昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

傾いてなければ知らぬピサの塔

2011-05-25 05:50:12 | 万能川柳
〈毎日新聞万能川柳・入選作〉
ピサの斜塔は、斜塔だからこそ有名になったか。
正しくはイタリア・ピサ市にあるピサ大聖堂の鐘楼。
高さ55メートル、傾き5.5度。
ガリレオ・ガリレイが実験をしたことでも有名?
しかし、それは観光ネタのための創作との説がある。
日本の東北地方の各所にある、坂上田村麻呂伝説のように。
まろは、蝦夷征伐の途中、あちこちに桜を植えている。
立ち寄った村々で、一番美しい娘をたぶらかした・・・いや、恋に落ちた。
その名残りの桜があちこちにあるのだ。
話が逸れた。
写真は仙台市、宮城県庁近くにあるNTTドコモタワーだ。
地震でも傾かなかったようだ。
「ピサ斜塔傾かなけりゃただの塔」

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする