かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

Happy Halloween☆

2017年10月31日 | カブトニオイガメ
グッちゃん、今日はハロウィンだねぇ

ほらほら、おじいさん、アレですよ ト・・・


そうそう!さすがミンちゃ・・・ って違うだろ――がぁぁぁぁ接続詞ぃぃぃぃ
ホント悪魔なんだから 油断ならん


お菓子くれなきゃ頑張れない の私  自分で自分にあげたわ

ん~~~ イタズラな味ですね
キライじゃないけど、これは別々に食べたい

モルモット絵画展行ってきた

2017年10月28日 | モルモット
ウチから100km超 ムスメとふたり、電車寝旅 

今は乗り換えなしで行けるようになったものの、やはり遠い  _:(´ω`」 ∠):_ちかれたび

駅から徒歩5分 たどり着いたのは

小さなレンタルスペース

んっふっふっふっふっふ~~~ん( ̄‥ ̄)=3

あんなところに黒豆(♂の)が


到着すると先に並んでいたのは2人だけだったのだけど、その後すぐに列が伸び出して
この狭さでは押すな押すなの超過酷な戦場じゃんと慄きながら待っていたのだけれど、開場してみれば一度の入場は8人くらい、買い物が済んで退場したらその人数分入場できる仕組み
特に時間制限もなく、ゆったりじっくり見て選ぶことができたので早めに来て正解

ちなみに生モルちゃんは入場禁止
そりゃそうだ、人がわさわさしてるところに連れてきたってストレスにしかならないものね

ウホホホホの戦利品

櫛、缶バッジ、マグネット、ストラップはムスメの

名画パロポスカとミニ原画は祭壇横に飾るために

マグネットは2人で一致「ミケにそっくりだ~」


チャリティくじで当たったにわとり帽  もう一口引いて当たったのはミニカードセット(↑の写真内、ピンクの)

くじの売上は全額モルの保護団体(CRITTER LINEさん、モルモットハウスくにたちさん)に寄付されるとのことで賛同


寝袋、ベッド、座布団などハンドメイドモル用品も飼育されている人ならではの仕様で制作されていて、あぁ~このイベントを第一回目から知っていたらなぁ~

帰宅して袋の中を見たら、葛の葉と乳酸菌のサンプルが入っていたのでお供えして今日の報告をした0o。(-人-)



来月はカメがらみイベントが2つ♪o(^o^o)(o^o^)oとんぶり開催日はMy Birthday

父と息子たち

2017年10月23日 | カブトニオイガメ
昨晩の台風
日付が変わる前から外が荒れ始め、寝てるんだけどなんとなく音が聞こえてて・・・熟睡できないまま朝を迎え(*ρω-*)ネムイ

幸いこれといった被害もなく、かめきちタライの増水も想定内
私はもともと今日が休みのシフト
ムスメは朝は自宅待機、大雨・暴風警報が10時までに解除されなければ休校になるのだけれど、
残念ながら9時33分に解除され午後から授業 (-ω´-、)ノ゛ ヾ(´д⊂*)イッテラ~

台風一過の抜けるような青空と強い日差しにまずは洗濯物を外へ出す
そして・・・先週気温がぐぐっと下がったにもかかわらず、カブニーズもペポちんも食欲は落ちず容赦なく水は汚れてるわけで、水換え!o(・`д・´。)がんばる

最後に残ったのがグッパとジャン、瑠璃のケージ
カブニ記事といえばこのところ産卵ネタが多く、♂たちの出番少なかったんだよね~
それに親子でまとめて写真撮ることもめったになかったので撮ってみた

ん~~ 甲羅は似てないな
左はジャン(3歳)、右が瑠璃(2歳10ヶ月)、グッパパパは年齢不詳(かなりじーさんかも)


パパ


ジャン


瑠璃

顔は似てる・・・かな

太陽の子 雨の子

2017年10月22日 | ミツユビハコガメ
23時30分現在、風雨が強まってきた
どうせ進路が変わらないなら、せめて速度を上げてとっとと過ぎ去ってくれぃと切に願う

本日午後のBOXES
19日に出したエサはいつだかわからないけれどきれいに食べきってある
水入れもドロンドロンなのでこの3日間は20℃に届かなくても動いていたんだな~

1日中朝から気温がほとんど変わらず18℃のまま
でも雨だとうれしそうね アンタたち
太陽も、雨も、な欲張りカメ


それじゃー食べるかな とエサを出してみれば突進するニコ

え?そんなに空腹だった!?


突進したのは配合ではなく、エサ皿の下にいたと思われるプリプリナメクジ

ニコ、雨のうれしい贈り物だねぇ 

うげー すごいネバネバだ

夢中になってあっという間に平らげていた
ヌルヌルネバネバ食材って精力増強のイメージだから、さすがニコが好んで食べるわけだわとひとり勝手に納得していたら・・・
ナメクジの効能効果は解毒、解熱、咳止め、痔なんだそうな

カモ姐LOVEのマークは健在

おひさま おひさ~

2017年10月18日 | ミツユビハコガメ
6日ぶりの陽光
朝からいい場所争奪戦

さすがに布団を干したまま留守にはできないからな~
あ~ 今日休みの人がうらやましー と思いながら出勤

帰宅した5時

エサは食べてあるけど水入れには入ってない

明日からまた雨続き しかも明日は12℃10℃って冬もいいとこ
あと何回給餌できるか

寒ううぅ〜

2017年10月16日 | カブトニオイガメ
うぅ~~~ {{{{(+(ェ)+。)}}}}
着ちゃったよ 裏地フリースパンツに裏ボアパーカー
点けちゃったよ 床暖

このふたりは絶対こたつだと思っている

足が顔に・・・は許すのか?ジェシカにしてはめずらしい


ところで
今日は休みなので大好きなシリーズの“最終章”観てきた

さてこれは誰でしょう?


前作『アウトレイジ ビヨンド』からちょうど5年
もう少し早く作るべきだったと思う
出演者たちの“老い”が前面に出ちゃってて枯れ感とすぼまり感がすごかった
ストーリーは悪くないだけに残念だわ
最近いろいろ溜まっているのでこれ観てすっきりしたかったのにな~

三日団子

2017年10月15日 | ミツユビハコガメ
出戻り秋雨前線のせいで11月並の寒い日々((((;´・ω・`)))
冬眠準備前のラストスパート喰いをさせなくちゃなのに、もうどうすんだよ~

13日(金)17時


14日(土)8時

カモ穴のカモ(上)と楓(下)は動いていない
ニコも突然の気温低下に呆けた顔
水入れにも入っていない様子 エサも手つかずなので撤去

今日 15日(日)14時

え―――― カモ楓ずっとこのままなんだ(←サザエの位置
甲羅ってどこまで重圧を感じないのかな?(カモ430g、楓500g)


明日は12月上旬並みの冷え込みとか!?まぁムスメのテスト終わったばっかだからいいか・・・ (いやいや何もよくない!)

ボロリ篇

2017年10月12日 | ミツユビハコガメ
今朝7時半

既に強くなっている日差しに微睡む楓に癒しパワーをもらって出勤いってきまー

退勤時

湿度も高いしホント真夏じゃん

たっだいまぁ~
お!帰宅後に寄ってくるのも珍しい

これは残っていたジャイミルを捌く最後のチャンス

おっと!手元が狂った

必死で拾いに行くニコ

その後、水を飲み・・・ んんん!?

何だ その後ろ脚は

やっぱり・・・ てか

わぁ――っ カモ!それ咬むなよ!絶っっっ対に咬むなよ  おいしくないから!maybe

ホッ

不思議なことに、出している時はカモに迫ったりしないんですよね~(出しながら追っかけたらそれはそれで大問題だけど)
無意識に、ちょっと力んだ拍子にボロリっと ってこと?
(ポロリなんてかわいいもんじゃなくボロリ ね)


もうキクラゲどころじゃない  何つーか、エイリアンだろ  血管がナマナマしい

でも一番驚いたのは

収納の恐ろしい程の素早さ
シュッと何事もなかったかのように元のシッポにもどって やっぱりエイリアンだろ
ニンゲンだったらこうはいか・・・ ゲフンゲフン


明日からはきっと静かになるのね~

いやいやいやいや これまでと気温差ありすぎ雨降りすぎ
まだ冬眠準備モードには早いってば

ヒト科の皆々さまも風邪ひかれませんよう~

血祭り

2017年10月05日 | カブトニオイガメ
覚悟はいいか――――


Bloodworm
祭りじゃァァァァ

ミツユビベビーのために用意した冷凍アカムシだけど、冷凍イトメで用が足りてしまいこちらは不人気(不亀気?)
冷凍庫の肥やしにするわけにいかないし、このまま捨てるのももったいないし でぐるっと見渡してみれば・・・
いた


期待を裏切らない優秀な処理班なのである

2キューブを10分かからずきれいに食べ尽くしたので次回は3キューブに増やそう

課題

2017年10月02日 | ミツユビハコガメ
ミツユビの孵化仔たちはクラッチあるいは孵化日ごとに水苔タッパに収容していて

左:1クラ目
右下:2クラ目(9/22孵化)
右上:2クラ目(9/23孵化)

私の在宅時に水に放して給餌

この時期は転倒溺死が怖いからね


確と承った


1クラ目の3匹はイトメはもう卒業させて ミルワーム>>>>乾燥川エビ>レプトミン
ミルワームへの反応はスゴい さっさと食べちゃったコはのろまなコのを強奪するし

今はまだ配合にこだわらなくてもしっかり食べることを身につけるのが最優先
もともとガツガツ食べる種なので、もっと大きくなってからでも修正は十分可能
あとは最近朝夕冷え込むので寒気に当てないこと
冷やしちゃうとホント食べなくなるから。゚(゚´Д`゚)゚。


そうそう、6号と7号は先週金曜から餌付け開始
このコたちはまだワームはビビって食べないけれど、イトメはOK

6号




7号




どちらも多甲板、2クラ目は孵化した4匹中3匹がそれ
遺伝でなく、孵卵中の温度が関係する奇形ということだけど詳しくはわからない
確かに卵を置いていた場所は日中誰もいない時は暑く、誰かが帰宅すればエアコン点けて涼しく と、温度変化の大きい環境ではあったんだな~
来年の卵の置き場所の選定が当面の課題

今のところ、元気さに問題はないし、本亀たちも全く気にしていないし(←当たり前だがウラヤマシイ
見分けがつき易い!くらいにとらえています
たまに見かける『多甲板は多幸板』ってのは個人的に大大大ッキライ
見下されている感しかない
ついでに言えば『お卵』もね 何気取ってるのかわけわかんない キモ
悪意のない勘違い発言にはホント〇〇ヤローと叫んで乱〇したい(←アウトレイジ降臨(▼皿▼)