9月中・下旬頃から始まった信州の紅葉
標高の高い所から低い所へ
11月中旬ともなれば
もう晩秋と言うか初冬と言うか
鮮やかだった色もくすみ
厳しい冬を待つのみ
今年は意気込んだ割には
あちこち紅葉撮りに行けなかった
近場の紅葉を撮るしかあるめぇ(寄せ集め画)
石垣にへばり付き
落ちなきゃ臭わん
明るい落ち葉
地味だけど綺麗な落ち葉
徐々に黒ずみ
仰ぎ見るヤマモミジ
窓に。。。
朝陽に輝く
イチイの実
見上げて見た
眩しさこらえて
紅葉朝陽
モミジとケヤキ
苔に紛れて
豊作
茶と黄(トチとイチョウ)
ノブドウ
(撮影:松本市)