笹正宗酒造
このタコ!
昨日の収穫
朝顔の平面仕立て
〈グルメ〉
炎クリさんのブログで、一歩先に紹介していただいたお酒。
「天空の浪漫」
英さん。が、単身赴任で3年間いた「喜多方」の酒である。
「笹正宗」酒造。
若くて、変わり者だが、個性溢れる社長がやっている。
・・・それって、褒めてんのか?(笑)
英さん。の親しい友人でもある。
類は友を呼ぶ(爆)
なぜ天空か?
山形と福島にまたがる飯豊連峰。
その、山の上の雪室で保存し、チルド熟成させた酒なのである。
だから「天空の浪漫」と言う。
ナイスネーミング!
「アナ雪」ではないが、雪の穴の芸術。
つまみは、親戚からいただいた、塩釜港直送のタコ。
この「タコ!」と言いたくなるくらいおいしかった。
ラス前の写真は、昨日の収穫。
ミニトマトの収穫も、55個になった。
ピーマンは36個。
ゴーヤは17本である。
そしてラストは、英さん。家の玄関シリーズ。
「平面仕立ての朝顔」
今はこんな状態になっている。
要するに、全くの放置プレイなのだが・・・。
雨樋を登り始めた。
朝顔は、アーティストかもしれない。
左は「サンパチェンス(1株)」右は「ビーチパラソル(2株)」である。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真