〈秋の風景〉
山形県の上山市。
その中心の丘に聳える上山城。
もちろん復元したシロモノ(←シャレ)であるが、なかなか美しい。
上山市では今週一杯「全国カカシ祭り」が行われている。
もはやカカシの域を超越したシロモノもあるようだ。
【英さん。の予想はよそう】
秋の中山、今週は菊花賞トライアル「セントライト記念」で行こう。
①ナイスミーチュー・・・奥様推奨
③ゲシュタルト・・・英さん。推奨
⑥シルクスチュアート・・・奥様推奨
⑪シャイニンアーサー・・・娘推奨
⑬クォークスター・・・英さん。推奨
以上、3連複5頭ボックス10通り。
このコーナー、今年はまだ未勝利。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
山形県の上山市。
その中心の丘に聳える上山城。
もちろん復元したシロモノ(←シャレ)であるが、なかなか美しい。
上山市では今週一杯「全国カカシ祭り」が行われている。
もはやカカシの域を超越したシロモノもあるようだ。
【英さん。の予想はよそう】
秋の中山、今週は菊花賞トライアル「セントライト記念」で行こう。
①ナイスミーチュー・・・奥様推奨
③ゲシュタルト・・・英さん。推奨
⑥シルクスチュアート・・・奥様推奨
⑪シャイニンアーサー・・・娘推奨
⑬クォークスター・・・英さん。推奨
以上、3連複5頭ボックス10通り。
このコーナー、今年はまだ未勝利。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
〈気になる看板〉
新庄のハイセンスシリーズ。
新庄駅から徒歩5分ほどの、市内中心部にあるホテル。
その名もセントラルホテル。
しかし、日本で一番小さな・・・?
その心は・・・整いました。
泊まってみて納得!
いわゆる畳の日本風旅館だった。
但し、全部個室。
そして、トイレと洗面所は共同だ。
風呂は檜風呂だが3人位で満室。
会社の独身寮を思い出すようだが、それが何でセントラルか。
それは、価格と食事と、もてなしの心。
通常のビジネス程度の価格で2食付きだ。
味はスペシャル!ゴールデン!デリシャス!
そして、経営者夫婦の心のこもったもてなし。
総合評価は間違いなく「セントラル」だ。
あらためて看板のハイセンスに納得!
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
新庄のハイセンスシリーズ。
新庄駅から徒歩5分ほどの、市内中心部にあるホテル。
その名もセントラルホテル。
しかし、日本で一番小さな・・・?
その心は・・・整いました。
泊まってみて納得!
いわゆる畳の日本風旅館だった。
但し、全部個室。
そして、トイレと洗面所は共同だ。
風呂は檜風呂だが3人位で満室。
会社の独身寮を思い出すようだが、それが何でセントラルか。
それは、価格と食事と、もてなしの心。
通常のビジネス程度の価格で2食付きだ。
味はスペシャル!ゴールデン!デリシャス!
そして、経営者夫婦の心のこもったもてなし。
総合評価は間違いなく「セントラル」だ。
あらためて看板のハイセンスに納得!
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
〈気になる看板〉
【こんな時代があった】
パチンコに夢中になっているうちに、小遣いを使い果たした。
晩飯も食えない。
帰りの電車賃もない。
その時、下を見たら玉が一個転がってきて、私の前に止まった。
辺りを見ながら私はそっと拾い上げ、機械に入れる。
天4本の釘の中央を狙って必殺の一打!
やった!チューリップが全開だ。
その日の人生が変わった。
【今の時代はこうだ】
玉の1個や2個は誰も拾わない。
店員が面倒臭そうに磁石で回収する。
客はひたすら金を注ぎ込むだけ。
【結論】
撮影許可は得ていないが、宣伝になるからいいだろう。
屋号のとおりだったら凄いことになる。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
【こんな時代があった】
パチンコに夢中になっているうちに、小遣いを使い果たした。
晩飯も食えない。
帰りの電車賃もない。
その時、下を見たら玉が一個転がってきて、私の前に止まった。
辺りを見ながら私はそっと拾い上げ、機械に入れる。
天4本の釘の中央を狙って必殺の一打!
やった!チューリップが全開だ。
その日の人生が変わった。
【今の時代はこうだ】
玉の1個や2個は誰も拾わない。
店員が面倒臭そうに磁石で回収する。
客はひたすら金を注ぎ込むだけ。
【結論】
撮影許可は得ていないが、宣伝になるからいいだろう。
屋号のとおりだったら凄いことになる。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の入選作〉
写真はぐうじさんからいただきました。
ありがとうございました。
以下、選者・大高翔さんのコメントです。
「肩」に「真夏の匂い」があるという発想が、とても新鮮でした。
「仲良く」「肩」を出している女の子たち、健康的な日焼けまで愛らしいですね。
【英さん。の予想はよそう】
中央競馬も中山に戻り秋のシリーズ。
今日のメインは「京王杯オータムハンデ」だ。
①フライングアップル・・・娘推奨
②ピサノパテック・・・英さん。推奨
⑤ムラマサノヨートー・・・英さん。推奨
⑨キョウエイストーム・・・英さん。推奨
⑫キャプテンベガ・・・奥様推奨
以上、3連複5頭ボックス10通り。
予想紙は無視。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
写真はぐうじさんからいただきました。
ありがとうございました。
以下、選者・大高翔さんのコメントです。
「肩」に「真夏の匂い」があるという発想が、とても新鮮でした。
「仲良く」「肩」を出している女の子たち、健康的な日焼けまで愛らしいですね。
【英さん。の予想はよそう】
中央競馬も中山に戻り秋のシリーズ。
今日のメインは「京王杯オータムハンデ」だ。
①フライングアップル・・・娘推奨
②ピサノパテック・・・英さん。推奨
⑤ムラマサノヨートー・・・英さん。推奨
⑨キョウエイストーム・・・英さん。推奨
⑫キャプテンベガ・・・奥様推奨
以上、3連複5頭ボックス10通り。
予想紙は無視。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
〈グルメ〉
吉野家が7日からスタートした「牛丼」じゃなく「牛鍋丼」。
すき家などの、250円設定による吉野家潰しが落ち着くのを狙っていたようだ。
牛肉を15グラム減らし、豆腐と糸コンを入れたとのこと。
早速食べてみた。
牛肉が減ったイメージはあまりない。
逆に豆腐と糸コンによるヘルシー感があるか。
牛肉どっさりよりもやや高級感。
280円なら文句は言えない満足感と言っておこう。
「♪牛丼一筋400円」というCMが懐かしい。
今なら、サイドメニューの50円割引券(9月中有効)を3枚貰える。
吉野家から宣伝料を貰ったわけではないが、リピートしてみたい味だ。
撮影快諾。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
吉野家が7日からスタートした「牛丼」じゃなく「牛鍋丼」。
すき家などの、250円設定による吉野家潰しが落ち着くのを狙っていたようだ。
牛肉を15グラム減らし、豆腐と糸コンを入れたとのこと。
早速食べてみた。
牛肉が減ったイメージはあまりない。
逆に豆腐と糸コンによるヘルシー感があるか。
牛肉どっさりよりもやや高級感。
280円なら文句は言えない満足感と言っておこう。
「♪牛丼一筋400円」というCMが懐かしい。
今なら、サイドメニューの50円割引券(9月中有効)を3枚貰える。
吉野家から宣伝料を貰ったわけではないが、リピートしてみたい味だ。
撮影快諾。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)