我が家から
で10分程の小さな弁天池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/bdd0ddd49afc685ef447a4e52af582b9.jpg)
その名のとおり池の端には弁天さまを祀る小さな祠もあります
この池は甲羅干しするカメが運転中ちらり
と見えたりして(←わき見注意
)以前から気になっていましたが、意外と交通量の多い片側一車線の狭い道路っ端にあるため車を停めることができず・・・
今日は近くのコンビニに立ち寄ったのでその足でちょっくらと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
やっぱりいました・・・
もうお約束ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/012948b5761c3baff59a4636c76d6b7b.jpg)
こっちはクサガメたちです
そしてアヒルの家だろうがカモがいようがおかまいナシのアカミミたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/b0c6cb277244f7462854813a9c2a3e7f.jpg)
すぐ下を見るとクサガメがこちらを見上げながら懸命にエサくれの舞を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
人馴れしてるな~とふと横を見ると・・・
『水の汚れを防ぐためエサは木枠の中に投げ入れてください』の注意書き
再び水面に視線を戻すと確かに『木枠』なるものがプカプカと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
『木枠』がどれだけの効果をもたらしているのかは弁天さまのみぞ知るところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
とにかくこの池はエサやり可ということが判明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
次はいろいろ持ってきてあげるからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/bdd0ddd49afc685ef447a4e52af582b9.jpg)
その名のとおり池の端には弁天さまを祀る小さな祠もあります
この池は甲羅干しするカメが運転中ちらり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
今日は近くのコンビニに立ち寄ったのでその足でちょっくらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
やっぱりいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/012948b5761c3baff59a4636c76d6b7b.jpg)
こっちはクサガメたちです
そしてアヒルの家だろうがカモがいようがおかまいナシのアカミミたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/b0c6cb277244f7462854813a9c2a3e7f.jpg)
すぐ下を見るとクサガメがこちらを見上げながら懸命にエサくれの舞を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
人馴れしてるな~とふと横を見ると・・・
『水の汚れを防ぐためエサは木枠の中に投げ入れてください』の注意書き
再び水面に視線を戻すと確かに『木枠』なるものがプカプカと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
『木枠』がどれだけの効果をもたらしているのかは弁天さまのみぞ知るところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
とにかくこの池はエサやり可ということが判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
次はいろいろ持ってきてあげるからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/8c70ee70d1f1f8baf024b3b65dbd53ab.jpg)
ラーメン大好きなアノお方に見えなくもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
生後9ヶ月を過ぎ 大きくなったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
それもそのはず、体重は1kgに達しました
もう オトナのごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/2f73108f4349af891b84278f433a0cf6.jpg)
食には頑固なところのあるモル、いったいどのペレットにすればいいのやら・・・というよりどれを食べるのか!?まったくわからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
Cavy's Bar さんのテイスティングサービス(20g(ケイビークイジーンは30g)を20円でお試しできる)を利用することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これは大変ありがたいサービスです
お気に入りが見つかるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
・・・見つからないと困ります
昨日、クリーパー52号を買いにいつものハチュ屋さんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
エサ類の陳列されている棚の 私の目の高さちょうどに置かれていたコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/74f787b72926a2e6bffdb903a46e6ee4.jpg)
スゴイ色だったので
思わず手にとってしまいました
クレストタートルやカメの主食(イトスイ)にもグリーンのペレットが入っていますがグリーンだけ!って初めてで・・・
この緑々しさはいったい何
と原材料を見てみると・・・
ケール!!
青汁のアレですね・・・
(原材料欄の下のほうには“緑色3号”とあり、ケールだけの色ではないようですが)
店長さんに聞けば新製品で昨日入荷したばかりとのこと
「新製品」とか「限定品」にはめっぽう弱い私
さっそくお買い上げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/dca9615e708f8062bc0d019a895def5d.jpg)
ベビースターラーメンのような形状 何でこんなに細いんだろ?
来るもの拒まずのかめきちはまったく問題ナシによく食べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
カブニ女子組は最初のひと口は勢いよかったのですが、口に入れたらウゥッ
状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ダメかな~と思いましたが、しばらく放置したあと見てみたらきれいになくなっていました・・・
「マズい~~!もう一杯!!」八名信夫さんノリでいっちゃたのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
とりあえずムダになることはなさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
エサ類の陳列されている棚の 私の目の高さちょうどに置かれていたコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/74f787b72926a2e6bffdb903a46e6ee4.jpg)
スゴイ色だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
クレストタートルやカメの主食(イトスイ)にもグリーンのペレットが入っていますがグリーンだけ!って初めてで・・・
この緑々しさはいったい何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ケール!!
青汁のアレですね・・・
(原材料欄の下のほうには“緑色3号”とあり、ケールだけの色ではないようですが)
店長さんに聞けば新製品で昨日入荷したばかりとのこと
「新製品」とか「限定品」にはめっぽう弱い私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/dca9615e708f8062bc0d019a895def5d.jpg)
ベビースターラーメンのような形状 何でこんなに細いんだろ?
来るもの拒まずのかめきちはまったく問題ナシによく食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
カブニ女子組は最初のひと口は勢いよかったのですが、口に入れたらウゥッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ダメかな~と思いましたが、しばらく放置したあと見てみたらきれいになくなっていました・・・
「マズい~~!もう一杯!!」八名信夫さんノリでいっちゃたのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
とりあえずムダになることはなさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
↑ くいりんこう とも読むようです
5年ほど前から月イチでオフルームのレッスンを受けに横浜に通っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
今月のレッスンは一昨日
教室の入っているビルの前の道路を横切ればそこはもう中華街 という場所なので、毎回昼休みには中華ランチを食し雑貨屋などを覗いて過ごします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
(『梅蘭』の焼きそばと『徳記』の豚足そばが私のイチオシ
)
さてさて
以前から気になっていたコチラ
、ついに買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/65cdf5702ee9115619a0c7f2ccab4eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/8188c45bf892661f4e23233b2d83d4bc.jpg)
カメゼリーでございます
愛カメ家がコレ食べちゃうってどーなのよ
とか Asian Turtle Crisisの問題が一瞬アタマを過りましたが
原材料の“カメ”はスッポンの一種のツチガメの腹甲の粉末だそうで、日本にもスッポンを食す文化があるわけだし・・・と言い訳
中国や香港ではウケ狙いではなく、昔からある至ってマジメなデザートです(専門店もあるらしい)
で、冷蔵庫でじっくり冷やし、缶を開けてみるとゼリーとしてはかなり固め
爬虫類臭さ(どんなニオイだ
)はまったくなし
肝心のお味はといいますと・・・
モロ薬膳!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
そのままではお世辞にもおいしいとは言えませんでしたが、練乳をかけるとかなりイケました
美肌・美顔効果、デトックス、便秘、解熱、夏ばて、喉の痛み、さらには痔にまでも効能があるようですが・・・
来月横浜に行った際は・・・たぶん買わないと思います
5年ほど前から月イチでオフルームのレッスンを受けに横浜に通っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
今月のレッスンは一昨日
教室の入っているビルの前の道路を横切ればそこはもう中華街 という場所なので、毎回昼休みには中華ランチを食し雑貨屋などを覗いて過ごします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
(『梅蘭』の焼きそばと『徳記』の豚足そばが私のイチオシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
さてさて
以前から気になっていたコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/65cdf5702ee9115619a0c7f2ccab4eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/8188c45bf892661f4e23233b2d83d4bc.jpg)
カメゼリーでございます
愛カメ家がコレ食べちゃうってどーなのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
原材料の“カメ”はスッポンの一種のツチガメの腹甲の粉末だそうで、日本にもスッポンを食す文化があるわけだし・・・と言い訳
中国や香港ではウケ狙いではなく、昔からある至ってマジメなデザートです(専門店もあるらしい)
で、冷蔵庫でじっくり冷やし、缶を開けてみるとゼリーとしてはかなり固め
爬虫類臭さ(どんなニオイだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
肝心のお味はといいますと・・・
モロ薬膳!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
そのままではお世辞にもおいしいとは言えませんでしたが、練乳をかけるとかなりイケました
美肌・美顔効果、デトックス、便秘、解熱、夏ばて、喉の痛み、さらには痔にまでも効能があるようですが・・・
来月横浜に行った際は・・・たぶん買わないと思います
関東甲信地方の梅雨入り平年値は6月8日だそうですが、今年は少し遅くなるようです。
さて
仲良きことは美しきかな
・・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/6b1d71166cb27c4adeeca88d27fdbeb3.jpg)
誤解を招く行動はお慎みあそばせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/a0436725e88de0845ffdc9609a965950.jpg)
ちょ、ちょっ
そこのアナタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/5db2dc4ef6daaf7efd99fc679b0ade85.jpg)
なにやらムッチリーニではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/7540860f787d8cbf9f854b46deb47c3a.jpg)
人が近づけば誰にでもエサくれの舞を舞うので、家族全員が時間差でエサを与えていたことが判明・・・
カメとのコミュニケーションって給餌タイムがほとんどと思うのでエサやり禁止にはしたくなく(私のカメではありますが家族みんなにかわいがってもらいたいので)・・・
今与えているのが咲ひかり育成用、調べたら意外に脂肪分が多かったので低脂肪低タンパクな“カメのエサ”に切り替え、粒数制限をしたほうがいいだろうとホムセンでリサーチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
取り扱い種類が意外と多いことには驚きました。どれだけ売れているかは疑問ですが。
迷ったあげく、まだ決めかねています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
さて
仲良きことは美しきかな
・・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/6b1d71166cb27c4adeeca88d27fdbeb3.jpg)
誤解を招く行動はお慎みあそばせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/a0436725e88de0845ffdc9609a965950.jpg)
ちょ、ちょっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/5db2dc4ef6daaf7efd99fc679b0ade85.jpg)
なにやらムッチリーニではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/7540860f787d8cbf9f854b46deb47c3a.jpg)
人が近づけば誰にでもエサくれの舞を舞うので、家族全員が時間差でエサを与えていたことが判明・・・
カメとのコミュニケーションって給餌タイムがほとんどと思うのでエサやり禁止にはしたくなく(私のカメではありますが家族みんなにかわいがってもらいたいので)・・・
今与えているのが咲ひかり育成用、調べたら意外に脂肪分が多かったので低脂肪低タンパクな“カメのエサ”に切り替え、粒数制限をしたほうがいいだろうとホムセンでリサーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
取り扱い種類が意外と多いことには驚きました。どれだけ売れているかは疑問ですが。
迷ったあげく、まだ決めかねています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
商品名 |
メーカー |
粗タンパク (%以上) |
粗脂肪 (%以上) |
カメプロス |
キョーリン |
41 |
4 |
飼育教材 |
キョーリン |
38 |
3 |
クレストタートル |
キョーリン |
40 |
7 |
レプトミン |
テトラ |
39 |
4.5 |
ジャングルタートル |
テトラ |
37 |
3 |
リッチスティック |
エーハイム |
41 |
4 |
カメのごはん |
イトスイ |
32 |
3 |
カメの主食 |
イトスイ |
34 |
3 |
カメ元気 |
ジェックス |
32 |
2 |
コロナ |
恵比寿興業 |
31 |
7 |
咲ひかり |
キョーリン |
40 |
6 |
スイミー |
日本ペットフード |
37 |
2.5 |