かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

孵った!

2008年07月31日 | カブクワ
少し前に採卵していた1つが孵化しました。カブトムシの繁殖は小学生でもできることですが、初めてなのでうれしいです



はマットの上に卵を置いただけですが、もうひとつの採卵箱は割り箸で細い穴を作り、穴の底に卵を入れました。そちらも数匹孵っているようなので後でチェックします。

むきむき

2008年07月27日 | ジーベンロックナガクビガメ
猛暑が続いています。
汗をかいてできるだけ体内の毒素を排出せねばとがんばっていますがキツイです。
ムスメがピアノの練習をするときは家中の窓を閉めますのでエアコンをつけますが、こうなるともう練習が終わってもエアコンを止めて窓を開ける気にはなれません。

3カメズはますます元気で自由気まま、うらやましい限りです。

ペポの水替えの間、40分ほど干しました。

剥けそうな甲羅がある第1、2、3椎甲板

シューシュー怒っていましたが、第2、3椎甲板をペリペリっと
第1椎甲板はかんたんにぺりっとこなかったのでまたの機会に・・・



こんな風にしっかり剥けたのは初めてです。
写真に撮りませんでしたが、臀甲板も2枚剥けました。
パズルみたいに紙に貼っておこう

飼い亀に手を噛まれる

2008年07月23日 | ジーベンロックナガクビガメ
只今
夏休みでございます

当然ですが、ムスメが毎日家にいます。
疲れます 会社で仕事をしていたほうがよっぽど楽です。涼しいし

ムスメとペポにカンシャをあげたときのこと、
ムスメがエビを持ったままの手を水面上に出していたら・・・
ジャンプして手ごと食べようとパクつかれました

ペポにしてみれば「どーして早くくれんのかい」ってところでしょうが。

痛みも傷もなく、ムスメも「あたしの手がおいしそうにみえたのかな?」なんてケロッとしているのでよかったですが、肉食獣(!?)はナメてかかってはイカンのですね・・・

カメのエサはすぐに水面に落とす夏休みのお約束です。

ちょっとおおきなカメのエサ

2008年07月18日 | ジーベンロックナガクビガメ
明日からムスメの学校は夏休みに入ります。2学期制なのでここで通信簿はもらってきませんが(2学期制って先生たちが楽するためだけのように感じるのは私だけ)今日は3時限で終了です。
そのため私も仕事を昨日で終了しました。今回は3ヶ月もいてしまったので職場にも愛着がわいてしまいました。また秋ごろ依頼があるといいな


さて本題
ペポの著しい成長とともに、メダカではあまりにも物足りなくなってきたようなので、最近生餌のサイズを考えていました。

昨日よく行くアクア&ペット店に見に行きましたが、メダカ以外の生餌は小赤、姉金、中和金、ドジョウといったラインナップで、ウチではペットとして金魚とドジョウも飼っているので気持ち的に抵抗があるのと、金魚のサイアミナーゼも気になるのでボツ
サイアミナーゼについては、それほど気にする必要はないという意見が主流のようです。その通りかもしれません。金魚以外の淡水魚にだってあるだろうから・・・それでも気になるものは口にさせたくないという母親の気持ちがはたらいてしまいます。我ながら、なんという無駄な気遣い

夕方開店を待っていつものハチュ屋さんに行くと、メノーという3~4センチの雑魚を売っていて、これはJustSize1匹14円値段的にもまぁまぁかな?

元々は外来魚らしいですが、新潟の鯉の養殖池に棲みついてしまっているなんて話を店長さんから聞きました。ん~~それなら1匹14円はちょっと高いかも!?他で売ってないから仕方ないのですが。


ペ「うひょひょひょひょ

25匹、入れすぎかな?と思ったのですがあっという間に平らげてしまいました

おおきなカメのエサ

2008年07月13日 | ミシシッピアカミミガメ
カメのエサの適量は頭の大きさくらいなんて飼育本には書いてありますが、潜頸類でもけっこう頚部はにゅにゅ~っと伸びるしいったいどこまでが頭??と思ったりもします
多めに見積もった頭の大きさと同量のレプトミンなど秒食してしまうかめきち

小さな頃は見向きもしなかったキョーリンのエサ、食べるかな~と不安でしたが、バツグンの経済性に惚れました


500グラムで609円なんてステキ


しかも国産ですことよ
ま、何でもかんでも国産なら安心だなんて思っていませんが
というか、カメのエサに国産て書かれても、どうなんだろ


心配なんて無用でした。
かめきちまっしぐら

めでたしめでたし


押しかけ女房!?

2008年07月12日 | カブクワ
夕立があったので涼しくなるかと思いきや、中途半端な降り方だったせいか湿度がさらにして蒸し暑~い夜になりました。
普段夜はシャッターを下ろしてしまいますが、あまりに蒸すので道路に面した窓のみシャッターを下ろし、あとは網戸にしていました。

ブ~ンという羽音と何かが網戸に止まる音が・・・
そっとカーテンを開けてみると

カブトムシだぁ
はハーレム化しつつあります。

去年はノコギリが飛んできたんです。VIVA!田舎
もっと飛んでこないかなぁ

乾ジェシー

2008年07月12日 | カブトニオイガメ
夏本番さながらの暑さでしたが、来週はまたぐずついた天気が多そうで、梅雨明けはもう少しお預けのようです。

今日はまず、ジェシカから干しました。
カブニは紫外線要求量が少ないので干すというより乾かすといった感じです。
乾燥に弱いので、直射日光を避けてほどほどに。

8センチ。ゆっくりですが成長しています。


少~し腹黒くなってきた?

レプトミンとレッドラムズホーンしか食べません。しかも小食・・・
でも毎日食べているし、排泄もあるのでそんなに心配はしていません。

カブニならウチでもスペース的に繁殖にチャレンジできるかな?と思っています。
もちろんジェシーがまだ成熟していないので数年先の話ですが。
8月のJRSでいいなずけを探そうかどうしようか・・・

ところで今年のJRSの目玉って撮影会だけなんですか?
去年は世界のカメ展あり、カメレースありでぐ~~でしたのに、広告を見る限りでは何だか今年はさびしいような
昨年に引き続きの爬虫類グルメフェアはワタシ的にはNO THANKSです


乾ペポ

2008年07月11日 | ジーベンロックナガクビガメ
帰宅したらペポ水槽の水が赤茶色に濁ってる・・・
一昨日、昨日と出ていなかったので、大放出だったらしく(お食事中の方、すみません)即行、全換えです

その間、久しぶりに干しましたがシューシュー威嚇してきます。
まるでです。


すっかり苔ってしまっています・・・
でも甲羅にさわるとシャーっと怒るのでみがけません


13.5センチ
この間もシューシュー言ってました


ペ「帰らせてもらうよ

ムコ殿

2008年07月10日 | カブクワ
先週末、我が家のカブトムシ4姉妹にムコ殿を2匹迎えました
♂同士でけんかしないようケースも2つに分けました。

ヨロシクやってるかと思いきや・・・

メスを追い払いエサ場を独占するトンデモ夫です
ゼリーを入れる穴が3つあるのでいいかと思っていたのですが・・・
もうひとつエサ皿を用意しないとダメですね。



今日はムスメがお友達の家に遊びに行ってしまったので買い物に行けません。
♀よ、もう一晩ガマンしてね


お友達来る

2008年07月08日 | 今日の出来事
ムスメが学校のお友達を家に連れてきました。

「これがペポちゃん、こっちがかめきちとジェシー」
一生懸命紹介していたムスメですが、1人の子はあまり興味ないようで「ふ~ん」かめきちを見て「大きいね」で終了。
もうひとりの子はペポに興味津々のようで、しばらく水槽の前に座り込んでじ~っと見ていました。

「イヤ~」「なにこれ~」などと言われるかと思っていたのでおばちゃんは少しホッとし、麦茶でなくメロンカルピスをサービスしちゃいました(3年生くらいになればきっとイヤ~とか言うと思いますが)。