紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

さつま芋掘り & 大根・初収穫

2022年11月06日 | 家庭園芸&直売所

6月下旬に植えた約90本の「紅はるか」を掘った。2番苗は苗代無料なので、「おまけ」をもらったような気分になる。

今季から、作業の手間を省こうと1畝2列植えにしてみた。出来栄えも悪くないし、畝づくり作業も収穫作業も省力化できた。手抜き栽培、成功だったかも・・・

ほどよい大きさの芋が多かった。シャワー洗い後、分別し、コンテナに並べた。

傷が入っていたり、スコップで傷つけたり、ミニサイズの芋は別コンテナで保管。

1か月以上貯蔵し、大半はアチコチへ。

 

・・・大根 初収穫・・・

大根を初収穫した。

3本を「切り漬け」に。2日で食べられる。

1本は、水炊きの「大根おろし」用に。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。