5月ももう最終日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
こんなに早く感じるのはGWがあったせいですよね~
6月は祝祭日がないのだから少し分ければいいのにな
さて
世界亀の日だった先週木曜日、
仔ガメたちを外の箱亀箱に移しました
亀の日だからってわけではなく、単に仕事が休みでいい天気だったので~
亀の日だから休んだわけじゃないですよ たまたまそういうシフトだっただけです 念のため
昨シーズン、成長が早かった4匹(ボル、デッカチャン、ワニダ、ぺーちゃん)は夏~秋限定で外住まいをさせていたけれど、これからは全員、緊急事態が起こらない限り外で暮らしてもらいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/016e14ed3f8f1e3c18fbd1eb109d9047.jpg)
初めはおっかなびっくり、シェルターやその陰に隠れていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/55db6ade5bab229143b8c4bb97e771d8.jpg)
登ったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/6185477428c98f38400e2c6d9793687a.jpg)
登ったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/6186917f6cec9a415c4aa08edff27c4b.jpg)
ドボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/0eeeb7fe70d9e4bd392020f3b6710e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
コイツは要注意 絶対脱走経路を探してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/3b0b7b9781eec36edf80c53ad3514169.jpg)
昨年は室内組で外は初めてのどんちゃん
ミネラル補給!? 必死に土を食べてる
数時間して見に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/95cacf9aca9dc7db279094dfb6e2ceed.jpg)
あ゛ぁぁぁぁ なんてことしてるんじゃぁぁぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
翌日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/a36037d792a588217768448a070a490c.jpg)
水こぼすのだけはやめてぇぇぇぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/05f85f4ddba183c5db2cbaba1d930ed2.jpg)
ひとり埋まってたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/a1646a05b11445b9d57d4b00216c4933.jpg)
日だまりに寄り添う母子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/451a8a745d5d9e404d57f69df8154c57.jpg)
なんだか脅してるように見えなくもない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/1a747813ca726a5a8412e99b97f40fb6.jpg)
仲良く・・・とまではいかないけれど、カブニのように相手を攻撃したりしないので、そこそこ平和な食餌風景 この時季はみんなアメチェに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/f2e71411dec48d7ea3dbd071222b59b1.jpg)
満腹したあとは日向ぼっこ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/abb6e32811e9ce7d95cc7eba432af877.jpg)
あ!こんなところにもいた
そんなこんなでガチャガチャわちゃわちゃ
びっくり箱状態の箱亀箱も1週間経ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/bd25406a1356d5a9c15b67e03497eeb7.jpg)
ようやく落ち着いたところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
水入れはこの位置だとひっくり返されない
これからは四季をダイレクトに感じてみんな元気にたくましく生きるんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
こんなに早く感じるのはGWがあったせいですよね~
6月は祝祭日がないのだから少し分ければいいのにな
さて
世界亀の日だった先週木曜日、
仔ガメたちを外の箱亀箱に移しました
亀の日だからってわけではなく、単に仕事が休みでいい天気だったので~
亀の日だから休んだわけじゃないですよ たまたまそういうシフトだっただけです 念のため
昨シーズン、成長が早かった4匹(ボル、デッカチャン、ワニダ、ぺーちゃん)は夏~秋限定で外住まいをさせていたけれど、これからは全員、緊急事態が起こらない限り外で暮らしてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/016e14ed3f8f1e3c18fbd1eb109d9047.jpg)
初めはおっかなびっくり、シェルターやその陰に隠れていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/55db6ade5bab229143b8c4bb97e771d8.jpg)
登ったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/6185477428c98f38400e2c6d9793687a.jpg)
登ったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/6186917f6cec9a415c4aa08edff27c4b.jpg)
ドボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/0eeeb7fe70d9e4bd392020f3b6710e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/3b0b7b9781eec36edf80c53ad3514169.jpg)
昨年は室内組で外は初めてのどんちゃん
ミネラル補給!? 必死に土を食べてる
数時間して見に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/95cacf9aca9dc7db279094dfb6e2ceed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
翌日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/a36037d792a588217768448a070a490c.jpg)
水こぼすのだけはやめてぇぇぇぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/05f85f4ddba183c5db2cbaba1d930ed2.jpg)
ひとり埋まってたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/a1646a05b11445b9d57d4b00216c4933.jpg)
日だまりに寄り添う母子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/451a8a745d5d9e404d57f69df8154c57.jpg)
なんだか脅してるように見えなくもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/1a747813ca726a5a8412e99b97f40fb6.jpg)
仲良く・・・とまではいかないけれど、カブニのように相手を攻撃したりしないので、そこそこ平和な食餌風景 この時季はみんなアメチェに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/f2e71411dec48d7ea3dbd071222b59b1.jpg)
満腹したあとは日向ぼっこ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/abb6e32811e9ce7d95cc7eba432af877.jpg)
あ!こんなところにもいた
そんなこんなでガチャガチャわちゃわちゃ
びっくり箱状態の箱亀箱も1週間経ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/bd25406a1356d5a9c15b67e03497eeb7.jpg)
ようやく落ち着いたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
水入れはこの位置だとひっくり返されない
これからは四季をダイレクトに感じてみんな元気にたくましく生きるんだよ~