10月8・9・10日
松本城公園周辺
全国各地のそばが食べられる信州・松本そば祭り
雨が上がったので行ってみたが。。。
どこのお蕎麦屋さんも長い行列
並ぶのも嫌だ
しょっぱなタイ焼き食べてしまったし。。。
物産展で何やかや買って食べて。。。
香茸だそうで。。。
大きさ30cmくらい
レンコンも売っていた
これから 行く人・帰る人
雨上がり
ソバ打ちの様子
お城のニシキギ
(撮影:松本市)
10月8・9・10日
松本城公園周辺
全国各地のそばが食べられる信州・松本そば祭り
雨が上がったので行ってみたが。。。
どこのお蕎麦屋さんも長い行列
並ぶのも嫌だ
しょっぱなタイ焼き食べてしまったし。。。
物産展で何やかや買って食べて。。。
香茸だそうで。。。
大きさ30cmくらい
レンコンも売っていた
これから 行く人・帰る人
雨上がり
ソバ打ちの様子
お城のニシキギ
(撮影:松本市)
薔薇の花畑けの中から
野良猫「さんま」参上!
慣れて来て、呼ぶと来るけど。。。
油断すると引っ掻かれる
血が出て痛てぇぞ
ちなみに。。。
「さんま」の名前の由来は。。。
サンマを焼いていたらひょっこり現れたから「さんま」
さんま~ サンマ~
さんまはおらんかね~~~
さんま参上
野良にしては美形
個性的なお顔&眼差し
猫用の安い餌
鼻じわ寄せて。。。
お口の周りがばっちいよん
ガツガツ食うなっ!
よく嚙んでから吞み込めっ!
ウメモドキとカメムシ
ぎっしり コムラサキ
チャ(茶)の実
チャの花
チャの木って寒い地域でも育つんだ?
実と花
10月9日(日)
今朝もまた雨降り