長野県 安曇野市 堀金
NHK朝ドラの
おひさまのロケ地
白い夏ソバの花が満開を迎えていた
一見 涼しげに咲くソバの花だが
おひさまは うす曇りでもジリジリと
暑っついじ~~~
ハゲてる人も
毛のある人もお帽子被ってね!
このセットが見れるのも
そう長くはないかな
戦争も終わったし これからどうなる?
大きな胡桃の木の下が日陰で涼しい
その向こうには大きな桑の木も
桑グミがいっぱい成ってました
県外ナンバーの車も来ていました
誘導員のおじさんがいて
車は国営アルプスあづみの公園に
止めてくりょって
遠くないからね
向こうに見えるは
江戸時代の大庄屋 山口家
ロケセットの裏側は 手抜きらしい
高台から堀金地区を
近くの大きな桜の木
添え木よガンバレ
さくらんぼがいっぱい成っていたよ
見学に来る人の為に歩き易く道を
作ってあります
松本地方 今日も有感地震があるじ~
突然 ドン と来やがる
常に揺れてる感じがする