3月20日午前5時、右下が欠け始めた月を見上げ、空模様を確認。
晴れそうだ!!
一寸早起きをして、
以前から気になっていた「旧甲州街道」を歩きに向います。
電車を降り、バスに乗り換える高尾駅前のバス乗り場は大混雑、なんと同時刻に3台が出発
しかし、高齢者ばかり・・・・、私も含め。
3台が待機するが、珍しいピンク色のバスに乗る。
小仏バス停到着は、9時半過ぎ
今日のコース、問題はトイレが小原まで無さそう!?!
女性用は大混雑でしたので、
私は梅を見たり、工事現場を確認して、
時間調整です。
中央線のトンネル入口
水の流れは、サラサラと音を立て流れていた!!
10分ほど散策、小仏バス停まで戻ります。
さーいよいよ出発!!
9時57分 流れに沿って、甲州道を上り始めました。
此処で南浅川上流端の案内、
寶珠禅寺の表示
一寸寄り道をしてみます。
此処には小仏のカゴノキと言う名木があるらしい。
真正面の二本の木がそれなのかな?!?
石碑も見事な寶珠禅寺、手入れも程よくされており心地よいです。
民家も有る坂道を上る
9時57分 案内柱があるが、右は工事現場への入り口で、現在は行かれない。
脇には真っ青なムスカリ
駐車場が有り、既に満車
大きな木の下の路へ入ると、
しめ縄が目に入った。
修業に使うには一寸水量が少なめ?!
この入口には、案内板が立っていた。
その脇に、ヨゴレネコノメ
こちらは、ヤマネコノメソウが水を滴らせていた。
流れに入ってはみたが、花は咲いておらず、・・・。
10時24分 甲州道中に戻る。
道路脇には、
生き生きとしたヨゴレネコノメ
が、ひっそりと、しかし逞しく春を待っているようでした。
10時34分
坂道が、崖道に変わりました。
昔の人は此処でも籠に乗って通ったのだろうか?
木漏れ日が心地よい坂道、奇妙な形の木が出迎えてくれた。
地面近くの幹は、穴が開き、崩れかけてるが、枝は伸びている、・・・・。
その足元に、
息を切らしながら上る。
左側が開け、
遠くまで見通せそうな気配、
そろそろ小仏峠か??
3月23日 水曜日は、7,990歩 歩きました。
3月22日 火曜日 5時450分 室内の気温は、17.1℃ 湿度 45%
外気温は、2.1℃ 湿度80%
地面が濡れ、湿度が高い。今日と明日は晴れの予報
新型コロナウイルスの感染者 東京都 23日午後7時45分 集計は、
6,430名 (男性3,208名 女性3,222名)
マンボウが解除された途端、感染者数が増えた!?!?
日野市では、+37名 累計11,505人
小金井市 +11名 累計 7,454人
立川市 +26名 累計11,560人
八王子市 +81名 累計 36,386人
世田谷区 +238名 累計 79,270人
(3月22日集計分)
マンボウが解除されたため、転用での記録は中止します。