〈グルメ〉
山形県の冬の庄内名物は寒鱈(かんだら)だ。
寒鱈汁を中心に、焼き物、揚げ物、煮物、いろんなバージョンがある。
先日の出張の際の懇親会では、某大手居酒屋チェーンの「398ノミホー」のため、寒鱈メニューは入ってなかった。。
どうしても食べたかったのが、この「白子の酢の物」だ。
頼めば別料金というが、あえて注文した。
熱燗にピッタリ!
「DELICIOUS~~~!」
来た甲斐があった。
♪庄内冬のシンフォニー
最終楽章。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真
山形県の冬の庄内名物は寒鱈(かんだら)だ。
寒鱈汁を中心に、焼き物、揚げ物、煮物、いろんなバージョンがある。
先日の出張の際の懇親会では、某大手居酒屋チェーンの「398ノミホー」のため、寒鱈メニューは入ってなかった。。
どうしても食べたかったのが、この「白子の酢の物」だ。
頼めば別料金というが、あえて注文した。
熱燗にピッタリ!
「DELICIOUS~~~!」
来た甲斐があった。
♪庄内冬のシンフォニー
最終楽章。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真