![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/0d757e5180b1bb0b6f563d4e87cbaac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/e5b2e5ba059b15af7ad9eba932eae76f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/f7925942c1b00fe30709394fcdf8d97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/fd1f28c0868b837de1d5240f2b8791f5.jpg)
〈アウターゾーン〉
車で走行中。
前にタンクローリーなどがいると、随分うっとうしい感じがするものだ。
しかし、あの時は違った。
直接の被災地でなくとも、ガソリンや灯油を求める行列ができた。
なかなか入荷しないので、1人10リッターとか、2000円分とか。
それでも、買えるうちは良かった。
タンクローリーの、何と頼もしく見えたことか。
油や電気の有り難さを思い知らされた。
普通に生きていられることの有り難さを思い知らされた。
原発に頼った間違いを思い知らされた。
それが、今は風化しつつあるのは間違いない。
いや、風化させようとしている指導者がいる。
「福島の復興なくして日本の復興はない」
「原発再稼働なくして経済の成長はない」
「集団的自衛権なくして日本の平和はない」
などと言っている指導者がいる。
サブリミナルのように・・・。
通りすがりさんには怒られるかもしれない。
批判のための批判だと・・・。
しかし、何かを言い続けなければ、本当に風化してしまいそうだ。
あなたの心は大丈夫か。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真