6月には夏至がある
それまではまだ夜明けが早くなる
早朝、ブログネタの花を撮りに出かける
いつしか金糸梅(キンシバイ)が咲いていた
薔薇はややピークを過ぎつつある
コバノズイナ
漢字にすると小葉の髄菜
斑入りヤマボウシ
鉢植えの柏葉アジサイ
一般的な紫陽花はまだ色が出て来ない(蕾)
ツワブキの葉も美しい
ギボウシの葉も美しい
(松本市)
6月には夏至がある
それまではまだ夜明けが早くなる
早朝、ブログネタの花を撮りに出かける
いつしか金糸梅(キンシバイ)が咲いていた
薔薇はややピークを過ぎつつある
コバノズイナ
漢字にすると小葉の髄菜
斑入りヤマボウシ
鉢植えの柏葉アジサイ
一般的な紫陽花はまだ色が出て来ない(蕾)
ツワブキの葉も美しい
ギボウシの葉も美しい
(松本市)
雨 雨 雨
雨粒と花
雨粒滴る美少女4人
リシマキアプンクタータ
変な名前を付けないでくんなまし
カクレモモジリ
コンボルブルス
シランは終盤