昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

排他的経済水域クマもある

2017-06-03 07:46:12 | アウターゾーン






《アウターゾーン》
頻繁にクマが出没する季節になった。
最近は、クマよけの鈴を着けていても襲われる事例もある。
山菜採りのプロに聞いたら、次のようなことを言っていた。
クマに襲われるのは、ほとんどがタケノコ採りの時だ。
いいタケノコが出る熊笹は、文字通りクマの縄張り。
その縄張りを荒らすから襲ってくる。
これは、防衛のためなのだ。

逆に、人間の栽培したスイカやトウモロコシ。
これを食べに来た時は、やたらに襲ってくることはない。
これは、畑は、人間の縄張りだとわかっているからだと。
なるほどである。

「クマが出たクマから見ればヒトが出た」
毎日新聞・万能川柳から引用。
まさにそのとおり!

クマにだって、排他的経済水域?がある。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする