かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

Maybe Birthday ♪

2016年06月29日 | 愛カメズまとめて
我が家で生まれた3匹の仔カブニ以外は誕生日がはっきりしないその他の面々

ミツユビたちはブリーダーさんのところから迎えたので“○年○月の○旬生まれ”くらいはわかっているのだけれど
グッパのじっさまは誕生日はもちろんのこと、何歳なのかも全くもって不明で
ジェシカも然り
ただ、ジェシカはウチに来た当時7センチほどだったので1歳半くらいだったのかな~と
そうなると今秋10歳  ・・・ということにしておく  ・・・する!

残り3匹は――――
8月にベビーでウチに来たり、輸入されたり なので
6月頃の誕生と推定



我が家で一番の古株、かめきち姐さん

10歳



ペポちんは9歳

立派な“長頸”に育ちました




そしてミントは8歳


またエサを食べずに暴れ始め・・・

つまりはこーゆーコトで、昨晩産屋入り


2クラ目は5個

かめきちは産卵場所を選り好みする上、体が大きいので室内に産屋を設置できず外での産卵にずっと付き合わなければならないことを考えると、産屋に放り込んでおけば翌朝には産卵が済んでいるジェシカとミントは何と“世話役孝行”なカメかと思うのです

パブロフの亀

2016年06月26日 | ミツユビハコガメ
箱亀箱のドロッドロになった水入れとエサ皿を取り出しきれいに洗う
空の水入れを元の位置に置き、ジョウロで水を注ぐ
その日その日でピックアップしたエサを供して終了!
これが朝のルーティンなんですが

ジョウロから注がれるジャバジャバ水音を合図に

一斉に出てくる
シェルターから カモ穴から


眠いけどっ ゴハンなんでしょっっ(by ニコ) 

ようやく 1st

2016年06月20日 | ミシシッピアカミミガメ
昨年は産卵しなかったかめきちですが

10日ほど前からエサを食べなくなり、バチャバチャガッタガッタ暴動が始まったので一昨々年、一昨年と産卵した花壇に放してみてもすぐ回れ右して出てきてしまう始末

・・・気に入った場所でないと産めないってか 無精卵なのに 

その日以降は多忙につき、トータルで3時間近くかかる産卵につきあうことは無理だったので
いっそのこと水中で産んでくれい~ 陸場も可だから~と願っていたのですがそうは問屋が卸さず


で、ようやくゆっくり休める今日
水換えついでに花壇に放すもまたもや逃走・・・
敷地のへりを掘り始める

気に入った場所を掘らせてあげたいのはやまやま でもここはコンクリの上に薄く砂利が乗っているだけなんですが

こうなったら、もうどうにも止まらない状態になるまで掘らせて土に移動させる作戦で

ほら、おしっこしてガリガリ掘ったのがわかりますよね

できるだけ静かに素早く花壇へ移動

よっしゃー 掘り続けてる――

私はいつものごとく、草取りをしながら時々掘り出した土が崩れないようそっとシャベルで寄せたり水を少~しずつかけたりサポート

そして掘り始めてから1時間10分後
1個めキター♪───O(≧∇≦)O────♪

さすがに10日もガマンしていたせいか排出のテンポが速く、計10個を次々産みだし

埋め戻し作業に入る

掘り出すときはパワーショベルのようにぐわっと土をつかんでいた後ろ脚を
今度はヘラのようにして丁寧に土を均していく
埋めた場所が特定されないよう、均しがその周辺まで及ぶものだから掘り出しよりも時間がかかってる(1時間半)し
無精卵なのにね・・・
本能というか、彼女の矜持のようなものを感じてしまったわ


かめきち、お疲れちゃん

今日の箱亀箱

2016年06月09日 | ミツユビハコガメ
この気候になってようやく肉や蟲のチカラを借りずとも配合オンリーでいけるようになったBOXES

今は、レプトミン、レプタイルプロ肉食性、教材エサ、カメプロスを2種類ずつ適当ローテーション
週2で新世界ザル用モンキーフードも
以前は混ぜて出していましたが、それぞれ単体で出した方がウチの連中は喰い付きがいいようです
個体によっては偏っているかもしれないけれど、2種類のうちどちらか食べていれば問題ないと思いますし
翌朝残っていればかめきちタライへ  なのでムダもない

今日はレプトミンとレプタイルプロ肉食性なのですが

ニコのレプトミン喰いが止まらない

これで3皿目

満腹満足顔かと思ったら

もう1枚の皿に・・・


行儀の悪さには目をつぶる  カメだから

ようやく満腹したようでイイ顔になったあとは・・・

重なり合うふたり・・・

今季、卵は拝めるのでしょうか

なんにもない 幸せ

2016年06月06日 | カブトニオイガメ
仔カブニたちは別居騒動
母カブニたちは産卵シーズン到来と喧しいなか


残るじーさんカブニは・・・特筆すべきことは何もなく静かに日々を送っております

WC故どのくらいじーさんなのかは全っ然わからないのですが、頭の大きさや皮膚、甲羅の感じ、そして動きの緩慢さからも結構いってるんじゃないかと思うんですよね~


WC故食には頑固で
数年かけてようやく口にするようになった配合は『ニオイガメの主食』のみ
でもコレ、中・大型用でも粒が小さく食べにくそうな上、水も汚れやすくフンのニオイも強いので私としてはあまり好きな餌じゃないんです

この時季は食欲もなので

以前から切り替えを狙っていたコレを試すちゃ~~~んす

東レプで3袋もらって、2袋はなんとか食べたので残り1袋も食べきったらボトルを買うつもり



何の躊躇もなく食べてる
これならもう大丈夫だよね 大ボトル買ってきても

もうひとつ、いかにもじーさんぽいのは夜が早いこと

ゆっくりおやすみ~

ジェシカも続くよ

2016年06月03日 | カブトニオイガメ
突然の雷雨の後、虹がかかった昨日



そろそろ産みどき?なジェシカ

ミントに乗ってみたり


水槽から出たがって暴れ


シェルターに上がり




これまたムッチムチ~
・・・で産屋入り確定


そして今朝は・・・バタバタ時間がなく、仕事から帰ってから蓋を開けてみる

うん!これは産んでますね


遅いぞ ゴルァ口ほどにものを言う目・・・


あぁ これは間違いなく産んでる

ありました!6個

昨年の1クラ目と同じ数
ミントより小さな体なのによくもこんなに・・・


さっそく食べる食べる

3週間ちょっとで次が来るだろうからしっかり栄養補給しないとね