かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

熱帯ガメの妥協点

2017年01月31日 | ジーベンロックナガクビガメ
23℃まで上がった春の昨日から一転、今日は10℃に満たない真冬に逆戻り

通勤路傍の大きな梅の木(白)は今が満開なのですが、ウチのは品種違いのせいなのかまだこれだけ

それでも例年よりは早いと思う  年末年始、暖かめだったからかな

この寒さでは仕方ないけれど

サーモランプの点灯は視界から排除したい

ヒーターが稼動しているときはぬっくり気持ちいいんだろうね~

一昨年は21℃でよかったのに(摂餌、排泄が問題なく行われるという点で)、昨年は22℃でないと食べなくて
今年はどうなのか・・・ 今のところ21℃でイケてる


水面から顔を出して寄ってくるのは空腹アピール

はいはい 召しあがれ~

ペポはこう見えて配合飼料にはウルサイ奴なので、レプスーパーがリニューアルしないことを切に願うばかり


いやもう惚れ惚れする食べっぷり

寝床はほど良く冷えて

2017年01月27日 | ミツユビハコガメ
朝からあちこちに用事があり、西へ北へ南へと走りまわっていたのだけれど
強風でめっちゃハンドル取られて怖えぇ怖えぇ 運転疲れた

明け方から吹きすさぶ強い南風が暖かい空気を連れてきて

午後1時半でもこんな気温は久しぶり

そうとなれば第一次越冬隊の動向が気になるってもの

動きなし

冬眠箱が置いてある家の北側 午後2時の気温  


土温は・・・

理想的 よく眠れてそう

かなり乾いていたので、冬眠後最初の霧吹き


今回の記事、土の写真ばっかりでゴメンなさい

蔓延るチカラ

2017年01月25日 | ミシシッピアカミミガメ
洗濯物を干す手がいつもより悴んだ今朝((,,´Θ`,,))

越冬隊が気になったものの時間がなく後ろ髪を引かれながら出勤


日中は風もなく穏やかな冬晴れで

帰宅時16時半でもこの気温

今日こそ寝顔撮ったる!そぉ~~~~っと冬眠箱を開けるも
・・・やっぱりすぐに動き出すかめきち  熟睡してない


手を入れてみるとかなりの冷たさだったので水温計をひっぱり出す

これで動きまわっちゃうんだもんな~  どんだけ強いんだΣΣ(゚д´;;ノ)ノ

水を失った亀

2017年01月19日 | ジーベンロックナガクビガメ
明日は大寒、いよいよ寒さもピークです
気になるのは明日のマーク  積もるなよ 絶っっ対に積もるなよ


休みの今日は、陽が射してきた昼少し前から室内ガメ全ての水換えにとりかかる

水抜き中はホース(緑色)にガンガンアタック、武闘派ペポですが

完全に水が抜かれてしまうと 人が カメが変わったようにヘタレキャラに
表情筋が発達していないカメだけれども、その顔、一目瞭然

カメラを近づけると思いっきり頸を甲羅に引っ込める
これで引っ込めてるのですよ 曲頸類ですから・・・

手にかかる噴気がものすごい

巻けないシッポも巻いている


30分後

水を得た亀 精悍な顔に戻る 


全隊生存

2017年01月14日 | ミツユビハコガメ
寒い 寒いっ 寒いぃぃぃぃ{{{{(+_+)}}}}
午前中は晴れ、昼頃は8℃まで上がったけれど風が冷たすぎて体感温度はそれ以下
おまけに午後からは雪を思わせる鈍色の雲が広がってきてますます気温低下
そうこうしているうちに市内でも海に近い方は雪が舞ったみたい 山方面のウチは降らなかったけど

そんな最強寒波に見舞われているこの土日、静岡某所は熱くて暑いんでしょうね~
2007年8月から毎回欠かさず楽しみに行ってたので・・・ あぉ――――ん 行きたかったな~~


気を取り直して今日は第一次越冬隊の生存確認
発掘した順に撮影、計量


「何?何~~?」寝ぼけ顔がめちゃかわいいニコ 345g
昨年もそうだったけど、掘り出されても蓋を閉めることなく頭、脚を伸ばしてくるのはニコだけ


掘り出した途端、プシュッ音とともに蓋を閉めるカモ 440g



こちらもプシュッだけど土が挟まって蓋が閉まりきらない楓 505g

3匹とも入眠時+5gですが、土の分でしょう
深さは25cmくらい、楓がもう少し深く潜っていたけれどだいたい同じ場所にかたまるようにいました
何だろう?そこ、居心地いいの?



元いた場所に埋め戻し、動きがあった場合すぐわかるよう表面を丁寧に均しておく
カラカラにするのは でも乾き気味の方がうまくいくので霧吹きは月イチ程度で
カブトムシの幼虫並みに霧吹いちゃダメ

まだ任務は1/3経過したばかり 過酷になるのはこれから

仔ガメ計測 '17冬

2017年01月11日 | カブトニオイガメ
前回から季節ごとの計測に変えたのですが、あっという間にめぐってきますね

ジャン♂2歳3ヶ月

何やら荒ぶっております




甲長97.0mm


リンデン♀2歳2ヶ月

しばらく待っていたのですが、鼻先しか出しません
こんなにシャイなハズはないのですが・・・




甲長84.6mm


水に戻したらようやく普段通りに戻りましたが、今日はどうした


瑠璃♂2歳1ヶ月

コチラも荒ぶる・・・どころか


思っているより首が伸びるので持っていてキョーフですよ


放射模様が少なめ


甲長97.5mm
遂に末っ仔が一番大きくなりました ついでに態度も


この冬を室内無加温で過ごさせているので摂餌量は減っています
そのため次回春計測ではそれほど変わっていないのではと思うのですが、はてさて~
 

【 お ま け 】 最近の豆しば先生




ん~~~ それはそうなんですけど、“お尻から”でないとマズいんじゃ  メインは肺なんだし
フツーの中学生諸君、カメは爬虫類、肺呼吸と書けばそれでヨロシ!


Sorry to disturb sleep

2017年01月07日 | ミシシッピアカミミガメ
すっかり寒の真っただ中です 寒い寒い{{{{(+ω+)}}}}

「3連休、お出かけするなら今日です!!」とお天気お姉さんが強調してたけど私はお仕事
かわいい寝顔に癒されてから出勤するかと冬眠箱の蓋を開けると・・・

・・・マジか

いやまさかこの寒さで目を開けるとは思わなんだ


起こしちゃってゴメンなさい癒しも得られんかった

通常運転

2017年01月04日 | カブトニオイガメ
休みボケる間もなく正月休みは終わっちゃいましたねぇ~真ん中に土日が入っていたから物足りなさ3割増
明日は寒の入り ―― それに合わせるかのように今夕からは南風が北風に変わり一気に冷え込んできました 感染症や火事には要注意です

さてもさても
カメらは365日通常運転です

乗ったり乗られたり、暴れたくったあと寄り添って眠るんか――――い
でもそんなとこ、仔ガメらしいよね

そうそう、元日におろしましたよ “蛇に睨まれた蛙マグカップ” もちろん淹れるのは ウンコ コピ・ルアックで

お供は甘さ控えめなお菓子がいい、チーズ系とか・・・と考えていたのですが、このラスクがどハマリでした!!! 浅~中煎りのコーヒーにはぜひ

2017年 あけました

2017年01月01日 | ご挨拶

皆さまにとりまして幸多き一年となりますように
今年もわたくし向日葵ならびに11カメズをよろしくお願いいたします


暖かで穏やかな元日です

受験生(およびその家族)危うきに近寄らず というわけで、福袋はネットで注文し初売りはPASSの我が家
ただでさえ人ごみは菌類無料頒布会ですし、絶対いそうですもん 福袋欲しさに具合が悪くても出て来る輩が

迷ったのですが、ここの人出はそこまで高リスクではなかろうと、逗子まで車を走らせました

もちろんお供はカメバッグ


1時半頃の到着で30分くらい並んだかな?
参拝客は大半が地元の人のよう
私のような理由(亀狂い)でここに来ている人がどれくらいいるのか



阿亀さん


吽亀さん


後ろ姿もなかなかの味です

おみくじは・・・

失物が手近なところから出てくるって よかったぁ 何が出てくるんかなぁ~(←なくしたものすら覚えていない)
産後用心せよは、カモにまた食卵されるなってことよね

これまた恒例の帰途風景 江ノ島に富士

暖かいので海岸も人がいっぱい


帰宅後は
年に1度、11月にしか出荷されない限定酒で新年を寿ぐ(しかも今回送られてきたのは一升瓶!)
亀しか推さない私もこの金ラベルの鶴にはひれ伏しちゃうのですよ