心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

12月10日(日) セキレイ会-北浅川沿いの歴史を辿る(オータニさーん)-01宝生寺迄

2023-12-12 05:12:53 | ウォーキング

12月10日の第2日曜日はセキレイ会のウォーキングに参加しました。

西八王子駅北口の2番バス乗り場から9:33発 松枝住宅行に乗車、

終点で下車

八王子市の広さと住宅街のあちこちを走り抜ける見事なルート図に感嘆!!

バスの終点にもなっている松枝住宅、沢山のビルが立ち並ぶ住宅地。

 

脇には、松枝河川敷広場が広がっている。

一人遅れるメンバーがあるらしく、バス停近くで状況確認と近隣の解説

実物を指さしての説明は、後ろの人には見にくい?

 

穏やかな日差しと風の少ない日曜日の朝、広がる青空に爽快な気持ちで過ごせました。

解説に力が入ります。

グラウンドと対岸のマンションの説明に続き、

遠景の鉄塔の紹介もあった。

(埼玉の、・・・とは聞こえたが、後ろに居たため聞き取れず、・・・。)

 

北浅川右岸の堤防道路をのんびりと、草や花、木々を見ながら歩いた!

しかし話に夢中になると、隊列が長くなる、・・・・。

 

堤防道路を降りて、元八王子市民センターへ

トイレ休憩の後、バス通りを西方向へ

お隣は、小学校

 

元八王子市民センターと上壱分方小学校の南側には広大な芝生が拡がる。

多摩動物公園動物たちの食用芝生を育てているらしい。

 

学校の西南の角を曲がり、北側へ向かう

創立50周年の文字が輝いていた。

 

北浅川の堤防道路へ戻る。

少し歩くと、担当リーダーから、「この先が浅川渓谷です!!」と声がかかった。

一人先行者が歩き、私も続く。

事前に撮影を意図するコメントを貰っていたので。

できるだけ写真に臨場感を持たせようと水面に近づいた。

取った後すぐに皆さんへ送って欲しいとの指示、

スマホでのカチャリです!

上の方では、木立の隙間から日差しが見える。

これだけ撮るのが精一杯。

岩場には落ち葉が乗り、とても滑りやすい状況。

細心の注意で戻りました。

 

更に歩くと、三段の滝!!

アップでは!?!

確かに三段あります!!

少し遡って、

滝(?!)のアップ

 

川に沿って伸びる堤防道路を上流へ歩く

途中で、先導が止まっている。

先輩の一人が、居ないと不安げ!!

用事のない私が、浅川渓谷辺りまで戻ってみることに

 

が、戻っても居られない!!

 

LINEで連絡を入れ、ショートカットで宝生寺へ戻ろう。

 

知らないルートだが、追いつくにはこれしか無い!!

早足!!

 

流れ橋に到着!!

此処を渡れば少しショートカット、休憩時間も取れそう?!

河原に降りて、清流と地元住民の方々の知恵を拝見。

渡り切って振り返る

工事の足場みたいなな造りだが、大丈夫そう!!

下流方向も入れて。

 

もう一つ渡る。

事前に準備した地図を頼りに、皆さんを追いかける

釣り堀の前を通過すれば、たどり着けるはず。

馬頭観音像を通り越し、釣り堀の真横に到着

細い道だが早足で先行部隊を負う!

奇妙で珍しい形の木とすれ違う。

 

裏道を抜けて、神社らしき屋根を、見つけた!!

脇にある細い通路を抜けると?!

宝生寺へ到着できた!!

しかし、誰も居ない!?!?

そこへ電話が入り、

「fumi-Gさん何処にいるの?!」

 

待つことしばし、本隊と合流できました。

しかし、先輩とは出会えないまま

巨大な七福神などの石像が見事

毘沙門天像 今日は扉が閉じており見られないようだ。

戦時の供出により無くなったままの梵鐘、台座は残ったママ

反戦の証だろうか??

更に西へ進む

大きな道路が繋がる場所らしい

流石 八王子は広い!! そして計画的!!

 

色々見ていて遅れがちな私、又見事な木に遭遇

ナンジャコレは??

木の中になにか住んでいるのか??

人の形をした木が伸びている!!!!

 

駆け足で追いかけます。

次回へ続く

 

12月11日 月曜日は、4,730歩 歩きました。

 

12月12日 火曜日 5時05分

室内温度は、19.4 湿度は 47%

  外気温は、 10.4℃ 湿度は 87%

今日は玉川上水に親しむ会の例会で、四ツ谷まで出かけます。

さて準備を始めなければ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする