ヒイロタケ
あっちに こっちに
不食
トンボがとまりました
雨の立山黒部アルペンルート通り抜け
今回の目的地:室堂(2450m)へとうちゃこ
天気は一日雨模様
一度は行って見たいと思った場所である
小雨の中 トレッキング開始
時間が勿体ない 急げ 急げ
紅葉は終盤気味でも美しい
立山連峰は雲の中
ミクリガ池へ向かう
ミクリガ池(2405m)
ホテル立山・室堂ターミナルから近い
ちょっとだけ立山連峰が顔を出した
青空ならば青く美しいミクリガ池になるはず
ライチョウがいます
ライチョウは天気が良いと出て来ないらしい
ちょいとずつ移動しながらぱちり
雨でも満足 満足
小雨で良かった! 大雨だったら歩けない
ミクリガ池 バンザ~イ
透明度が高く澄んだ湖面には周囲の山々が映るはず
天気が良ければ。。。
地獄谷が見えて来た
(立入禁止)
火山ガスが出ているのかな?
ズームして。。。
白いガスが立ち上がっているのが分かる
ミクリガ池
前方に人々の姿が小さく見えます
池の周辺の草紅葉が美しい
進入禁止になっている地獄谷に通じる遊歩道の階段
朝の冷え込みが強くなって来た