かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

やっぱり持ってた

2012年07月31日 | ミシシッピアカミミガメ
1週間ほど前からかめきちが大暴れしていますが、
足の付け根あたりぐりぐりしてもナイような気がするし
エサは変わらず食べてるし・・・

昨年この時期も同様に暴れていましたが、しばらくほぉって置いたらいつの間にか終息し、吸収したのかそもそも抱卵していたか疑惑なままで
今年もほぉって置こうと思ったのですが・・・

今朝のこと
外はもう明るいのですがまだ早朝の時間帯、腹痛で目が覚め(冷たいものの飲み過ぎか、寝入りばなのエアコンで冷え過ぎか)
痛みを解消させた後、もうひと寝入りするも窓は開けておこうと・・・
そこに聞こえてくる バチャバチャガタガタ・・・

こりゃきんじょめーわくだわ

昼間は暑すぎるので夕方庭に放してみると

この位置が気に入ったようで

さっそく掘り始め・・・(やっぱり“持って”たんだ)

だけどね、かめきっちゃん

ココはコンクリなの ほかに移ってくれないかな

ゴーインに土のある場所に移動させ

アジサイの根元はちょっと掘ったけどNG


ようやくここに落ち着いたか


後ろ脚器用に使うのね~

40分経過・・・

片脚で掘った分、反対側の脚で埋めているような感じ?
ちっとも深くなりません
あ~シャベルでちゃちゃっと掘ってあげたい妖怪過保護ママ衝動がムクムク・・・
抑えるのがツラい

1時間経過・・・ 私は蚊取り線香の煙に燻されながらずっと草取り

自分でも上手くいってないのがわかったのか、やっぱりここは気に入らなくなったのか
突然の放棄

明日もまた出してみようと思うけれど、庭のほとんどに芝を張ってあるので掘りやすいところが少ないからどうかな~ 今日の場所で妥協してほしい~
衣装ケースの産卵床は最後の最後の手段にしたいんですよね~

女子エンブレム

2012年07月27日 | ミシシッピアカミミガメ
片手持ちもそろそろ限界

大きくなってもカメラが嫌いで、正面アップを撮ろうとすると思いっきり引っ込みます


でも・・・

横からは嫌ではない?
手許の本には「カメの視野は30度程度」の記載もあるので気付いてない・・・のか?



朱色が入ったマークも健在

ミシシッピアカミミガメ(Trachemys scripta elegans)
エレガンスに甘さものせて・・・素敵よかめきっちゃん(親バカ御免)



【 お ま け 】 カメつながりハートつながり
エサキモンキツノカメムシ

自分が産んだ卵を守り、孵化幼虫が2齢になるまで守り続けるホントに“ハートのある”カメムシなんですって

boiling hot

2012年07月26日 | ミツユビハコガメ
カモちん お~はよ

今日も朝から暑いねぇ~ 風がないので余計に

そーだ じーちゃんのモロコシはどうだった?
(先日届いた実父作の夏野菜、今年のトウモロコシは味が濃く美味しかったのでカメ用に塩をつけず一部取り分けておいたのです)

焼きモロコシではありません
泥だらけで転がっていたので洗ったのですが完全にはキレイにならず
う~ん3分の1くらいしか食べてない

でも芯かじってある・・・

まぁいいや ごはんね

レップカルリクガメフード、セラレプタイルプロ肉食用、ズーメッドハコガメフード

さぁどうぞ

・・・ダンゴムシに夢中



ようやくエサ皿に気づき


一番好きなものから・・・

さて

室内で朝食の済んだ楓も出します


大好きなカモ穴へ


そして時は過ぎ陽は動きお昼12時

陽当たり良すぎです

2匹はどこ・・・

わずかな日陰に身を寄せ

西側にダイニングが出っ張っているので2時前には完全に日陰になりますが・・・
明日こそすだれを買いに行かねば

Ah~ 夏休み

2012年07月24日 | カブトニオイガメ
蒸し蒸しですね~  曇りなのがまだ救いか

いつの間にかセミも鳴き始め夏本番

このコは♀なので気が済むまで居ていただきました
(♂はウルサイので即追い帰しますが)

ところで・・・

な、何?






人聞きの悪いこと言うなぁぁ
アタシも夏休みなんだよっっっっ
(今週から9月中旬まで職場が縮小人数体制なので8月いっぱいきっちりお休みいただきました)
人それぞれ価値観や事情、子どものタイプなど異なりますが、私自身は子どもが中学卒業するまでは、働くのは学校に行っている間だけにしたいと思っています



ホントにわかってる・・・?

涼しい♪

2012年07月22日 | 愛カメズまとめて
今日は大暑なんですけどね・・・

この週末、実に快適な3日間でした
汗はかかないし 化粧は崩れないし(これ重要) 夜は熟睡できるし・・・


ニンゲン的にはウレシイ気温も外カメ組にはちょっとね・・・(気温そのものより落差が)


かめきちは上陸せず水の中
子どもの頃、曇りの日の学校のプール授業は唇青くさせながら並んでいたプールサイドより水中のほうがダントツあたたかかったのを思い出したり・・・
近づいたら寄ってきたのでエサをあげましたが普段の半分ほどしか食べず


カモは昨夕から移動していません
エサもほとんど手をつけず、水入れも入った形跡なし


楓はこれまで外での摂餌と入水が確認できていませんので、朝出して夕方室内へ取り込む“デイサービス”か1泊2日の“ショートステイ”
今日はカモ穴に潜るか、芝の長いところに潜るかとにかく隠れっぱなしなのでデイサービスです


でも明日は夏日、明後日からは延々真夏日が続くんですよねぇ~

お礼参り

2012年07月19日 | カメに関すること
遠い昔の卒業式の楽しき想ひ出話ではありませんので念のためソッチはヒミツ~



猛暑続きの今週ですが皆さまつつがなくお過ごしでしょうか?


さて今日は八幡さまの前を通過して行く用事があったので帰りに立ち寄りました
先月ムスメが受けた検定(待ち時間にリアルタイムの合格祈願)、無事合格しましたのでお礼参りとそれから池参りに

茅の輪くぐり、図の通りにキッチリやり半年間の罪穢れ(いったいどんな)を祓いましたよ 


お参り後、さっそく池へ

先月来た時には、アカミミごっちゃり 亀楽園だった池の中の島もあまりの暑さに閑散(干しているのは右端に1匹だけ)

みんな水中で涼んでいたのね

お土産ばら撒くとこれでもかとわき出てくるくる
それにしてもアカミミばかりで・・・  
いや、アカミミだらけなのはじゅうぶんにわかっていますが、ここに来たのは気になる“あのコ”に逢うためなのに・・・

・・・

おぉぉ いたーーーーーっ

あの特徴ありすぎの甲羅、傾き泳ぎ、間違いなくあの黒クサくん


元気にしてたんだねぇ~ よかったよぉ


今回はアカミミに混じっても負けておらずなんだか安心


暑さはまだまだこれからだけどまた来る日まで元気でね

Maybe Birthday♪

2012年07月15日 | 愛カメズまとめて
我が家のカメらにははっきりした誕生日がわかるコがいないのと、私自身が記念日事にはわりと無頓着なのが相まってついつい忘れがちなのですが・・・

6~7月が推定誕生月のお三方
8月にベビーで迎えた、あるいは輸入されたことから遡って推定


かめきち 推定6歳

年ごとに強く(荒く)なりますが、アカミミ特有の美しさは変わりません

甲羅もくすんできているので、8月半ばには脱皮かな



ペポ 推定5歳

これでもかと食べるさまは見ていて楽し♪



ミント 推定4歳

グッパ(左・13㎝)とほぼ同じ甲長の12.8㎝まで成長


大きなトラブルもなくここまで育ってくれたことに感謝
そしてこれからも

お泊リベンジ

2012年07月13日 | ミツユビハコガメ
先ほどから降ったり止んだりですが、深夜未明でも気温が25℃を切らない予報ですので
取り込まないでいます


物陰が安心できるのはわかるけど・・・

楓・・・その場所ってどうなの!?
まさかとは思うけど寝っ○されても知らないよ~・・・


【翌朝談】
昨夜は一昨夜よりもさらに雨量が多く、雷鳴も轟いていたのですが
なんとなく大丈夫な気がして・・・

大丈夫でした



近頃のカブニーズ

2012年07月13日 | カブトニオイガメ
・・・は相も変わらずごーいんぐまいうぇい


稲荷さまが降りてきた!?

網○?沼○?小○原 名産!?

今度は干物神が降臨・・・


ちょ、ちょっ ミンちゃん 憑依疲れ




ほ~~ら 怒られた~~




話聞いちゃいないし





そんな隣の喧騒などどこ吹く風

独居にしてから急に配合食べるようになりました

・・・しっかし『ニオイガメの主食』は水汚れますね
ウンにょもクサいし・・・(グッパはこれしか食べないのでよくわかる)

お泊り強制終了

2012年07月12日 | ミツユビハコガメ
昨晩のこと
初お泊りの楓をちょっと気に懸けつつ床に就いたのが11時20分

窓をたたく雨音に目を覚ますと12時10分

・・・! 楓どうしよ!
真っ暗な庭で昼行性のいきものがどれだけ夜目が利くのか?
何度も外に出しているカモならシェルターの位置も把握しているだろうけど・・・
このまま雨に打たれ風に吹きさらされて一晩中・・・あぁたえられない

妖怪過保護ママ、深夜の庭にあらわる 傍から見てもおもいっきり不審者

まぁ大変 移動せずおなじところにいるザマス

さぁ楓ちゃま おうちに帰るザマス

そんな大騒ぎの私にも雨にもまったく気づかずひたすら爆睡

カモが寝ているカモ穴は家の屋根が少しかかっているので、取り込まずそのままに

楓をケースに戻し、再びベッドに入ると・・・
もう雨音が聞こえない なんだったんだ~~~
その後しばらく寝つけず、今朝が辛い事この上なかったのは言うまでもなく