お盆期間は実家でのんびりしておりました

↑味はコーラっぽいですが、茶の香りも味もしません・・・見つけた方は話のタネにどうぞ
母が2ヶ月ほど前旅先で買ってきてくれたジュエリーケース やっといただきました


に浸かりに行ったり、ホームにいる94歳の祖母に会いに行き、小さな頃から良くしてもらっていた叔母に会い、途中から弟一家も合流し・・・と のんびりしつつも賑やかに6日間を過ごし自宅に戻ってみれば学校の夏休みも余すところ11日
宿題は終わっていますが気持ちの切り替えがね~
朝夕掃除が必要なミケだけは連れて行ったのですが
あとの生きものたちはオットにお願いしてお留守番

そしたら
いつの間にやらカナヘビがもう1匹増えておりまして ご丁寧にもオットが捕まえてくれた
しかもどっちが産んだのかはわかりませんがタマゴが・・・

シェルター内に産んでいたので親に蹴飛ばされないよう湿らせた黒土を入れたコバエシャッターに移動
左側のはすでにダメっぽく、右側のも有精卵かどうかもわかりません・・・ うまく孵るといいのですが


↑味はコーラっぽいですが、茶の香りも味もしません・・・見つけた方は話のタネにどうぞ
母が2ヶ月ほど前旅先で買ってきてくれたジュエリーケース やっといただきました




宿題は終わっていますが気持ちの切り替えがね~

朝夕掃除が必要なミケだけは連れて行ったのですが

あとの生きものたちはオットにお願いしてお留守番


そしたら
いつの間にやらカナヘビがもう1匹増えておりまして ご丁寧にもオットが捕まえてくれた
しかもどっちが産んだのかはわかりませんがタマゴが・・・


シェルター内に産んでいたので親に蹴飛ばされないよう湿らせた黒土を入れたコバエシャッターに移動

左側のはすでにダメっぽく、右側のも有精卵かどうかもわかりません・・・ うまく孵るといいのですが

亀さんのジュエリ~入れ、ゴウジャスですね
かなへびのタマゴ、うまく孵化してくれるといいですね
赤ちゃん、これまた超かわいいですよ
コチラ方面にいらっしゃる機会がありましたら是非お試しを~
カナヘビのタマゴ、無理っぽいかも
凹みやカビはまだありませんが大きさに変化がほとんど見られなくて・・・
有精卵であれば膨らんでくるんですよね
とりあえず1ヶ月はあまり期待せずも奇跡を信じて!?待ちます