かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

早起き男子

2020年03月28日 | ミツユビハコガメ
ニコはだいぶ調子が良くなってきたようなので
昨日、冬眠明け後の初給餌

少量のふやかしたレプトミンにわんちゅ~るをかけて


完食ではないけれど、食べただけでヨシ

昨日今日はあまりに暖かかったので

日中は外へ
こんなにぽっかぽかなのに明日は真冬に逆戻り、雪が降るかもの予報に気になるのは越冬隊

あ~~~2匹が完全に、あと1匹も半身出てきちゃってる
この3匹は越冬任務終了、室内退避

あとのコたちは冬眠箱のどのあたりにいるかわからなくて

上の方にいたらやだな~と思い、中蓋(?)に朝刊分の新聞紙を入れてみた

越冬おつかれさま~~( ̄^ ̄)ゞ

デッカチャン 260g(入眠時 -5g)


ぺーちゃん 240g(入眠時 -10g)
眠そうな目してるけど大丈夫か


この甲羅は多分ワニダ 250g(入眠時 -10g) 


しっかり蓋閉じてこれぞ“THE ハコガメ”

うしろもぴっちり閉めてます~


水を飲ませて土を洗い落とす


しゃっきりデッカチャン


ぺーちゃん、悪い顔になったな~
水に入れたら目の腫れぼったさはなくなったみたい


やっぱりワニダだった

冬眠明けした4匹、みんな♂なのは偶然なのか、性差によって傾向があるのか
昨シーズン冬眠したのはカモ♀、楓♀、ニコ♂の3匹だけど最初に出てきたのはニコだったのよね~
あと1匹の♂ボルはいつごろ起きてくるのかしら

にぎやかなシーズンの始まり~
今宵は3匹まとめてプラケに収容しているので、ガタガタうるさい

がんばれ!ニコ!!

2020年03月23日 | ミツユビハコガメ
確かに冬眠明けのニコ、眠たそうな顔してた・・・
体重減もなく、呼吸も普通なのであまり気にしてなかったんだけど


先の3連休はぽっかぽか、ひなたにいると汗ばむほどでしたよね~
これは昨日の午後

お昼寝気持ちよさそう~~
いや、待て待て!寝るなら頭をシェルターに入れるはず
この寝方、おかしい
しばらく観察していると、眠ってはいない、前脚で何度も目のあたりをこするようなしぐさを繰り返す
持ち上げてみると・・・ 目が開かない

んあ゛ぁぁぁぁぁ
ハーダー氏腺炎だ たぶん おそらく
いわゆるビタミンA欠乏症

すぐに車で隣市へばびゅ――――ん

薬ではなくビタミン剤なんだけど初期段階ならこれで改善されることが多いので
それにしても50mlって多すぎ
半量、いや3分の1量で売って欲しい

レプチゾルを10滴ほど振り入れた水入れにニコを入れ、ケージは暖突で保温

そして今日

まだ本調子ではないけれど目は開いた
1週間くらいは様子見かな

ニンゲンは今いろいろ大変なの
ニコもがんばれ!

第一次越冬隊先遣隊帰還

2020年03月18日 | ミツユビハコガメ
先週末は一気に真冬に逆戻り{{{{(+ω+)}}}}
東京に雪が降ったその時、こちらは霙混じりの雨でした

啓蟄の日、顔やら背甲やら出してたコたちもこの寒さでは当然、土中に戻っていると思いきや

全身出てきてしまったのはニコ

まだ気温の低い一昨日昨日は冬眠箱で過ごさせ
日中18℃まで上がった今日、越冬任務終了 ∠( ̄^ ̄)

380g 入眠時より15g増えているのは付いている土の分と思われ
痩せることなく、無事でなにより


水を飲ませていたらお尻からボコッとあぶく( *´艸`)


ぬ~~~~~~~ん


このまま無地の甲羅になりそう

ベランダのケージに帰還~

覚えてるかな~


さぁ 今シーズンも元気に楽しく

蟄亀戸を啓く

2020年03月06日 | ミツユビハコガメ
蟄虫戸を啓く ―すごもりのむし とをひらく― 昨日は啓蟄でした

毎年この時期はまだ寒いけど今年はおそろしいほどの暖冬なので、おそらく・・・いやまさか・・・

ちらっ|ºдº)

やっぱり・・・

何匹見えるかな~








3,4

昨年こんなふうにひょっこり顔出してたの21日だったのに
早い、早すぎる
箱亀箱の土の補充もまだなのに(←急げ)

明日明後日は冬の寒さに逆戻りだからまた潜ってほしいんだけどな~

立春

2020年02月04日 | ミツユビハコガメ
日中は“春”と言っていいポカポカ陽気でした

うちの梅は遅咲き種なので例年は2月下旬に咲くのに今年はもうこんなに花が
いかに暖冬かがわかります

そうなってくると気がかりなのはBOXES

明後日、明明後日は真冬の陽気に逆戻りの予報なので、今起きてこられると困る~
そぉーーーっと蓋を開けてみると・・・ 全員寝てた
あと2ヶ月弱、しっかりおやすみなさ~~い

Sweet dreams ☆彡

2019年12月19日 | ミツユビハコガメ
もう12月も半ばを過ぎたというのにあたたかかったり寒かったり日替わり季節といえる日々が続いています
寒いのはイヤですが、こういう陽気は身体が疲れますよね~

そして・・・
例年だと冬眠組に気をもむのは三寒四温が起こる2月下旬くらいからなのに、今季は初っ端から精神的に疲れる


冬眠開始 12月4日

翌5日

う~~~ん こんなに潜りきれてないとは

12月9日
いくつか甲羅が見えているけど大分潜った

左上のりくが気になる

12月13日

りく、ここまで潜ったら大丈夫かな

今日

やっと全員の甲羅が見えなくなった

さぁ 春までしっかりおやすみなさい~~(☆`・ω・´)⊃

'19 第一次越冬隊本隊出発

2019年12月05日 | ミツユビハコガメ
気づけば12月も5日過ぎ・・・
まだ世間も慌ただしさは感じられないですけどね
12月は師走、先生(お坊さん)も走り回るほど忙しい月・・・というのが子どもの頃から全っ然ピンと来なくて
最近『極月』という12月の別名を知り、こちらのほうがしっくりくるような気がするんですが

さて昨日
地上生活も極まれり
先に冬眠入りしたニコ以外の9匹を冬眠BOXに移動~

点呼!




2,3


4,5,6,7,8
あれ?あと1匹は・・・?

シェルター内で半潜りしていたこのコの更なる下がアヤシイ(;¬_¬)

え?何だあの白いの

今夏、カモが産んだ卵だ


白身や黄身の固まったのが残っていて
無精卵でよかった~~

で、
やっぱりいました ガッツリ潜った楓

これで9!

全員泥を洗い落として計量~

カモ 455g


楓 560g


バジ 190g


どん 180g


ボル 260g


デッカチャン 265g


ワニダ 260g


ぺー 250g


りく 205g

ニコが2歳で初めて冬眠したとき260gだったことを考えると、この体重差=性差と思いたい

それでは

∠(`・ω・´)全員無事に帰還されたし!

今日 帰宅して覗いてみたら

日中暖かかったのでまだ潜りきれてない
また寒くなる週末には潜っていることを祈って

'19 第一次越冬隊先遣隊出発

2019年11月30日 | ミツユビハコガメ
朝8時少し前 いってきま~

寒いっっ 昨日の同じ時刻では5℃だったのに((>д< ;)))

日中は風もなくおだやかな晴れ
だけどやっぱり空気が冷たくて、ポカポカ陽気ではない

仕事終わりの一杯(←コーヒーですよっ)のお誘いを断り急ぎ帰宅したのは、ニコが動ける気温のうちに冬眠箱に移動させないとならなかったから
♀に会って盛ると厄介なので今年もニコはひとり先遣隊

体重365g


ささ 今なら潜るところは選び放題ですぞ

薄暗くなった頃見に行くと

半分潜って

さらに1時間後

すっかり見えなくなりました

∠(`・ω・´) 無事の帰還を祈る!


明後日は最高気温が19℃まで上がるんだよなぁ( -"-)
本隊の出発は明々後日かな~

点呼!

2019年11月18日 | ミツユビハコガメ
日中はまだまだポカポカ♨️☀️で・・・
冬眠開始まで2週間弱だけど大丈夫かな🤔

変なところに潜られても困るので朝の点呼は必須~

1、2、3、4、5、6


ひとりHold upしてるのはりく


7


8

あと1匹は・・・?

こんなところにいた❗️
今日も全員無事に