かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

ゆく年 ご挨拶

2011年12月30日 | ご挨拶
買い出しに出掛けると、どこも駐車場待ちの大渋滞午前中から疲れました
ようやく帰宅し大掃除数時間、今度はなんだか腰がアヤシい・・・
昨日のカメ邸大掃除で、水が入ったままの水槽ムリヤリ持ち上げてたのでした寄る年波には・・・
明日もまだやることが残っているのに
せっかく今日GETしたクリーパー最新号を落ち着いて読めるのは年明け?

さて
1年が過ぎるのは早いもの、いよいよあと1日と数時間で新年を迎えます

今年も当ブログをご覧いただきありがとうございました
~毎日チェックしてくださった方も、検索ワードで思いもよらず見ちゃったわという方も~ 訪問くださったすべての皆さまに感謝申しあげます
来年もどうぞよろしくお願いいたします






2012年が皆さまにとって素敵な年となりますようお祈りいたします

もうハゲとは呼ばせない

2011年12月29日 | モルモット
ミケのシャンプーと先月のハゲ&過長歯の経過を診てもらいにいつもの動物病院へ

さすが年末、いつもより混み合っていました(ミケ以外はみんなワンコ)

シャンプーは午前と午後の診療時間の間の時間帯なので、昼前に預け夕方お迎えです

そして日も暮れたころ・・・
ミケちゃん さっぱりしたかなぁ~

顎の下はきれいに毛が生えてきて、めでたくハゲはなくなったのですが、前歯がまた曲がって伸びていたのと奥歯にも過長が見られたので鎮静をかけて削ったとの説明を受けました
これから先、歯に悩まされるコになりそうだな・・・

ペレットや牧草を咀嚼することで歯を自然摩耗させているモル、先生に牧草の相談をすると、病院で預かりっコに与えるのはバニセレのプレチモ、先生イチ押しなのはOXBOWのウェスタンティモシー・・・うーーんどちらも高級だ

もちろんかわいいわが仔のために必要なら買えなくはないですよー
でもですねー
これを与えれば過長歯にならないかといえばその保証はどこにもなく、好みによってはあまり食べないコもいるそうで悩みどころです


帰宅後しばらくするとご機嫌もなおってきたようで

by マイクミケ・ベルナルド 

歯については様子を見つつ、試行錯誤しながら改善の道を探っていきたいと思います

安眠安堵

2011年12月27日 | ミシシッピアカミミガメ
寒さも相変わらずながら、空気の乾燥も加速してきました
我が家のリビングはカブニーズ、ジーベン水槽によってさほど乾燥を感じませんが、他の部屋に行くとからから空気を実感します
肌を喉を大事にしなくちゃですね


さて冬眠始めて13日目のかめきち

いい感じに眠っています


蓋の内側についた水滴が落ちようがフラッシュが光ろうがお構いなしで

12月はガタガタ落ち着かないことが多いのですが、ひと安心


さらに癒しのカメの寝顔はこちら↓↓↓
アカウミガメ:奄美の海で昼寝 撮影に成功


☆Merry Christmas☆

2011年12月24日 | 今日の出来事




我が家のぱーちーは あえて“散らかる”クラッカーで幕を開け (最近よく見かける散らからないクラッカーなんて大嫌い)
牛・鶏・パスタ・ピザ (くど~)
そして

オーストラリアの赤泡
(白やロゼの泡はどこにでもありますが、赤の泡はあまり見かけないのです)


〆は

ぱてすりー・ミニ向日葵の力作で
満腹満足



皆さまも素敵なイヴをお過ごしください



クリスマス寒波

2011年12月23日 | ミツユビハコガメ
北日本、特に日本海側は荒れ模様で大変なようですがそちらの皆さま、人亀ともに大丈夫でしょうか?

こちらはおだやかではありますが、やはり冷え込みはきついです
年末年始は多少は寒さが緩むそうですので、まずはこの1週間の辛抱です

今月1日に暖突を点けたものの暑かったのでしょうか?今まではケージの隅にいることが多かったカモですが・・・

しっかり暖突の真下に来て温もっています


幸せそうなほっこり顔に癒されます

ね~むれ~♪ね~むれ~♪

2011年12月15日 | ミシシッピアカミミガメ
この1週間というもの
天気がよく陸場に陽が当たっていてもかめきちが甲羅干しをしなくなり・・・
もう寝ているの?と近づくと

ブクブクブツブツ文句を言っていたので

いよいよ冬眠BOXの出番です

お色直しもして

家の北側に設置し注水完了

そしてご本尊様最終点検

顔よーーーし



お肉よーーーし


池のようには水量をとれないベランダコンテナですので、水の傷みを最低限にするため落ち葉や川砂の類は使いません
レンガは足場となるほか、急激な気温変動時の保冷材・保温材の役目をしますので入れています

かめきち おやすみ~~春までよい眠りを


冬ごはん

2011年12月08日 | カブトニオイガメ
午前中一瞬陽が差したものの昼ごろから冷たい雨に
こちら南関東の冬はぱりっと空気が冷えて乾燥した晴れの日が続くものですが、今年はなんだかグズグズした日が多いです


さて 今冬はグッパも含め全員無加温予定のカブニーズ
ヒーターレスならそれだけでクーリングになるという考えもあるようですが、水槽のあるリビングは暖房を使えばそれなりに室温が上がるためウチではそれは当てはまらないと思います
1月下旬に餌を切り、その1か月後玄関に移し、さらにその1か月後リビングへ戻す計画です

餌喰いはまったく落ちていませんが、複数種与えている配合飼料の比率を変えました
以前カメ友さんに教えていただいた鯉餌です

小麦胚芽を多く含み消化の良さを謳っています
それがカメにとってはどうなのかよくわかりませんが、冬になるとこの餌を与える回数を増やしています


左:ニオイガメの主食
右:ひかり胚芽(沈)
大きさはほとんど変わりません
匂いは違います・・・ ひかり胚芽は昔駄菓子屋で食べたあやしげなチョコレート菓子のような甘ったるい匂いがほのかにします(そう感じるのは私だけ?)


そんなことは気にする点ではまったくないようで

今日もカメまっしぐらなのです

箱 研修中

2011年12月06日 | ミツユビハコガメ
今年のお迎え仔 楓(ふー)

朝、ケース蓋を開けるとおねだり顔で見上げてきます


今日はおいしいのあるかな~  あったよ

もともとミルワームはおやつ的位置付けですが、さらに楓にはこのように脱ぎたての白くやわらかいのしかあげません


ワームにはものすごくいい反応をします
栄養バランスの悪いものほどおいしかったりするのはニンゲンも一緒ですね

これで食欲を刺激してから配合をあげたほうがよく食べるみたいなのです


ごちそうさまの後はケースを掃除して、ぬめぬめ甲羅も拭き拭き

ヤダヤダと防御の態勢に入るのですが、まだふたが閉まらず・・・
箱完成にはもうちょっとかかりそう
がんばって素敵な箱になってね


ところで
先日ハチュ屋さんで「たくさん殖えたから~」と多肉をいただきました(メロン亀はうちのです)

この分野の知識はゼロの私、名前を聞いてみたのですが正確なのがわからないとかで、帰ってから調べればいいや~と思っていましたが甘かった・・・
多肉の種類ってすごく多岐にわたるんですね~
あ!これがそうかな?と思ってもよく見ると似てるけど微妙に違ってる・・・なんてのばかりで
周囲の小さいのがセダムの仲間???真ん中のがセンペルの仲間????そこから先はもうまったくもって闇
お詳しい方、どうぞ教えてください