先週金曜日に買ってきた菌糸ビン そろそろガスも抜けて温度もなじんだ頃と思われ交換しました。
550→900です

そろりそろり掘っていくと・・・いました!

今までクワ幼虫飼育の経験がないので個人的には大きい!・・・と思うのですがどうなんでしょ?普通?

1号(↑の個体)

2号

3号

1号と2号 こんなに大きさが違います↓
2号は♀かな?

20分くらいかけてようやくもぐっていきました。
お尻が急激に細くなっているのがニジイロ幼虫の特徴です。

ありゃ!?
ウンP~~

もぐりながら何回もしていました。
少しでももといた環境に近づけようとがんばっているんですね。
ちなみに

ニジイロのフンは国産カブトのそれと較べると短く丸いです。カブトのほうが長い丸といった感じです。
550→900です

そろりそろり掘っていくと・・・いました!

今までクワ幼虫飼育の経験がないので個人的には大きい!・・・と思うのですがどうなんでしょ?普通?

1号(↑の個体)

2号

3号

1号と2号 こんなに大きさが違います↓
2号は♀かな?

20分くらいかけてようやくもぐっていきました。
お尻が急激に細くなっているのがニジイロ幼虫の特徴です。

ありゃ!?
ウンP~~

もぐりながら何回もしていました。
少しでももといた環境に近づけようとがんばっているんですね。
ちなみに

ニジイロのフンは国産カブトのそれと較べると短く丸いです。カブトのほうが長い丸といった感じです。
我が家の
ズはみんな大好き乾燥エビ《カンシャ》
特に肉食ペポちゃんには魚の次になくてはならないもの(なくてもいいような気もしますがとにかく大好き、エサはいろんなものをあげたほうがよいですしね)
缶入りはお高いので袋入りのお徳用(業務用らしい)を仕入れてもらえるよういつものハチュ屋さんにお願いしていたのが昨年の夏ですがなかなか実現せず、2~3度の催促の後、この件は放置していました。
それが今日、
エサの雑魚(メノー)を買いに行ったところ
「遅くなってごめんね~ 袋のカンシャやっと入荷したよ~!」
う”ぅぅぅぅ
先月、某アクア&ペットショップのセールで爆安1缶498円だったのでまとめ買いしちゃったんです
私が買わなくたって他のお客さんが買うだろうけど、頼んでいた手前言いづらい。
ゆえに
お買い上げしましたが、200グラム入り1180円と良心的お値段

おかげでペポの水槽台の内部はエビ(カンシャ)だらけです。

せっせと食べてもらいましょう
乾燥飼料の与えすぎは消化不良を起こすので注意
ですが

特に肉食ペポちゃんには魚の次になくてはならないもの(なくてもいいような気もしますがとにかく大好き、エサはいろんなものをあげたほうがよいですしね)
缶入りはお高いので袋入りのお徳用(業務用らしい)を仕入れてもらえるよういつものハチュ屋さんにお願いしていたのが昨年の夏ですがなかなか実現せず、2~3度の催促の後、この件は放置していました。
それが今日、
エサの雑魚(メノー)を買いに行ったところ
「遅くなってごめんね~ 袋のカンシャやっと入荷したよ~!」
う”ぅぅぅぅ

先月、某アクア&ペットショップのセールで爆安1缶498円だったのでまとめ買いしちゃったんです

私が買わなくたって他のお客さんが買うだろうけど、頼んでいた手前言いづらい。
ゆえに
お買い上げしましたが、200グラム入り1180円と良心的お値段


おかげでペポの水槽台の内部はエビ(カンシャ)だらけです。

せっせと食べてもらいましょう
乾燥飼料の与えすぎは消化不良を起こすので注意

大変遅くなりましたが、ギリギリ松の内
ということで
あけましておめでとうございます
昨日実家天国
から戻ってきました。
実家の辺り(静岡県東部)は毎日天気もおだやかでのんび~りできました。
大晦日から正月2日まではオット実家にいましたが、猛烈な寒さ&鬱陶しさ度
の姑にウンザリ
雪は降るには降りましたが往復ともノーマルタイヤONLYでなんとか通過することができました。
ま、ハラワタ煮えくり返る
義実家参りも年に1度のオツトメと割り切って、今年も
ズとともにカメのごとく気ままに生きていけたら幸せです。
今年もかめごとをよろしくお願いします。
年の年賀状には使えるだろうか・・・?

留守中、コードをはずすことなくおりこうにしていました

1週間見ないだけで1センチくらい大きくなったように感じました

相変わらず引きこもっています。
は夜中に食べているみたいです。

無加温ですがパワフルに冬を乗り切ります。強いです。さすがはアカミミ (レフ球は点けてます)

暖かくなったら♀を探してあげたいです(殖やす気
)

気付いたらこのコ(ニジイロくん)だけ随分と大きくなっていました。まっすぐ伸ばせば8センチくらいありそうです。
実家でのんびりしていたとはいえ、ひとりだけになる時間はほとんどなかったのでクリーパーがまだ全然読めていません
今宵こそは

あけましておめでとうございます
昨日実家天国

実家の辺り(静岡県東部)は毎日天気もおだやかでのんび~りできました。
大晦日から正月2日まではオット実家にいましたが、猛烈な寒さ&鬱陶しさ度


ま、ハラワタ煮えくり返る


今年もかめごとをよろしくお願いします。


留守中、コードをはずすことなくおりこうにしていました


1週間見ないだけで1センチくらい大きくなったように感じました

相変わらず引きこもっています。


無加温ですがパワフルに冬を乗り切ります。強いです。さすがはアカミミ (レフ球は点けてます)

暖かくなったら♀を探してあげたいです(殖やす気


気付いたらこのコ(ニジイロくん)だけ随分と大きくなっていました。まっすぐ伸ばせば8センチくらいありそうです。
実家でのんびりしていたとはいえ、ひとりだけになる時間はほとんどなかったのでクリーパーがまだ全然読めていません

