れいんぼ~、カフェ化改造してます。実際にカフェを営業する訳じゃなく、離れ部屋として書斎的な部屋する為に片付けた。予算があれば、観葉植物や、壁紙を変えたり、ソファーを買ったり、新品のパソコンを導入したりしたいが、そんな余裕無いから、家にあるものを運びこんだ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 02:37
明日、れいんぼ~に、カセットコンロとコンポを家から運んだら、とりあえず、ドリップコーヒーを飲みながら、音楽を聴きながら、読書を落ち着いて出来る場所が出来るな~。自宅も5LDK全部屋ボクカラーの一人暮らしなんだけど、離れ部屋もようやく活用出来るな~。今まで倉庫代りだったから。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 03:03
中村アンは29歳なんだ~。あの色気は、20代前半には出せないな~。ぶっちゃけ、ボクは18歳ぐらいも好きだし、30代も好きなんだ。それぞれに、良さがあるんだよな。パリピなギャルも好きだし、清楚も好きだし、ストライクゾーン広いんだよな~。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 03:30
西部ガスのCMで「世の中をあっと言わせる、世界を変える仕事がある。私達が目指すのはそこではない。何も起こらない事を24時間、365日、守り続けるのがガスマン」って、まさにドラマ、地味にスゴイ、校閲ガールの核に近い。誰からも賞賛されない、当たり前の為に頑張る人がいる。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 10:56
ジャーマン系のメロハーを久々に聴き漁っているけど、フェア・ウォーニング、ジーノ、ドリーム・タイド、フロントライン、MSG、プラス・ヴァンドーム、シナーとか久々に聴いても感動するな~。ボクも知らず知らずに変わった所はあると思うけど、20年以上前に夢中だった音楽が今も好きだ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 11:28
最近、北欧メタルと言うと、ノルウェイや、フィンランドが定着しているが、80年代から、北欧メタルと言うと、スウェーデンだ。北欧メタルの北欧メロハーの基盤・源流と言うと、グゥの音も出ない「ヨーロッパ」だろう。初期のキラキラサウンドに魅了され、再結成のダーク路線にギャップ萌えした!
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 11:40
マジかよ!一竜軒が、昨日で閉店したようだ。北九州小倉でと、佐賀県唐津での営業に幕を閉じられたようです。こんな事なら、もっと通っておくんだった。いつまでもあると思うな、親と金と旨い店!
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 11:52
関東軒も閉店後に、血縁では無い後継者により復活したから、一竜軒の復活も期待したい。一竜軒は、唐津で最も愛されていたラーメン屋と言っても過言では無いし、ボクもリスペクトしていた。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 11:55
@HaRu_corest 熱愛している同業者による有力情報です。ボクも店舗まで行って確認はしていませんが。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 11:56
@HaRu_corest そんな事も無いですよ。龍虎軒健在ですし、玉や、ともちゃんや、八ちゃん、峠のラーメン、はちばん食堂、さかもと食堂、とか旨いラーメンは沢山ありますね。好みは千差万別ですが。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 12:36
今日は、お出かけしなくて、大掃除~。折角、天気が良いから、どこかに出かけたい気持ちもフツフツと湧いてきているんだけど・・・てか、掃除機だけじゃ小回りきかないから、ホウキも欲しいな~。ダイソーかセリアに行こうかな?
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2016年12月30日 - 13:50