街角ウォッチング:通り沿いの家の車庫の上からぶら下がる「ブドウ」
マルタイラーメンってご存知ですか? たぶん、九州方面じゃ! 【即席マルタイラ-メン】として、超有名かもしれません。特徴は、何と言っても、ノンフライ、ノンスチームで自然乾燥させた形状がまっすぐな棒状の即席乾麺、「茹でて3分」の棒・インスタント・ラーメン。スープは、チキンとトンコツをベースにしたあっさりしょうゆ味。昭和34年発売だそうです。いけてます。
【即席マルタイラ-メン】

小学生の頃から、インスタント・ラーメンといえば、チキンラーメンを押しのけて、このマルタイの棒ラーメンが代名詞。棒ラーメンばかり食べていた子供の頃の懐かしい味です。実は、貧乏時代、米が買えないと、夜の主食はこの棒ラーメンと鯨肉が中心でした。当時の鯨肉も庶民の味方、本当に安く、くず肉扱いでしたね。鶏や豚肉は高すぎて、めったに食卓にのぼってきませんでした。
東京で生活し始めた大学時代も帰省するたびに必ず食べていたのが、このマルタイの棒ラーメンと下関駅構内の立ち食いの肉うどん。そして、地元・食堂のちゃんぽんの三セット。これらは忘れられない味です。そして、食べる時に欠かせないのがいずれも紅しょうがとワケギのみじん切り。必需品でしたね。
当初、東京では、探しても、見かけなかったのですが、コンビニやピーコックで取り扱っていたみたいで、見つけた時の感動は今でも覚えています。その時、持っていた有り金全部はたいて、店頭在庫分を全て買いましたもん。
この記事を見て、走馬灯のように棒ラーメンと一緒に歩んできた昔の記憶が走馬灯のように駆け巡ってしまいました。
棒ラーメンも値上げへhttp://www.asahi.com/business/update/0908/SEB200709080006.html
ふむふむ。今は130円なんだ。昔は、半額以下だったような・・・既に記憶は忘却の彼方だけど。。。
そういえば、東京に出てきて、カップ麺の「長崎ちゃんぽん」を見つけて食べて、おおぉ~ちゃんぽんだと感動したのが、マルタイのカップ麺「長崎ちゃんぽん」でした。1976年9月発売だそうです。 リンガーハットで、食べたときの感動も凄かったけど、カップ麺でチャンポン・・・こちらのほうの刺激はまた違うもんでしたね。カップ麺でもチャンポンが食えると・・・でも本来の味から行くと、かなり落ちますけど・・・
味のマルタイ
http://www.marutai.co.jp/
天気:雨のち曇り
気温:最低温度:22.4℃ / 最高温度:23.3℃
ウォーキング:17382歩 / 消費カロリー:533.90Kcal
歩行距離:約11.30km
マルタイラーメンってご存知ですか? たぶん、九州方面じゃ! 【即席マルタイラ-メン】として、超有名かもしれません。特徴は、何と言っても、ノンフライ、ノンスチームで自然乾燥させた形状がまっすぐな棒状の即席乾麺、「茹でて3分」の棒・インスタント・ラーメン。スープは、チキンとトンコツをベースにしたあっさりしょうゆ味。昭和34年発売だそうです。いけてます。
【即席マルタイラ-メン】

小学生の頃から、インスタント・ラーメンといえば、チキンラーメンを押しのけて、このマルタイの棒ラーメンが代名詞。棒ラーメンばかり食べていた子供の頃の懐かしい味です。実は、貧乏時代、米が買えないと、夜の主食はこの棒ラーメンと鯨肉が中心でした。当時の鯨肉も庶民の味方、本当に安く、くず肉扱いでしたね。鶏や豚肉は高すぎて、めったに食卓にのぼってきませんでした。
東京で生活し始めた大学時代も帰省するたびに必ず食べていたのが、このマルタイの棒ラーメンと下関駅構内の立ち食いの肉うどん。そして、地元・食堂のちゃんぽんの三セット。これらは忘れられない味です。そして、食べる時に欠かせないのがいずれも紅しょうがとワケギのみじん切り。必需品でしたね。
当初、東京では、探しても、見かけなかったのですが、コンビニやピーコックで取り扱っていたみたいで、見つけた時の感動は今でも覚えています。その時、持っていた有り金全部はたいて、店頭在庫分を全て買いましたもん。
この記事を見て、走馬灯のように棒ラーメンと一緒に歩んできた昔の記憶が走馬灯のように駆け巡ってしまいました。
棒ラーメンも値上げへhttp://www.asahi.com/business/update/0908/SEB200709080006.html
ふむふむ。今は130円なんだ。昔は、半額以下だったような・・・既に記憶は忘却の彼方だけど。。。
そういえば、東京に出てきて、カップ麺の「長崎ちゃんぽん」を見つけて食べて、おおぉ~ちゃんぽんだと感動したのが、マルタイのカップ麺「長崎ちゃんぽん」でした。1976年9月発売だそうです。 リンガーハットで、食べたときの感動も凄かったけど、カップ麺でチャンポン・・・こちらのほうの刺激はまた違うもんでしたね。カップ麺でもチャンポンが食えると・・・でも本来の味から行くと、かなり落ちますけど・・・
味のマルタイ
http://www.marutai.co.jp/
天気:雨のち曇り
気温:最低温度:22.4℃ / 最高温度:23.3℃
ウォーキング:17382歩 / 消費カロリー:533.90Kcal
歩行距離:約11.30km