かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

待ちわびて 119日目

2014年10月06日 | カブトニオイガメ
クリーパーによれば、カブニ卵の孵化日数は65~120日、最長で139日の記録 とのこと

うんともすんとも言わない我が家の卵たち
特に6月9日産卵のジェシタマは10月に入りそろそろヤバイかな~と思い始めましたが、カビることも変色もなく150日目まではガマンガマンと自分に言い聞かせていました
昨年との違いを考えると、秋の訪れの早さ ・・・ 早朝は冷え込みますのでこれが原因かも!?と一昨日から卵のタッパをまとめて特大プラケに収容し、暖突を点けました

そして今日
午後1時37分

ついに1つ割れ始めた~

午後2時28分

顔が見えてる

午後4時14分

誕生おめでとう!


ヨークサックの大きさはほどほどかな?
まだ甲羅はやわらかくコワくてノギスで挟めないですが、だいたい25mm前後


しばらく手のひらに乗せ観察していたら急に走り出した(!?)ので、落としたら一大事と

水苔プラケに収容~


昨年の孵化仔たちを生かすことができなかったのは温度管理の甘さだと反省しています
おとなカブニはかなり丈夫ゆえ油断してしまいましたが、ベビーはまったく別物と考えてしっかり保温していきます

さぁ 祝杯だ

いくら呑んでも翌日に残らないのはなんてったって焼酎ですよね


仔ガメを横目にコレ↑をチビチビ食べながらグビグビ呑んで・・・ も~ シアワセ
アテにしたコレ、激ウマです
辛いもの好きな方にはぜひ~

慣れてきました

2014年10月05日 | モルモット
迫り来る台風18号 コチラは明日の午前中がピークのようで
ムスメの学校はすでに休校が決まっています
かなりの風速になりそうなので勝手口のゴミ箱やバケツ類等玄関に避難させましたが、庭木が折れたりしたら嫌だなぁ  キンモクセイもこれでおしまいだし
どちら様のところも何事もなく過ぎますように


さてもさても
マロンがウチに来て今日で1ヶ月

最近はケージに毛布をかけなくても、近くに人がいてもハウスから出てエサを食べるようになりました

牧草もよく食べるおりこうさん

足りなくなると“キューイキューイ”とても大きな声で追加要求します

“プイプイ”よくおしゃべりもします

後ろ脚の毛が白く、マロンも『三毛』です

手もぺろぺろしてくれます


膝の上に抱っこしても、あっという間に肩によじ登ります
肩が好きみたい

ふわふわでぬくもりが心地いいんです

朝からお客さん

2014年10月04日 | ニホンカナヘビ
今朝
かめきちにエサをやろうとタライに近づくと

陸場に何かいる!?

カナヘビだ~
箱亀箱近辺ではよく見かけるけれど、こっちの方にも来ていたのね

それにしてもナゼこんなところに?
金網の上歩いていて落っこちた? そんなドジカナヘビいる?
自ら進んでここに来たとしたら、帰りはちゃんと帰れるの?
カナヘビも泳げることは泳げるらしいけど・・・

ずっと見ていたかったけど、残念ながら今日は仕事



カナヘビを見つめるかめきちの視線がコワイ

帰宅後はもちろんカナヘビはいなくなっていたけれど無事に帰れたかな

脅しに屈する

2014年10月02日 | ジーベンロックナガクビガメ
先週末
以前から試してみたかったコレをモル用品を注文するついでに買ってみた

一番の魅力はつなぎに小麦粉でなく海藻を使っているところ
変温動物、しかも肉食性なら炭水化物はあまり必要ないわけですからね
必要なければ排泄されるだけだし


粒の大きさも理想的、粗蛋白質47.6%以上、粗脂肪7.1%以上、Ca:P=ほぼ2:1とこちらも


製造発売元名も私のツボ

さぁさぁ ペポちゃん、召しあがれ~

ほらほら いつもみたいにガバッとグワッといっちゃって~


なにおぅぅぅぅ
いつものごはんじゃないけれど、これもごはんなのっ

喰わぬなら喰うまでやらんホトトギスナガクビガメ(字余り)

そんだけムチムチしてればちょっとやそっと食べなくたって大丈夫ってもん
冬眠するわけじゃないしね

                   

で、かなり空腹でしょ そろそろ降参でしょ と思われる6日目の今日
ふたたび投入

頑固一徹
近づいてくるけれど食べる気にはならないみたい

よし、こうなったらあと3、4日・・・

ぬゎにぃ~~


くっ・・・
そういやさっきヘンな音させてたよ・・・
仕方ない、明日から元のエサに戻すわ


というわけで ちょっと いやかなりクヤシイけれど
新餌はカブニ女子用に

キャットに比べると崩れやすいのですが、ジェシカ&ミントは即喰いなので水が汚れることはありません
どこかで帳尻合わせてくれるコがいることが多頭(種)飼いの救いかな