A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

映画『沈まぬ太陽』

2009-11-06 | 映画・テレビ
今話題の映画『沈まぬ太陽』を観てきました。



原作は山崎豊子さん、好きな作家の1人です。
実際にあった出来事を題材に、社会の暗部を鋭くえぐった小説が多く、登場人物は実在の人物がモデルとなっているケースも多いそうです。読んでいて、当時のニュースや出来事とオーバーラップしてくる・・・それが山崎豊子さんの小説の面白さでもあるのでしょう。

この「沈まぬ太陽」もそのひとつ。
日本が経済大国へと急成長した激動の時代を背景に、企業の不条理に翻弄されながらも自らの信念を貫く男の姿を描き、仕事とは、家族とは、人生とは・・・と投げかける。また、政治の闇、それに癒着した企業の腐敗体質にまで鋭くメスをいれ、更に深い物語になっています。

私は10年ほど前に原作を読みました。
原作はアフリカ編上・下、御巣鷹山編、会長室編上・下の三編5巻から成る大作ですが、主人公恩地の生きざまにぐいぐい惹かれ、面白くて一気に最後まで読みました。3巻には御巣鷹山のジャンボ機墜落事故の事が描かれていて、それを読んだ時は当時のニュースを思い出し、胸が痛くなりました。

映画ではこの長編を、そしてこの重い題材をどう描いていくのか。公開前からとても楽しみにしていたのです。



原作を読んでから映画を観ると、がっかりすることが多いのですが、今回のこの作品はよかったです。主人公の渡辺謙さんがいいですね~。やはりこの役は謙さんでないと・・・
5巻もの内容を3時間余りに凝縮するのは難しく、御巣鷹山の事故を中心に描いてあるのだろうと思っていたら、アフリカ編、会長室編の部分もあり、原作を思い起こしながら観ていました。ただ、その分、物語がさらりと進んでいって、原作を読んでいないと、ちょっと分かりにくいかな~?でもそれはそれで、いいのかも知れません・・・

一番よかったのは最後のシーン。沈みゆく真っ赤な太陽。群れをなす動物たち。ナイロビの雄大な自然中で、主人公が手にしたのは愛用の銃ではなく、カメラでした・・・

映画『沈まぬ太陽』の公式HP



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『剱岳・点の記』

2009-08-02 | 映画・テレビ
映画『剱岳・点の記』観てきました~
話の内容よりも雄大なアルプスの映像にひかれて、公開前から楽しみにしていた映画でした^^; (剱岳にはちょっとした思い出もあって・・・)

良かったですよ~!物語りもね。
友人を誘って行ったのですが友人も感動していました。


(C)「劔岳 点の記」製作委員会

日本地図を完成させるために信念と勇気をもって困難な山岳測量に取り組んだ男たちの生きる姿、仲間の絆にとっても感動しました。

明治時代末期、陸軍参謀本部陸地測量部によって実際に北アルプス・立山連峰で行われた山岳測量を題材にした、新田次郎の小説を元に映画化したものだそうです。

空撮やCG処理に頼らず、立山ガイド協会会員の支援のもとに、スタッフ・俳優共に実際に山に入り、積雪期には体感温度が氷点下40度にも達する立山連峰や剱岳で山小屋やテントに泊まりこみながら、長期間をかけ丁寧に撮影を行ったと言う作品。雄大なアルプスの山々、その自然の厳しさ、美しさ、そして信念をもって立ち向かう人の力強さ・・・久しぶりに見ごたえのあるいい作品に出会えました。

『剱岳・点の記』公式HP

映画評論

ただ、映画館がね~
姫路にはもっとましな映画館、ないのかしら?
ちょっと情けなくなってしまいました。

これじゃ観客が少ないのも無理ないよね~
素晴らしい映画なのに・・・



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『レッドクリフPartⅡ』

2009-05-09 | 映画・テレビ
見てきました~
迫力のアクション・アドベンチャー超大作・・・
確かに迫力のある見ごたえのある映画でしたが・・・

アクション映画あまり好きでない私には、やはり中国ドラマ『三国志』のほうが面白いです。

前にも書きましたが、それぞれの軍には英傑を中心に軍師なるものがいて様々な策略(軍略・計略)をめぐらし、腹のさぐりあい、だましあい・・・、ドラマでの戦術は素朴で、残虐なシーンもありますが、近年の戦争シーンに比べれば人間味も感じられます。

諸葛孔明の繰り出す計略も丁寧に描写してあり、映画にもあった矢を10万本集める計略「草船借箭」や映画では却下された「苦肉の計」なども詳しく描かれていて、面白いです。

映画「レッドクリフ」は三国志の「赤壁の戦い」として見るよりも、アクション映画として見たほうがいいのかも知れませんね。でもさすがいい役者さんを揃えています。トニー・レオン(周瑜)金城武(孔明)など主な登場人物、全てカッコいいし、女優さんも美しいです。

やっぱり、劇場の大スクリーンで、
一見の価値ある作品でしょうね。^o^/

*今回劇場に行く前にTV放映されたPartⅠを見ましたが、それは日本語に葺き替えてありました。声優さんが悪いと言う訳ではありませんが、ドラマの重みが全然違っていて、やはり生の言語で見なくてはと再認識したのでした。翻訳も文字で見るのと耳で聞くのとではイメージが違ってくるようだし・・・当然ですが、家庭のテレビの小さい画面では迫力も半減ですね。^^;


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『レッドクリフ』

2009-04-07 | 映画・テレビ
映画『レッドクリフPartⅡ』4月10日からいよいよ公開ですね~



迫力のアクション・アドベンチャー超大作・・・とうたってるとおり、予告動画も大迫力。やっぱり劇場に行って見なくっちゃね!楽しみ~。

PartⅡを劇場で見るまえに、PartⅠのおさらいをしておかなくては・・・と思っていたところ、12日(日)に地上波TV朝日での放送を知りました。これは見逃さないようにしないとね。昨秋のことなのに、もう記憶がかなり曖昧なので・・・^^;

映画『レッドクリフ』の公式HP

『レッドクリフ』PartⅠ TV放送は・・・
  4月12日(日)
  21:00~23:39
  ABC朝日放送


そしてそして・・・
中国ドラマの『三国志』もまた、GaOで再配信が始まっています。もちろん無料。第一部を見逃していたので、こちらも楽しみです。



この中国ドラマの『三国志』は前回に2部~5部まで見ましたが、やはり面白いのは映画『レッドクリフ』に描かれている赤壁の戦い前後ですね^o^/

中国ドラマ『三国志』は⇒こちら



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しました。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「I Have a Dream 」・・・キング牧師の夢

2009-02-06 | 映画・テレビ
前回の続きになりますが・・・

その中で特に印象に残ったのは
キング牧師の話でした・・・
昨年2008年11月12日(水)放送の
第342回I Have a Dream
〜キング牧師のアメリカ市民革命〜


半世紀近く前、キングが生きた時代、黒人は激しい差別にさらされていました。合衆国憲法に記された「自由」と「正義」を同じ国民である黒人も手にするべきだと思っていたキング牧師は、1955年、モンゴメリーで発生したローザ・パークス逮捕事件をきっかけに立ち上がったのでした。黒人を差別した不当な逮捕に抗議して、1年にもわたりバス・ボイコット運動を展開。
1963年、アラバマ州バーミングハムで起きたデモの中で丸腰の黒人青年に警察犬をけしかけ襲わせている報道写真は世界を驚かせました。
徹底した「非暴力主義」による訴えは白人の良心を覚醒させ、ケネディ大統領を動かし、ついに、あまねく人々の権利を保障する「公民権法」を実現させたのでした・・・

詳しい内容はこちら⇒NHK「その時歴史は動いた』バックナンバー

こちらも⇒Report of Editor's Eyes

アンコール放送があります。
2月11日(水)22:00〜22:43 
NHK総合テレビ


(NHKのまわしものではありませんけど)
ぜひご覧下さい。

キング牧師や黒人たちの非暴力での抗議活動に感銘を受けたのは言うまでもありませんが、たった一枚の報道写真が世界中の人々の心を動かし、キング牧師の市民活動の後押しをしたことにも感動したのでした。

心を動かす写真を撮りたい・・・それはジャンルを問わず、写真家たちの願いでもあります。



もう一服いかが?
陶芸作品2作目「楽茶碗2」<2008.4-5月制作>

訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しました。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「その時歴史が動いた」・・・今歴史が面白い!

2009-02-05 | 映画・テレビ
先週末から風邪でダウン。撮影会も陶芸もキャンセルして家にこもる日々でした。おかげで時間がたっぷり~(いつもですけど^^;)で、以前から録りためているテレビ番組をホームゴタツにもぐりこんで見ていました。

最近のテレビ番組は録画してまで見たいって思うものが少なくなりましたね。お笑い、ドタバタ、クイズ、食べ物、など、どこも同じような番組ばかりで、「笑っておしまい!」感覚です。これも時代の流れなのか?おばさんには付いていけません^^; 出演者は楽しそうでも、見てるほうはつまらないってのも多いし・・・

そんな中、楽しみにしているのはNHKの大河ドラマ「天地人」「その時歴史が動いた」民放では江口洋介主演の「トライアングル」ぐらいかな~? ドラマは、見逃した時のために録画はしていますが、最近はすぐに見るようにしています。以前特番などで放送時間が変更になり、録画に失敗。肝心なところを見逃してしまったので・・・^^; 「その時・・・」は後でと思っていると、どんどんたまってしまって・・・(グチが多くなったのも年のせい?)

それで今回は「その時歴史が動いた」を最近の録画から逆のぼって見ていました。

歴史のターニングポイントとなったできごとの日付を「その時」と定義し、そこに至るまでの状況や人間模様を映像で解説する歴史情報・ドキュメンタリー番組で、司会は松平定知氏(元NHKアナウンサー)。毎回その歴史に詳しいゲストひとりが参加します。

1月28日 第349回 わが会社に非あり
   〜水俣病と向き合った医師の葛藤(かっとう)〜
1月21日 アンコール 緒方洪庵・天然痘との闘い
1月14日 第348回 岩倉使節団 世界一周の旅
   〜明治日本・西洋と出会う〜
1月7日 第347回 戦国にかかげた“愛” 
   〜北の関ヶ原 直江兼続の決断〜

昨年2008年12月放送分、11月放送分と・・・
タイトル見ただけでも面白そうでしょ。

知ってはいるけれど深く知らなかったもの、ドラマなどで描かれたものでも違った側面からとらえたもの、同じ時代にありながら、全くこころに留めていなかったことなど・・・なかなか面白いです。

「その時歴史が動いた」HP
(NHKのまわしものではありませんよ~)

と言うことで・・・



一服いかが?
陶芸初作品「楽茶碗」です<2008.4月制作>


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しました。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の映画史に残る・・・映画『敦煌』

2009-01-29 | 映画・テレビ
『敦煌』(とんこう)は井上靖の小説「敦煌」を映画化したもので、1988年6月に公開され、日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞しました。20年も前に制作された映画ですが、今見てもとても新鮮で面白い作品です。
スケールの大きさ、戦闘シーンの迫力、映像の美しさ、登場人物の描写、物語の感動・・・どれをとっても今話題の「レッドクリフ」に引けをとりません。日本の映画史に残る名作のひとつだと私は思っています。

私も20年前に劇場で鑑賞し「観てよかった~!」と、とても感動したことを覚えています。ずいぶん前なので内容は殆んど忘れていましたが、今回GaOの無料動画配信で改めて観て、更に感動しました。


GaO映画「敦煌」 無料配信は2月1日まで

『敦煌』は制作費50億円をかけて製作された日本映画史上空前の超大作です。
中国人民解放軍協力による長期にわたる中国ロケ、迫力のある砂漠での戦闘シーン、4億円かけて作ったと言われる敦煌城(現在もシルクロードの観光地として残されているそうです)、同じく4億円かけて再現した当時の衣装、世界文化遺産にも登録されている莫高窟(ばっこうくつ)にも触れています。

そして豪華なキャスト

佐藤浩市:趙行徳
西田敏行:朱王礼
渡瀬恒彦:李元昊
柄本明:呂志敏
田村高廣:曹延恵
中川安奈:ツルピア王女
三田佳子:西夏の女
他にもたくさんの俳優さんが中国人役を演じています。

それにしてもみんな若い!
「釣りバカ日誌」の浜ちゃんと違って西田敏行さんのカッコいいこと。
今では渋くてカッコいい佐藤浩市さんも青年役です。

大滝秀治:ナレーター

協力:中国人民解放軍

監督:佐藤純彌
製作総指揮:徳間康快
脚本:吉田剛
音楽:佐藤勝

原作:井上靖



婚礼の席上で、ウイグルの王女ツルピアは隠し持っていた剣で謀反を企てようとするが西夏の皇帝李元昊に見破られ・・・
行徳は敦煌の膨大な数の仏典を戦乱から守るために・・・

あらすじは・・・映画『敦煌』(Wikipedia)で

とにかく面白いのでぜひ鑑賞してみてください。
GaO動画無料配信は2月1日(日)正午までです。
GaO映画「敦煌」

できれば大画面で見たいですね。


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しました。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ドラマ「劉邦と項羽」&「三国志」

2009-01-24 | 映画・テレビ
最近中国の歴史ドラマにはまっています。
前回紹介した「三国志」もそうですが、年末から1月にかけて同じく無料動画配信サイトGaOにて「劉邦と項羽」が始まりました。

『劉邦と項羽』(りゅうほうとこうう)(原題:『漢劉邦』)は、1997年に制作された中国のテレビドラマで、中国前漢の武帝の時代に司馬遷によって編纂された中国の歴史書『史記』を元に、漢の高祖・劉邦の生涯を描いた歴史ドラマです。

絶対権力を誇った秦の始皇帝亡き後、ふたりの英雄(劉邦と項羽)が自らの覇権を目指して対峙した紀元前3世紀の群雄たちの攻防を描き、秦王朝の滅亡から高祖が漢王朝の礎を築きあげるまでを、大迫力のスケールで描いた歴史巨編。全35話。

「劉邦と項羽」の物語は司馬遼太郎氏の小説「項羽と劉邦」(新潮文庫)や横山光輝氏の漫画『項羽と劉邦』などで日本でも多くの人に愛されています。ドラマでは劉邦を中心に漢王朝ができるまでの歴史として描かれていますが、司馬氏の小説では項羽と劉邦の人物像も掘り下げて描かれているようです。是非読んでみたいですね。余談になりますが、歴史小説作家の第一人者「司馬遼太郎」氏のペンネームは、この史記を書いた司馬遷から名付けたと言われています。


GaOドラマ「劉邦と項羽」

ドラマはとても面白いです。三国志にも出てきましたが、それぞれの軍には英傑を中心に軍師なるものがいて様々な策略(軍略・計略)をめぐらし、腹のさぐりあい、だましあい、情勢をみてあっちについたりこっちについたり・・・戦術は素朴で残虐なシーンもありますが、近年の戦争シーンに比べれば人間味も感じられます。

ただ毎日更新なので見るのが大変。年末はなにかと忙しくて見られなかったので、1月に入ってからはPCにかぶりつき、まとめて見ました。おまけに三国志の第三部も1月から毎日更新がはじまり、似かよった時代背景で同じような名の登場人物が出てくるので、ややこしくて・・・結局「劉邦と項羽」を一気に見て、後で「三国志」を一気に見て・・・とにかくず~っと見てました。
字幕を読まなくてはならないので、何かをしながら・・・ってできないし。

前にも書いたように「三国志」はより以上に面白いです。こちらは第四部、第五部とまだまだ続くので目が離せません。


GaOドラマ「三国志」

【ドラマの時代背景】
始皇帝が初めて中国を統一し、秦の時代が始まります。
秦(B.C.221-B.C.207)
秦朝は始皇帝以後3代 約14年で衰退。

ここから「劉邦と項羽」のドラマが始まります。
ドラマでは数々の戦いの後、劉邦が天下を取り、漢王朝を築くところまでが描かれています。紀元前3世紀頃のお話です。


漢の時代が始まり、その後も様々な後継者争いが絶え間なかったようです。(どこの国も同じですね~)
前漢(B.C.206-A.C.8)劉邦 他15代
新(9-23) 1代
後漢(25-220)光武帝他14代

400年余り続いた漢が衰退し、群雄割拠の時代がはじまります。ドラマ「三国志」はこの頃(紀元後2~3世紀)のお話です。

数々の戦いの後、蜀(劉備)・魏(曹操)・呉(孫権)が全土を3分して統治することになり、三国時代へと突入です。蜀の劉備は漢の第6代皇帝景帝の第8子だそうで、「劉邦と項羽」に出てくる劉邦の子孫と言うことになるのでしょうか。人物像もなんとなく似ていて、余計に混同しそう・・・^^;

三国時代
蜀(221-263) 蜀・劉氏 劉備他2代
魏(220-264) 魏・曹氏 曹操他5代
呉(222-280) 呉・孫氏 孫権他4代

その後、司馬氏率いる西晋(265-316)4代、東晋(317-420)11代へと続きます。

歴史は全くの苦手で嫌いな科目でしたが、こうしてドラマで見ると、世界史も日本史もなかなか面白いものですね。小説となると描く側面によって、善者にも悪者にもなるし・・・ほんと、面白い。

同じく11世紀、宗の時代のシルクロードを舞台に描かれた映画(井上靖原作)「敦煌」も今GaOで配信しています。昔劇場で見て感動した映画です。これも見なくっちゃ。2月1日まで。


GaO映画「敦煌」

そして近く「水滸伝」も配信される予定で、まだまだPCにかぶりつき、ドラマ三昧の日々が続きそうです・・・^^;

前に書いた関連記事
☆映画『レッドクリフ』・・・壮大な歴史ドラマ(2008/12/8)
☆中国ドラマ『三国志』が面白い!(2008.12.23)



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しました。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ドラマ『三国志』が面白い!

2008-12-23 | 映画・テレビ
映画レッドクリフを観てから中国ドラマ『三国志』にはまっています。

中国の中央電視台が1990~94年にかけて制作したテレビドラマで、今無料動画配信サイトGyaOで無料配信中。数年前にNHK-BSや地方TVでも放送されたようです。一話が45分程で全84話という大長編。黄巾の乱から司馬炎が帝位につくまでの「三国志演義」のストーリーを忠実にドラマ化しているそうです。



GyaOドラマ『三国志』

GyaOで配信が始まった11月頃に1度観始めたのですが、毎日更新についていけず、観るのを断念してしまいました。先日映画「レッドクリフ」を観たのですが、ちょっと物足りず・・・^^; 有名な「赤壁の戦い」の前後を描いている第二部から再度挑戦!毎日2~3話ずつ、頑張って観ています。

面白いです!これぞ「壮大な大河歴史ロマン・・・」
はっきり言って「レッドクリフ」より面白いです。

残念ながら第一部の無料配信は終了しました(私も観てない)が、途中からでも大丈夫。主な登場人物と時代背景さえ押さえておけば、時々入るナレーション(字幕)と、日本語字幕で人物名が表示されるので、話の流れはよく分かります。「赤壁の戦い」前後の第二部は今配信中ですので、是非ご覧下さい。(第二部は1月1日まで)ちょっと忙しいかも知れませんが・・・お薦めです!


第一部 群雄逐鹿
 第1集~第23集(放送終了)

第二部 赤壁鏖戦
 第23集~第47集(現在放送中1月1日正午まで)

第三部 三国鼎足
 第48集~第64集(1月1日~2月1日放送予定)

第四部 南征北戦
 第65集~第77集(2月1日~2月14日放送予定)

第五部 三分帰一
 第78集~第84集(最終回)(2月14日~放送予定)

ちょっと残念だったのは、重要な役どころの俳優さんが途中で代わっていたこと。「エッ、あの人物どこへ行っちゃったの?」と戸惑いました。長い撮影期間中にアクシデントが起きたのなら仕方がないですが、惜しいですね。

時代背景、登場人物のチェックは
映画「レッドクリフ」HP
人物配置図



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しました。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぁ~~・・・!!! ど、どうしよう~~^^;

2008-12-08 | 映画・テレビ
今話題の映画『レッドクリフ(原題:赤壁)』を見てきました。

と昨日映画の記事を書いたのですが・・・肝心のタイトルが入力ミス?で「レッドクリフ」が「レッドフリフ」と書いていて、とっても恥かしい~記事になってしまいました。^^; すぐに気が付いて修正したけれど・・・検索で出てくるのは間違ってる元のタイトルのものばかりで、トホホ・・・ですっ。

そして・・・大事件は起ったのです!

ネット上で検索されるこの恥かしいタイトルをなんとか修正(ごまかし?)できないものかと悪戦苦闘!いろいろ策をめぐらせ、いじくりまわしているうちに、記事が消えてしまった!?~うわぁ~~・・・!!!誰か助けて~~・・・

いくら探しても消えてしまったものは出てきません。泣いてもわめいても(そこまでは^^;)無い物は無いっ!もうパニックです!落着いて・・・落着いて・・・

と言う訳で、朝までかかって、また始めから書きました。思い出しながら書いたので、昨日ご覧になった記事と違ってるかも知れません・・・。

12月7日の記事:映画『レッドクリフ』・・・消えてしまってありません^^;

書き直した記事:映画『レッドクリフ』






レッドクリフ公式HP

無料動画配信サイト「Gyao-あじなび」で『三国志』の無料配信をしています。

Gyao-あじなび『三国志』


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しました。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←ポチッとおねがいします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする