




〈街角の風景〉
最近かなり有名になってきた桜。
山形県の名産の桜。
「啓翁桜(けいおうざくら)」という。
温室で栽培し、この時期が見頃である。
全国に出荷しているから、ご覧になった方も多いのではないだろうか。
これは、県庁の分庁舎の玄関。
そして、この時期にしか見られない雪の芸術。
いわゆる一つの顔シリーズ。
道路脇にうず高く積み上げた雪。
0℃を上回る日が続くと、どんどん溶ける。
・・・・・解ける。
・・・・・融ける。
その過程で、不思議な造形が現れる。
「春よ来い」を歌っている顔か。
「逝きたくない」と叫ぶ冬の断末魔か。
ヤラセのきかない芸術。
賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真