紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

孫達が植えた トウモロコシ ジャガイモ 順調に成長している

2015年04月18日 | 家庭園芸&直売所

トウモロコシは、8歳・5歳・3歳の孫が自分の区画にそれぞれ約15粒ずつ、直播した。ほぼ100%発芽している。孫達には、自分が植えたものは自分で収穫し食べること、という約束もした。今から、「エー、15個も食べれるかなあ・・・」と心配する孫もいれば、「ヤッター」と喜ぶ孫も。

写真の右1列は、孫達用に3つの区画に分けている。左2列は、自分が直播したもの。全部で140個位の苗が育っている。アライグマ対策用に去年から使っている周りのネットも、補修しておいた。

ジャガイモは、先日、5歳と3歳の孫がキタアカリ3kgを植えてくれた。ほぼ100%芽が出てきた。左横の自分が植えたキタアカリ1kg・メークイン1kgより、孫達が植えたジャガイモの方が多くなってしまった。

1つ1つ穴を掘り、種イモを置き、上に土をかぶせる作業、教えれば3歳児といえども大人顔負け。植え終わってからも、「もっとやりたい」という。孫達にとっては、楽しい「土遊び」だったよう。


さつま芋苗 7日後 散水の差が出てきた

2015年04月18日 | 家庭園芸&直売所

安納芋を植えて7日目。陽射しがある日中は簡易なスプリンクラーで散水している。散水が届かない苗は、夕方に1回ジョウロで水をかけている。でも、明らかに苗の状態が違う。

昨年、散水した時、植えた苗の葉も殆ど萎れず、しかも新しい芽が早く出てきたので、今年も散水をしている。昨年の記憶が定かでないが、苗を植えてから10日間ぐらい散水したかもと思いつつ、散水をやめるかどうか、日々、苗の状態を見ながらチェックしている。

スプリンクラーで散水した苗(軸がしっかりし、葉に元気さがある)

ジョウロで1日1回、水をまいた苗(歯が萎れたようになっている)

散水用の簡易スプリンクラー(水道水はお金がかかるので井戸水を使っている)