〈町の広報紙・今月の入選作〉
英さん。は、毎日新聞の万能川柳、ケータイ写真俳句を中心に、いろんな言葉遊びに投稿している。
第一生命の「サラリーマン川柳」の単行本にも何度か載っている。
そのうちにここでもいくつか出したいと思う。
これは町の広報紙の川柳コーナー。
毎月お題があり、いわゆるベタ川柳だ。
頭の切り替えのために応募している。
今回のお題は「隣」だった。
大都会と違い、田舎では隣近所のいろんな音が聞こえる。
いい事、悪い事、お互いにわかり合ってバランスが取れている。
だから、いざという時の結束は固い。
「遠くの親戚より近くの他人」
実感することがよくある。
写真は山形県鶴岡市の雪の朝。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
英さん。は、毎日新聞の万能川柳、ケータイ写真俳句を中心に、いろんな言葉遊びに投稿している。
第一生命の「サラリーマン川柳」の単行本にも何度か載っている。
そのうちにここでもいくつか出したいと思う。
これは町の広報紙の川柳コーナー。
毎月お題があり、いわゆるベタ川柳だ。
頭の切り替えのために応募している。
今回のお題は「隣」だった。
大都会と違い、田舎では隣近所のいろんな音が聞こえる。
いい事、悪い事、お互いにわかり合ってバランスが取れている。
だから、いざという時の結束は固い。
「遠くの親戚より近くの他人」
実感することがよくある。
写真は山形県鶴岡市の雪の朝。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)