かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

デュゥルルルル

2015年03月02日 | モルモット
↑こんな声を出しながらハウスに引きこもるマロン

金属のカンカン、キンキン、ガチャガチャ音は恐怖でしかないようです
足場の組立は今日だけなのでどうにかなだめて乗り切らなくちゃ

ごめんよ~

ストレスを与えてしまっているので、今日はVCと乾ニンジン葉を多めにあげます

月命日&生後7ヶ月

2015年02月26日 | モルモット
ミケの11回目の月命日である今日は、彼を送り出した日と同じ冷たい雨の一日でした

供花を花びんに合う長さに切っていると・・・
匂いを嗅ぎつけキュイキュイ大騒ぎするマロン
多くのモルが大好きなタンポポがキク科なのでキクに反応するのもわからなくはないですが、かたいし食べさせていいのか自信がないのでやめときます

今日で生後7ヶ月 体重900g(前月+80g)


すっかりおとなモルの顔つきになりました


ミケは絶対に触らせてくれなかった喉元ですが、マロンはへっちゃら
野生下では捕食される側のモル、喉はやられたら致命的ですから触られるのを嫌がるのは当たり前だと思っていましたが・・・緊張感ゼロ? 


ケージ下にはヒーターを敷いていますが、それだけで寒い場合、膨らんでいるのでわかりやすいです


冷蔵庫の野菜室を引き出す音も漏らさず聞きつけ

立ち上がって大声でおねだり


今日はサラダ菜GET~

月命日&生後6ヶ月

2015年01月26日 | モルモット
今日はミケの10回目の月命日

最近やっと、ミケが元気だった頃の写真を見返すことができるようになりました
あの時はこんなことしてたんだなぁ~と思い出したり
時は悲しみを少しずつ想い出に変えていきます

そしてマロンの生後6ヶ月目の日でもあります

体重820g(前月比+70g)

人が近くにいると賑々しいかまってアピールは相変わらず

抱っこより、この場でナデナデされる方がうれしいみたい


大好きな野菜には待ちきれず後ろ脚立ち

ニンゲンの生活時間にリズムを合わせられるものの、元々は夜行性なので

人の気配がなくなるとまったりモード
そーーっと近づき、かつズームで撮ってみた

月命日&生後5ヶ月

2014年12月26日 | モルモット
おだやかな冬晴れの今日は仕事納め  ドタバタでちかれたび~
ミケの9回目の月命日でもあります

もうそんなに経つんだと驚くほど、記憶の中のミケは鮮やかに、元気で、やわらかで、あたたかいのです

そしてマロンは生後5ヶ月に

体重750g(前月比+90g)

基本食は牧草(チモシー)とペレットですが

野菜も毎日少量を
モルは食べる時には手を使わないのですが、たまたま茎を持っているように見えてかわいい

そうそう!
先月の記事に書きました『バナナ型ウ○コに端を発した疑惑』・・・

男のコ確定です!

月命日&生後4ヶ月

2014年11月26日 | モルモット
ミケの8回目の月命日である今日は朝から気温が上がらない、冷たい冬の雨の一日でした

ミケちゃんのぬくもりは今でも忘れてないよ
こちらは寒くなってきて、風邪っ引きが増えているけれど虹の橋のたもとは暑くも寒くもないそうだからヒーターなくても大丈夫だよね

そしてマロンは今日で生後4ヶ月

今が成長期真っ只中、目に見えて大きくなりました
体重660g(前月比+130g)

モルは体内でビタミンCを生成できないので専用フードと野菜(少量)で毎日VC摂取を意識しなければなりませんが、念のためタブレットも与えています

これがすごくおいしいらしく、私の手も一緒に食べます


耳も横に広がってきました

ところで

すっかり女の仔だと思っていたマロンですが
もしかしたら男の仔かもしれません

というのも
モルのフンは♂はバナナ型、♀は俵型とそれぞれ違っているのですが、マロンのソレはまさにバナナ型
・・・ただ、まれに♀なのにバナナ型のをする個体もいるそうなのでフンの形状だけでは一概に決めつけられないのですが

生殖器もお迎え時より♂っぽくなっているようで・・・

ミケは早い時期からタマタマが目立っていたのでわかりやすかったんですけどね~

月命日&生後3ヶ月

2014年10月26日 | モルモット
今日はミケの7回目の月命日

ミケちゃん、こちらはだんだん寒くなってきました
虹の橋のたもとは居心地いいところだと聞いています
これからもどうかみんなを見守ってね

そしてマロンは生後3ヶ月目

偶然とはいえ同じ26日なのでどちらのことも忘れずに済みありがたいです

1日中冷たい雨だった先日は

ムスメのパーカーに入り込みぬっくぬく

そしてとってもさみしがり屋さん

人の気配があるのにかまってもらえないとキューキュー ものすごい甲高い声で呼びます
「どうしたの~?」手を入れるとすっ飛んできます
そしてまた離れるとキューキューキューキュー

もーめっちゃかわいいのです(時間があるときはね)


あ、お気づきでしょうか?
ケージ変えました

こちらが今までの(ミケも使っていた)

マロンは恐ろしいほどの“かじり屋”で新聞紙でもペットシーツでもかじりまくってしまうのです
こうなると、すのこ(あるいはそれに代わるもの)が必要になるのですが
鉢底網では柔らかくて簡単にかじってしまうだろうし 
木のすのこは糞尿が染み込んでしまうので 
金網はソアホックを引き起こすので
このケージ↑に合うプラスチックすのこはないので、サイズ合わせに加工する工具を買ったりその手間を考えればケージごと買い替えたほうが結果的に安く確実であろうと思い至ったものの・・・
ウチは下からヒーターを当てるので引き出し式は
プラスチックのすのこでも穴に足が落ちてしまうと骨折の原因にもなりやすいので底面との高低差ができるだけ小さいもの・・・ 
リビングのモルスペースに収まるもの・・・と消去法で探した結果、残ったのはこちらでした
うさぎのキャロットハウス(アイリスオーヤマ)

こんな高さは不要なのですがフード以外のモル専用品は皆無なので仕方ない
底面積は1.5まわりくらい広くなり、今までのではおとなモルにはちと狭いかな~と思っていたので満足です

相変わらず元気いっぱい

体重530g(前月比+170g)
あと数ヶ月間はぐぐんと成長期です

慣れてきました

2014年10月05日 | モルモット
迫り来る台風18号 コチラは明日の午前中がピークのようで
ムスメの学校はすでに休校が決まっています
かなりの風速になりそうなので勝手口のゴミ箱やバケツ類等玄関に避難させましたが、庭木が折れたりしたら嫌だなぁ  キンモクセイもこれでおしまいだし
どちら様のところも何事もなく過ぎますように


さてもさても
マロンがウチに来て今日で1ヶ月

最近はケージに毛布をかけなくても、近くに人がいてもハウスから出てエサを食べるようになりました

牧草もよく食べるおりこうさん

足りなくなると“キューイキューイ”とても大きな声で追加要求します

“プイプイ”よくおしゃべりもします

後ろ脚の毛が白く、マロンも『三毛』です

手もぺろぺろしてくれます


膝の上に抱っこしても、あっという間に肩によじ登ります
肩が好きみたい

ふわふわでぬくもりが心地いいんです

月命日&生後2か月

2014年09月26日 | モルモット
今日はミケの6回目の月命日

あれからもう6か月
淡々と日々は過ぎていきますがミケの声やぬくもりは今でも忘れることはありません

病院やホテルのスタッフさん皆口をそろえて「おとなしいコ」
ミケしか飼ったことのない私にはそう言われてもまったくピンときませんでした

今ならすんごく実感できます
ミケはほんとうに穏やかでおとなしいモルだったと

それは・・・
今日で生後2か月のマロン

体重360g 

自己主張激しく、気が強く、活発でにぎやかな女の仔です

給水器もあっという間に覚えて


ショップにいた時から食べていたフードとチモシー
品質・内容成分に問題はないので引き続き与えています

ハウスと給水器もお迎え時に一緒に買ったのですが
ここのショップは三晃商会推しらしい・・・

栗、来たる

2014年09月08日 | モルモット
安かったので生協で頼んでおいたのが届いた・・・

そうじゃなくて

丸ごと1粒入りがおいしい栗大福

じゃなくて

9月5日、我が家に二代目モルがやって来ました

マロンです
以後お見知りおき願います

2014年7月26日 埼玉うまれ maybe♀ 体重235g

まだ小さな耳が立っているのがいかにも仔モルらしくて
慣れるまでは抱っこも掃除のときだけのわずかな時間のみ、普段はケージの2/3に綿毛布を掛けています
ちらりとでも覗くと猛ダッシュでハウスに逃げ込んでしまいますが、時々聞こえてくる“プイプイ”はとっても癒しの声なのです
ミケの一生を振り返って、直接死因に結びつくものでなくても“ああしてあげた方が良かったかも”“こうしてあげた方がもっと嬉しかったんじゃないかなぁ”と思うことはいろいろありますので、そのあたりをクリアにしながら本飼い主をサポートしつつ、マロンとの生活を楽しみたいと思います

月命日

2014年08月26日 | モルモット
ミケの5回目の月命日です

とどまることを知らない祭壇かざりの増殖・・・
まぁ 本飼い主なりの想いや考えがあるのだろうと思いますのでね


お盆に限らずいつでも帰っておいで と馬も置いています


先日、ペットショップで見た別の齧歯類のコがかなりかわいくて・・・
でもそのコは雑食性なので尿のニオイがネックだなぁと
やっぱり完全草食のモルが