(結局、今日もご出勤)
昨日まで格闘していた書類はなんとか片付けることが出来たのですが、
「来月でもいいか...」
と思っていた申請が、調べてみたら、今日の締め切りを逃すと次回は半年後だと!?!
「今回に間に合った方が良いですよね...」
「そりゃモチロン!!」
ということで、急遽、こちらの書類も作ることになりました。
申請手引きによると、提出書類は郵送で
本日の消印有効
だと。
「郵便局って4時までだよね」と社長さん。
「それは貯金で、郵便は大丈夫です。
最悪、本局の閉店までに持ち込めば今日の消印を押してくれるかと」
「じゃあ、間に合うようにお願いします!」
「はぁ...」
内容は今までのものと同じようなので、それなりにサクサク作ることが出来て、4時前には完成しました。
あとは、若い衆(??)に郵便局に走ってもらいます。
もよりは「町の郵便局」なので
「窓口で確認して、もし間に合わなかったら、東京駅の中央郵便局まで行ってこい!!」
と社長から厳命を受けたY君。
「わかりました!!」
と事務所を飛び出していきました。
20分ほどで帰ってきて、入り口を入ってくるなり、両腕で大きな〇を作り、結果はセーフ!!
(ふぅ...)
デスク2つ分に書類を拡げて、ワサワサと作業していたので、タラタラお片付けをしていると
「ひでんかさん、疲れてます?」
と声をかけられました。
否定はしません。
この歳で(?!)、
3連勤(「フツーの会社員は通常5連勤だけど」byでんか)
書類作成が時間との勝負」
というのは、なかなかシンドイです。
そういえば、今日は
プレミアム・フライデー
とか???
月末&GW直前で、すっかり影が薄くなってしまいました。
(世の中は、明日からGW
私は...忘れた頃の「お仕事」メールが届きました)