その辺で
イチイ
ヘクソカズラ
ウメモドキ
ギンナン
エノキ
あがたの森
ケヤキの色付き
(撮影:松本市)
その辺で
イチイ
ヘクソカズラ
ウメモドキ
ギンナン
エノキ
あがたの森
ケヤキの色付き
(撮影:松本市)
すぐそこに見えていても
なかなか辿りつかない美ヶ原
今回はアザレアライン経由で美ヶ原ヘ行ってみた
写真を撮るのが目的ならば
美鈴湖経由で行くルートの方が近いし好きでR
頂上付近は晩秋
途中の紅葉はまだ早過ぎでガックシ
早く行き過ぎてもガソリンのムダだと学習せよ
↓ 紅葉は見ごろ前
と言うか 赤くなる木が無い
見える橋は落合大橋かな?
しいて赤くなると言ったら ヤマブドウくらい
富士山も雲の中で見えないし
撮る対象物がないので仕方なく牛伏山へ登ってみた
(駐車場から歩いてすぐ)
すでに晩秋
穂高連峰や槍ヶ岳が綺麗に見えた
マツムシソウがまだ咲いていた
美ヶ原電波塔郡を望む
すでに美ヶ原牧場の牛たちは里へ降りたあと
晩秋
晩秋
ばんばんしゅう
どうみても晩秋
風も冷たい
ナナカマド
マツムシソウには蜂が群がっていた
台風19号は寝ている間に通過したらしく
静かな朝を迎えた
やれやれ
雨は降ったようだが強風は吹いた様子がない
今年の台風はこれにて終わりにしてほしいな