心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

7月3日(日) 暗闇散歩再開-今朝の日の出は!?

2022-07-08 05:56:11 | 太陽 月 星 雲

寝坊が続いていた7月朝の目覚め、3日も一寸だけ遅れたので逆回りでの暗闇散歩開始

非常に古いカメラD-800Eですが、撮像素子は最新のデジカメに遜色のないラチチュードが有る。

更に、俗に言うフルサイズのせいなのか、APS-Cに比べシャドーノイズが目立ちにくい印象。

或いは、撮像素子の製造元による違いか?

(各メーカーさんは殆どがソニー製を使われている。

キャノンさんでもソニー製と自家製の混在で同シリーズのカメラを出されていたり、・・・。)

 

シャドーノイズが目立ちにくいと思っているD800E 👇

一眼レフタイプなのでピント合わせは最新のミラ-レスに比べ遅く、曖昧!!

しかし、データのプレビューを見ると見えない場所まで明快な階調が記録されている。

 

気に入ってます。

撮影データは、Nikon D800E + Nikkor14-24mm F2.8  絞り優先F4  1/6sec   ISO6400

 

浅川左岸を遡ります。

 

刻々と移ろう空の雲と焼け具合

明るさも含め、時間列に差が出ないよう現像処理しました。

が、・・・・

平山橋到着

 

此処でカメラ交代、カミさんのお古 ファインピクスS1

東の空、地平線近くには雲が棚引き日の出時刻には見られないかも!?

ややあって、チラリ!

一寸暗くしちゃいました、・・・・。

 

上ってきた太陽は、再び雲に隠れて、

人間の顔みたいにも見えました。

 

帰ります。

帰り道、再びの日の出

いい形の雲とのコラボも印象的、

どこかこんなマークが有ったような??

 

道路脇の真っ白いヤエクチナシ

盛りは過ぎたのでしょうか?

赤い日差しのせいなのでしょうか? 👆 ストロボを焚いてみました、・・・・・。

 

毎朝比較的涼しい間の歩数稼ぎ、楽をしての基礎体力維持を心がけてます。

 

7月7日 木曜日は、12,232歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日(土) 今日も寝坊! この時間はネオ一だけ持ってダッシュ!!

2022-07-07 06:51:46 | 太陽 月 星 雲

暑さのためか、高齢のためか、朝の目覚めが遅れ気味。

すこし前だと撮影ポイントへスタンバイしている4時25分頃出発

 

高台(陸橋)からは間に合わないと平山橋へ直行 4時35分

やはり出遅れた!!  雲の向こう側から太陽が登ってきている!!

浅川を大きく入れようと移動しながらカチャリ

ボールのような太陽!!

随分南から上がるようになった気がする。

さらに移動して、4時37分

ちょっと暗いですが、この日の雰囲気はこんなイメージ!?

雲がぽっかり浮かんでいた。

そして、

映り込みを期待して待機

4時43分

縦位置も、

鳥か雲かワンポイントが欲しかった、・・・・・・。

豊田用水の吐出口へ

早朝から釣り竿を持った御仁が画面内に鎮座、・・・・。

帰ります。

 

 

7月6日 水曜日は、9,010歩 歩きました。

 

7月7日 7時02分 室内の気温は、27.5℃ 湿度は69% 

                 外気温は、24.2℃ 湿度が81%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日(金) 滝合橋から平山橋までの堤防道路-開通しました。

2022-07-06 05:18:25 | 歴史-遺産・遺跡

随分長い間工事中で通行止めだった滝合橋~平山橋右岸の堤防道路が、

7月1日より通行可! になりました。

 

2日の朝、対岸近い平山橋北詰めより(大名渕の上)全景を記録

 

橋の中程から工事完了場所ほぼ全景

 

中程から、

 

堤防のビューポイント!?

すでに早朝歩きを楽しんでおられる方が多数!

私も参加します!

完成した遊歩道を歩いてみます。

 

その前に気になっている大福寺下公園との関連

コンクリートブロックと鉄柵によりしっかり区切られて、

上り下りが出来ないようでした。

 

堤防道路へ戻り、

歩きます。

河川敷に降りても歩けるように整備されています。

 

車の来ない瞬間、公園側をチラリ

通路を確保したり、桜の環境も維持しながらの難工事!!

無骨なコンクリートブロックが気にはなりますが、これで完成のようです。

 

もとへ戻り、振り返る。

鉄柱に太陽光パネルがついている。

氾濫可能性地域のため監視カメラが置かれているこの界隈、これで水位を計測し送信するのだろうか?

斜面には河口からの距離表示が、

 

そして道路の逆側にも何やら、・・・・・。

街路灯でした。

こちらは日野市の道路課の管轄でした。

 

さらに上流側へ、

右は国交省の河川敷の管轄、道路と公園の管轄も異なり、大変な工事だったと聞いた。

滝合橋への登り口、代わり映えは無さそうです。

 

滝合橋へ行って、中程から工事完了場所遠景 5時8分

令和の時代の技術が生かされています。 多分・・・・。

最下段のコンクリートブロックや、斜面の角度、さらに道路脇のブロック積みなど色々と経験則が有るのでしょう。

できれば自転車の走る部分や対面交通が出来るとさらに良かった気がします。

 

5時10分

 

帰り道、5時14分

大福寺下公園が気になりまして、

寄ってみたいのですが、

堤防道路からは入れなくなっていました。

 

用水路に沿って下り、住宅街を通り抜けてようやく到着

以前は正面の斜面から降りられたのに、・・・・。

この部分は改悪です!(自分が不便になったための個人的な意見です)。

 

上流側

 

小さな橋を渡り、記念碑と水路

用水路の流れは見えますが、浅川は全く見えず。

開発と環境保全の両立は難しい感じ

頭上に気をつけながら歩きました。

5時24分

通り抜けた先は行き止まり、

カーブミラーに注意して、

道路の逆側に渡る必要があります。

私はそのまま住宅の塀にそって進み、

裏道を抜けた。

日の当たり始めた草花を愛でながら、

家路を急ぎました。

回り道をしたため、ずいぶん遅くなりました。

5時31分

 

明日は頑張ろう!!

 

 

昨日は、11,610歩を歩きました。

 

室内温度は、28.0℃ 湿度70%

外気温は、23.5℃ 湿度が90%

一日雨の予報だったが、5時17分現在は全く降っていない。

天気予報が全てが曇りマークに変わっている。

中々当たらないこの頃の天気予報、どうして???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日(金) ぎゃーっ! 4時過ぎてる-寝坊してダッシュ!

2022-07-05 05:25:01 | 太陽 月 星 雲

いつになく遅い時間まで働いていた31日、

嫌な予感通り7月1日の朝は、いつもより1時間ほど寝坊!

 

逆回りで、ダッシュで暗闇散歩を開始!!

 

一番橋に到着すると、

4時33分 日の出にギリギリ出会えました。

曇っていても太陽の輪郭が見えれば日の出としてカチャリ!

昨日から、カミさんが使わなくなったファインピクスS1を譲り受けて使ってますが、快調です!

フレアーや内面反射が少ないです!!

7~8年前の製品ですが、価格以上の写り具合!!! と気に入ってます。

浅川に映り込みが見られたので、

更に下流側へ移動

シラサギがポイントになってくれました。

 

太陽の移動に合わせて、

私も移動しながらカチャリ

カチャリ

浅川を広めに

 

日の出はこれで終わり、

上流へ歩きながら、

道すがら草花を撮ります。

朝日を浴びながら、

イキイキとした雑草を眺めながら、

歩きました。

 

平山橋北詰、

此処まで来ると日が高くなり、明るくなりました。

豊田用水の余水口に、

大家族が遊泳中!!

無事に渡りきり、草陰に隠れていった。

 

帰り道、

通行止めの表示がなくなった堤防道路にびっくり

歩けそうです!!

 

時間の都合があり1日は帰りました。

明日は是非歩きたい!!

 

7月3日 日曜日は、7,870歩 歩きました。

 

7月5日 5時23分 室内の気温は、27.5℃ 湿度は60% 

                 外気温は、24.7℃ 湿度が 70%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(木) マンホールカード-埼玉南部(所沢)

2022-07-04 08:20:50 | マンホールカード・ダムカード

角川武蔵野ミュージアムに隣接する観光情報物産館 YOT-TOKO(よっとこ)へ行きたい我々、

武蔵野線の東所沢駅で下車。

 

改札を出て右側へ歩く。

足元には、所構わず!! と言うほど沢山のイラストマンホールが置かれ、

続いている?!?

飛行機の街と言う意味だろうか、タケコプターが頭上に!

新芽にも見える私、目も理解力も衰えてきて困ったものです。

 

見当をつけて、西松屋の角・やや下り始めた道を左折、

東所沢公園を突き切ります。

 

直ぐにイラストマンホールを発見

この絵柄のカードを貰いに向かってます。

 

公園の右手には、

シルバーメタリックの不定形な卵状の物体が多数並ぶ!!

下部にある穴が順次点滅を繰り返す

黒い服を来た数名が、点検をしているように見えた。

なんてゆとりのある街なんだろう!!

iPhoneでも一枚

 

車道を渡る頃には、目の前に巨大な濃いグレーのモニュメントがチラチラ

これが有名な角川武蔵野ミュージアムか・・・・・。

 

階段を上がったところでは、建物が入り切らない私のコンデジ

 

アイフォンの広角でカチャリ

カチャリ

スマホになぜこんな広角が採用されているのか不可思議なほどの広角!!

面白い!!!

画質は、それなりですが、iPhoneで見る限り、見事な階調再現と色再現に見える!!

経緯を知りたいほどの仕様です。

コンデジでは入り切らない武蔵野ミュージアムも、iPhone13では、ちょっとした遊び心で撮れます。

 

建物の間を通り抜け、道路と東川を超える橋を渡ります。

コンデジで

所沢の名物?? ヘリコプターが通過

渡りきった所で再びiPhone13使用

一眼レフでかなり高価なレンズでないと撮れないこの超広角度、

便利です!!

 

エレベータで降り、YOT-TOKOへ

チラシやパンフレットを頂き、マンホールの場所も丁寧に教えて頂けた。

 

お土産に狭山茶入りロールケーキと、トコろんうちわを買った。

知識のない絵柄があり、

トコろんも置かれていた。

3つが同時に見られるのは、助かった。

 

来たルートを戻ります。

蒸し暑い町中を、ゆっくりと帰り、

武蔵野線東所沢駅帰着

やや込み始めた電車で5時12分 府中本町到着、

6時前には家へたどり着きました、・・・・・・。

 

朝の暗闇散歩と合わせ2.3万歩も歩き、暑さに負けそうでした。

 

でも、心だけは青春!!

 

 

7月3日 日曜日は、7,870歩 歩きました。

 

7月4日 5時23分 室内の気温は、29.6℃ 湿度は60% 

                 外気温は、27.3℃ 湿度が 70%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(木) マンホールカード-北区&埼玉南部(川口・さいたま・三郷・越谷)

2022-07-04 03:27:51 | マンホールカード・ダムカード

こだわりと言うほどでもない気がするが、収集癖の有りそうな私。

最近マンホールカードの蒐集にハマり、多摩地域から23区へ移動している。

 

30日には、残っている北区で「のらくろ」を集めたく、電車に乗った。

新宿駅10時31分の山手線車両に乗車、

10時51分 田端駅着 北口を出て、田端文士村記念館へ

簡単に貰えて記念写真

ここ田端界隈は、藝大の陸続きの為か卒業生が多く集まり住んだため「文士村」と言われた。

 

駅へ戻り、構内へ

崖線の下を走る京浜東北線等

 

11時18分 赤羽駅下車 赤羽文化センターを探す。

文化センターは入り口が駅側ではなく北側にあり、分かりにくかった、・・・・・。

 

マンホールの蓋は、駅近くと教わり、行ってみた。

ガード下のような位置に置かれており、色は鮮やかな赤! 黄色!!等、すぐに分かりました。

 

赤羽駅11時38分発 京浜東北線電車に乗り、

川口駅下車 11時42分

こちらは駅の改札を出てすぐに見える、分かりやすい造り。

鉄の街だからか、色味やデザインは固め!?

 

マンホールの場所は直ぐに判明!

 

実物の近くには、

働く人

溶鉱炉??

モニュメントが置かれ、街のPRと共に歴史も学ばせてもらった。

吉永小百合さんの出られた映画が懐かしい。キューポラのある街 とか言ったような?!

 

昼食には一寸早かったけれど駅傍の店へ

サラリーマン時代 何度もお世話になったチェーン店(のはず?)

ランチを注文

厚い切り身に満足! 完食!!

 

12時27分の京浜東北線車両に又乗車

 

浦和駅 12時47分下車

出口を間違えて伊勢丹側から出てしまい、回り道

中央口改札前の浦和観光案内所まで駅を一回り

食後とは言え、暑い中疲れました。

浦和駅からは、

南浦和駅へ戻る。

武蔵野線へ乗車、

新三郷駅下車

のハズが、乗り越してしまった、・・・・・。

不覚!!

 

新三郷駅へ戻り、周辺を探索

以前テレビ番組で見かけたレストラン車両?!

そして、新三郷駅では配布所「ららぽうとみさと」が、見つけられず右往左往

案内所で聞いた先にも見つけられず、外へ出てしまった。

ウロウロした挙げ句、

南モールを曲がった陰にひっそりある店舗でMHCをゲット

不動産屋さんにも見えた私、

疲れがジワリ・・・・・・。

 

南モールを通り抜け、帰ります。

駅前の交番近くにあるというマンホールを探す。

駅が見えてきた

歩道を渡り、広場にて発見

三郷市は、日本一の読書のまち 宣言を出されたという。

読書好きで、学習意欲がある人が住まわれているということか。

駅前に掲げられたいた色あせた看板

解説版

ソラマメと言う発想はユニークだが、告知は十全とは言えないような?!?

 

次いで、

吉川に行く予定でしたが、MHCが無くなり配布休止中らしい。

通り越して越谷レイクタウンへ

 

駅を降りて、北側へ

大相模調節池のそばにある建物、越谷レイクタウン 水辺のまちづくり館へ

外へ出て、まちづくり館・大相模調節池とカチャリ

実物は、越谷駅近くのファミレス前と教わった。

いずれ近い将来、越谷へは行く予定なので、30日はスルー!

 

そして一寸離れているけれど東所沢駅へ向けて2時42分 武蔵野線で出発

 

後半へ続きます。

 

7月3日 日曜日は、7,870歩 歩きました。

 

7月4日 3時27分 室内の気温は、29.4℃ 湿度は67% 

                外気温は、25.9℃ 湿度が 77%

暗闇散歩とはがき投函に出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(木) 暗闇散歩-日の出とカワセミ&シラサギ

2022-07-03 05:41:04 | 太陽 月 星 雲

6月30日水曜日の朝、29日のリベンジとばかり予定通り午前3時半出発

少し明るくなると、見える星の数が極端に減ります。

 

平山橋北詰めより下流方向

左岸堤防道路を何時もの速さで歩く。

 

東の空の雲が面白そう!!

望遠がほしいので、X-S10 + 50-230mm使用

ISO6400は無理でした、・・・・・。

これもAPS-Cで、・・・・。

最大Zoom250mm(35ミリ換算  375mm)

 

カメラを変えて、

河川敷にグランドのある場所へ

刻々と変わる雲の色

この日は豪快に焼けました!!

X-S10

日の出撮影が気に入っている一番橋到着

日の出らしき!!

場所を左に移動してカチャリ

撮りましたが、

輪郭は曖昧

此の位がベストか

 

すこし引いて、

 

更に引いて、主役を淺川に

太陽が上の雲に隠れそう!!

厚い雲に隠れてしまいました。

 

トボトボと歩いて帰っていると、

テトラポットに動くもの

カワセミくんです!!

この辺り、未だ日差しがないためフラットなカワセミです。

突然飛び去り、

対岸へ

トリミングをしましたが、オリジナルデータが小さすぎました。

 

更に上流

シラサギとアオサギの朝食時間!!

手前の一羽が対岸へ

シラサギとアオサギで朝食タイムのようでした。

 

暗闇散歩を終えて帰宅、

お湯を沸かし、サラダの準備、

一日が始まりました。

 

7月2日は、6,870歩 歩きました。

 

7月3日 5時23分 室内の気温は、29.6℃ 湿度は60% 

                 外気温は、27.3℃ 湿度が 70%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(水) 久しぶりにカミさんも暗闇散歩

2022-07-02 10:08:42 | 日野市内散策・散歩

6月29日水曜日 午前3時半過ぎ、

早起きの私に付き合わされカミさんも目をこすりながら暗闇散歩開始

 

東の空には、星3つ

日の出時刻に間に合わせようと早足で一番橋へ向かう。

歩きながらカメラを変えて、

富士のネオ一でもカチャリ

 

デジタル一眼 ニコン 14-24mm  絞り優先F4

 

一番橋到着

おっ、日の出に間に合ったか?!?

このあたりがポイントか?

ミラーレスに変えて、

あれーっ、太陽に見えたのは雲の輝きでした、・・・・。

太陽の輪郭は?!?

とうとう見ることが出来ませんでした、・・・・。

 

帰り道

雪の殆んどなくなった富士山、何か物足りません、・・・・・。

 

浅川では、しきりにシラサギが獲物を狙ってます。

捕れたみたい!?!

薄日のさす堤防道路を遡り、

田んぼの学校へ

今年は不参加の我が家、

しかし稲の成長は嬉しいです、・・・・・。

 

暑い日が続くので稲にとっては良い環境でしょう!?!

多分

 

7月1日は、12,821歩 歩きました。

 

7月2日 10時07分 室内の気温は、27.4℃ 湿度は58% 

                 外気温は、40.6℃ 湿度が 38%

庭に置いた気温計、40℃を超えてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日の朝も、8時で30℃超え!

2022-07-02 09:49:48 | ウォーキング

連日の猛暑にだんだん気力も萎えてきたこの頃。

2日の朝も出来るだけ歩こうと、近場を一回り。

日が昇る頃には帰宅、

籠もることにしました。

(ここからの画像はすべて、6月28日撮影です。)

実は、昨夜 Windows11のバージョンアップの案内がまたまた届いた

 

暑さのためではないと思うけれど、つい クリックをしてしまった。

ベースがユニックスベースに変わったという触れ込みだったので、

「かなり安全なのだろう!!」

という思い込みがあった。

2日の朝、起動すると

タスクバーが画面下側に変わっていた。

画面の左側に配置することによって、

横長の画面を少しでも有効利用をと考えてきた私。

色々と試みたけれど、換えられず、画面下部にタスクバーを置いたままでブログ更新を・・・・・。

画面の比率は、とても重要で、出来栄えにも大いに影響があります。

現在印刷業界で主流のA4  B5サイズなどは、100:142

ハガキは、100:148

ミラーレスやデジタル一眼はフィルム時代から、100:150

しかし、

液晶が主流となったテレビ画面では、100:178と言うかなり横長が主流。

スマホは縦で使う方が多いことから、縦を100とすると、横は56という比率

 

翻って、パソコンで操作したり作成するA4  B5サイズは、縦位置でのデザインが主流のため、

その比率は、100:71程となる。

 

つまり、現在のテレビ画面と同じ比率もモニターは、

従来の印刷物に対しては横幅が広すぎます。

更に、

ネットの記事などは、画面下側へとスクロールが必要!!な事が多い。

比率としては以前のテレビ画面の比率、4:3の方がネットの時代にはマッチしていると思う私。

 

上下方向を少しでも広げたいと、1920:1200のモニターを使ってきましたが、

世の中は高画質時代。

5kモニターを探しましたが製造中止

金額的な問題から、現在の3840:2160のモニターを操作しています。

出来れば、

3840:2880ピクセルくらいの比率のモニターが欲しい!!

写真 横位置使用では縦長ですが、

ネットの画面を見る場合にはスクロールが少なくて済みそう。

 

そんなモニター発売できないのかな・・・・・。

 

 

頭の中だけがくるくると激しい運動をしています。

皆様も、暑さには立ち向かわず、

何とか無事に過ごされる方策を検証下さい。

 

とは言え未だ暫くはこの様子が続きそうです、・・・・・。

 

Windows11へのバージョンアップの件ですが、

上記の画面比率とは別に、起動に異常に時間がかかることもあり、

ダウンバージョンをしました。

つまり、一晩かけてバージョンアップしましたが、

10日以内であれば元の状態に戻せるらしいので、早速実行しました。

起動時間も、画面のバランスも、これで良し!!

Windows10でもう暫く使わせてもらいます。

(9時49分 追記)

 

7月1日は、12,821歩 歩きました。

 

7月2日 8時23分 室内の気温は、28.0℃ 湿度は60% 

                 外気温は、30.3℃ 湿度が 67%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(火) 暗闇散歩-星の並び 後 日の出

2022-07-01 05:40:53 | 太陽 月 星 雲

6月28日 火曜日 梅雨明けが宣言され、連日の異常な暑さに苦しんでいます。

こもりがちな性格ゆえ、目覚めるとすぐに歩くよう心がけています。

午前3時40分 東の空

くっきりした雲が浮かび、朝焼けが始まっていた。

平山橋 北詰より下流を望む

堰を眺め、

早足で一番橋へ

国分寺のツインタワーあたりから日の出の場所、と予想。

予想通りでしたが、

雲が予想以上に厚かった。

クッキリとは見えません。

ハイライトを出せば、シャドーが潰れ気味

シャドー部分を優先すると、フラットな写真になります。

描くイメージ通りには撮れません、・・・・。

いい雰囲気なのですが、月の出みたいな日の出になりました。

 

雲から出た太陽は眩しすぎて、白っぽくなったため帰ります。

でも、

もう少し!?!

浅川への映り込みに集中

この頃の映り込みは、ため池に写り込んだふうな場所となります。

 

帰ります。

そして久しぶりのカワセミに遭遇

一羽だけですが、全く落ち着きがありません。

小さくも見えたので、赤ちゃんか?!?

普通すぐに飛び去るのですが、落ち着いていました。

キリッとした表情が撮れた!

帰ります!

 

6月30日は、23,383歩 歩きました。

 

7月1日 5時33分 室内の気温は、28.2℃ 湿度は60% 

                 外気温は、29.4℃ 湿度が 55%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする