元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

山辺善次郎さんファンキーライブ

2013年12月14日 | 音楽・楽器



今年、当店でもライブをして頂いたヤマゼンさんのライブに行ってきました。

到着すると、ヤマゼンさんが女性陣と談笑されていたので、邪魔しないように
最前列に座りました。

ヤマゼンさんが、僕に気づき、握手してこられ、少しだけ喋りました。

オープニングアクトは、SDさん、原文香さんのダイブのステージです。
ダイブは、凄く上手い、唐津市屈指のバンドだと思いますので、いつみても
楽しいです。SDさんの真ん前で見た事もあり、SDさんの凄まじい演奏に
完全ノックアウトされました。当店や、Aトレインで演奏している時も凄いが、
緊張感、興奮状態のSDさんは神がかり的です。スーパーギタリストの
魂が憑依したような感じすらして、ライブ後に、気軽に喋れる雰囲気じゃ無い
近寄りがたいオーラを放っていました。改めて、凄い人と親しくさせて頂いて
いるんだな・・と、感じました。

ヤマゼンさんの弾き語りステージ・・・・・

オーティス・レディングとか、サム・クックを思わせる、古き良きソウルミュージック
系のオリジナルソングを披露され、ただただ、引き込まれました。全編、弾き語り
でも満足でしたが、やっぱり、ヤマゼンさんはロッカーだ。

ダイブのメンバーが再びステージに。

ノリノリのロックナンバーが続々披露され、お客さんをステージに上げて、ダンスを
したり、愉快で、かっこいいです。

ヤマゼンさんの、思い付きで、ステージ上で打ち合わせして、バンドが初めて
合わせるという試みで、見事に合うから驚きです。

ダイブのベーシストと翌日会いましたが「ありゃーーまいったね。知らない曲を
ライブでやるなんて初めてだった。」と、ステージでバンドにもサプライズを
仕掛け、バンドも、その無茶ブリに応えれるから凄い。

唐津のベテランバンドと、福岡の伝説のロッカーの見事な共演に脱帽。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。