@mfmf_stmyn 偉い!僕も、昆布や、干し椎茸や、焼きアゴ、いりこ、とか産地とかもこだわってましたが、顆粒ダシの簡単さに慣れると、もう、コトコト煮込んだり、一昼夜水につけるような手間を惜しむようになりました。珈琲も以前は豆をひきドリップしてたけど、今はインスタントです。
岡田斗司夫が「格安航空のパイロットは月給20万円」て言っていたけど、そんな安いハズ無いでしょうね。でも、僕らが勝手に高いと思い込んでいるだけで、テレビに連日出まくっているアイドルや芸人とか、びっくりする、ぐらい安いですからね。
1 件 リツイートされました
@mfmf_stmyn 良い奥さんに成るでしょうね。既製品の味じゃなく家庭の味で育つ子供は幸せですね。僕は一人暮らしだから、ついつい手抜きになりますね。コーヒーは時々、ひいて淹れますが、格別ですね。分かっていますが、普段は、缶コーヒーか、インスタントで時短してます。
音楽業界の配信市場が、パッケージ販売市場を上回ったようです。ついに、そうゆう時代に成ったか。書籍も電子書籍市場が上回るのも時間の問題か。時の流れだから仕方がないのかもしれないなー。無料コンテンツや違法ダウンロードが溢れた時代に、高額で品物を買い控える層は確実に増えているな。
音楽の使い捨て時代とも言われ、流行りものだけ聴いて満足する人は、買わなくても、YouTubeやニコ生で事足りるのかもしれないが、音楽誌を買わず、コンサートに行かず、CDを買わず、音楽に一切の消費をしない人は音楽愛好家とは言えないと思う。
チャンカワイがテレビで「40代の独身芸人が20代の女の子と合コンするのが理解できない。年相応の女性と出会おうとしないから結婚出来ない」とか言ってて、他の芸人らも「別に年齢は関係ない。ただ、合コンやっている女が20代が多い」と言っていたが、男は皆、若い女子が好きでしょう~。
多分、僕の主観じゃ無いと思うけど、若い女子は痩せている人が多いけど、男が好きな女子の基準より痩せすぎている気がするなー。ぽっちゃり系の女子が一番カワイイと思うな~。古来より、女子は多少、丸びを帯びたフォルムの柔らかい雰囲気が美の象徴だったはずなのに、今は痩せすぎてるな~。
クラリノー美脚コンテストの受賞者の脚に全然魅力を感じない。ごぼうみたいに細い脚の何が魅力的なのか理解しがたい。水泳選手やテニス選手の鍛練されたがっちりした脚が魅力的だなー。アイドルも、激しいダンスにより、筋肉質な人がいますが、何とも魅力的だ。は~早朝から何をつぶやいているんだか。
女子力や女子会って言って違和感無いのは20代までかな?40歳や50歳が、自分の事を女子って言うのは何とも違和感が!誤解が無いように言いますが、50代でも60代でも魅力的な人はいますし、美意識が高い人を否定しませんが、美魔女世代が、女子って言うのに違和感があるだけです。
大阪はさすが笑いの町だ。事件まで滑稽だ。コンビニのサンクスの店長が、自分の店から800メートル離れたローソンに「金をだせ」と強盗に入り、ローソン店員から「なめとんのか」と一喝され、逃走したようだ。
牧のうどん唐津店に久々に行った!驚異的なコストパフォーマンスと、圧倒的な提供までのスピード、毎度ぶれないクオリティを再認識した。こりゃ、なかなか他のB級グルメ店も太刀打ち出来ないな~。ごぼ天うどん、かしわ飯の600円で、こんなに至福を味わえる王者牧のうどんに感動した!
マックスバリュー唐津店のベーカリー、ブレッドファクトリー・パン工房の新商品、塩パンは、凄まじい~。程より弾力、もっちり感と、サクサクの表面、マーガリンの香りで、シンプルなスタイルでありながら、野太い個性を発揮していて、100円のパンでこんなに魂を揺さぶられるとわ思わなかった!
いや~僕には変質者オーラが出ているのか?スーパーで、幼稚園ぐらいのカワイイ女の子が、僕をジッと見ていたので、笑顔で手をふった!その子のお母さんが殺気だった目でキッと睨んで、自分の後ろに、子供をかばった・・・。いや、いや、そんな、僕は幼児性愛者や危険人物じゃないですよー。
ローラそっくりの超絶美人のアメリカ人の知人からホームパーティに招待して頂きましたので、今から行ってきます。ホームパーティって、フォーマルなのかカジュアルなのか分かりませんが、襟つきのシャツとジャケット着てたら、とりあえずは良いだろうな~。
@yuki0831kitakyu 楽しかったです。トランスミュージック、ガンガン鳴らしダンスを踊ってアメリカンホームパーティをひととき味わいました。明日、仕事があるので、今、帰ってきました。
アメリカンホームパーティを堪能してきました。小規模な友人を集めた会ですが、大音量でガンガンとトランスミュージックやR&Bを流し、酒を皆あおり、超絶ハイテンションの、エネルギッシュでエキサイティングな楽しい時間でした~。束の間、日本人である事を忘れ、実に開放的な気分だった。