした新堀用水開坑部
そして新堀用水から小川用水への分水口を確認
信号を渡り、小川用水の開孔部を確認
水路に降りてみる。
そして、小平市の案内看板がある所で記念撮影
少人数での例会は、気楽ではありますが、下調べだけはしっかりしないといけない!と自戒
カメラを仕舞い、
皆さんの後を追う
彫刻の谷緑道には学生さんが造ったモニュメントや、
地元の方の植えられた桜も参加
ところどころに残された自然公園もウレシイ
小川用水沿いを進むと、
見事な防火林が残るオタク
そして住宅街を抜けて、青梅街道沿いへ現れる小川用水
ここで、向こう側から流れてきた小川用水が直進して北水路に、
左側に流れる南水路とに別れます。
ここでも記念撮影
東方向へ歩きます。
振り返って一枚
小川緑地 日枝神社へと進んだ。
竹内家の大ケヤキからは次回ご紹介
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。
何時も ご協力有り難うございます!!
14日は、21、901歩 歩きました。
新型コロナウイルスの感染者、東京都は239人