〈グルメ〉
吉野家が7日からスタートした「牛丼」じゃなく「牛鍋丼」。
すき家などの、250円設定による吉野家潰しが落ち着くのを狙っていたようだ。
牛肉を15グラム減らし、豆腐と糸コンを入れたとのこと。
早速食べてみた。
牛肉が減ったイメージはあまりない。
逆に豆腐と糸コンによるヘルシー感があるか。
牛肉どっさりよりもやや高級感。
280円なら文句は言えない満足感と言っておこう。
「♪牛丼一筋400円」というCMが懐かしい。
今なら、サイドメニューの50円割引券(9月中有効)を3枚貰える。
吉野家から宣伝料を貰ったわけではないが、リピートしてみたい味だ。
撮影快諾。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
吉野家が7日からスタートした「牛丼」じゃなく「牛鍋丼」。
すき家などの、250円設定による吉野家潰しが落ち着くのを狙っていたようだ。
牛肉を15グラム減らし、豆腐と糸コンを入れたとのこと。
早速食べてみた。
牛肉が減ったイメージはあまりない。
逆に豆腐と糸コンによるヘルシー感があるか。
牛肉どっさりよりもやや高級感。
280円なら文句は言えない満足感と言っておこう。
「♪牛丼一筋400円」というCMが懐かしい。
今なら、サイドメニューの50円割引券(9月中有効)を3枚貰える。
吉野家から宣伝料を貰ったわけではないが、リピートしてみたい味だ。
撮影快諾。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)