紅葉見頃の長野県木曽郡大桑村阿寺渓谷へ
木曽路 木曽谷 紅葉真っ盛り
国道19号をどんどん南下
後ろの車がず~~~と
ぴったし着いて来て気分良くないので
途中のコンビニに寄りやり過ごす
ゆっくり走ろう信濃路を!!!
大桑村野尻の信号を右折する
(数年前に来たけど記憶は薄ろ)
木曽川下流にダムがあるらしく流れはゆったり
この橋(木曽川)を渡ると阿寺渓谷入り口
渓谷に入りすぐ川原に降りて撮る
阿寺渓谷は何と言っても川の水が
エメラルドグリーンで透き通っていること
でっかい石がゴロゴロ
道は決して広いとは言えないが所々に駐車が出来て有難い
↓ 森林鉄道跡の橋の上から(下流方面)
古びた木の橋には霜が降りていた
(上流方面)
前方にヒノキ美林が見える
雨現の滝が左手対岸の山の上の方に見えた
(水量はちょっぴ)
陽が当たらないので暗くて上手く写らない
狸ケ淵
狸ケ淵
ヒノキ美林辺りの様子(帰路の撮影)
犬帰りの淵(橋の上から)