安曇野へお蕎麦を食べに行った
県外ナンバーの車で賑わう蕎麦処
待っている間お庭の散策
盛りを過ぎたアケビの実がいっぱい
何じゃこりゃ
虫みたいでキモイ
ツツジ狂い咲き
ホトトギス
ノコンギク
お蕎麦も天ぷらも美味しかったわ
(安曇野市穂高有明)
安曇野へお蕎麦を食べに行った
県外ナンバーの車で賑わう蕎麦処
待っている間お庭の散策
盛りを過ぎたアケビの実がいっぱい
何じゃこりゃ
虫みたいでキモイ
ツツジ狂い咲き
ホトトギス
ノコンギク
お蕎麦も天ぷらも美味しかったわ
(安曇野市穂高有明)
まだまだ類似写真が続いています
代わり映えしない写真を羅列するのが
このブログの良いところ
登山道
苔
ヒロハヘビノボラズ
大木を見上げる
面の皮を一皮剥くと穴いっぱい
イヌセンボンダケの幼菌
デカくなぁれ
流れ下る谷川と苔こっこ~~~
苔こっこ~~~
ゆるやかな登山道
最初に誰かが置くと真似したくなる
(松本市)
昨日、10月17日(土)は一日中冷たい雨降り
標高の高い場所は雪が降ったようだ