ま~ず
参ったね
前回に続いて
花の名前を調べるの大変よぅ
根をつめると
あんべぇ悪くなるわい
ネットで調べても
サイトに寄って微妙に違うヤツもあるし~
とりあえず 分かった事・・・
高山植物の名前が分からんときゃ
名前の頭に
深山(ミヤマ)とか 高嶺(タカネ)とか
白山(ハクサン)とか適当に付けときゃ
まちげぇ ねぇっ!
今回は白系の花を紹介
↓ ミヤマトウキ
↓ ヤマハハコ
↓ オオコメツツジ
↓ シロバナクモマニガナ
↓ ミヤマダイモンジソウ
↓ ホソバツメクサ
↓ イワイチョウ
↓ オヤマソバ
↓ ハッポウウスユキソウ
↓ ホツツジ
↓ ヤマブキショウマ
↓ なんじゃらほい?
↓ ハイマツ?
※ 花の名前は 確かでないので
信用するべからず
残すところ もう一回で終了ですぜ(←ネットより拝借)