念願の倉本さんのピアノ・リサイタル、行ってきました。
やはり生演奏はいいですね。ちょっと遠かったけれど思い切って行って本当によかったです。
倉本さんのオリジナル曲を中心に、アレンジ曲で、冬ソナあり、ディズニーナンバーありと、とっても素晴らしい演奏でした。倉本さんの作曲家としての素晴らしさ、演奏家としての素晴らしさを再認識しました。
トークも楽しくて、お得意のダジャレ炸裂、Ryuさんの話題などもあってあっという間の2時間でした。公演のあと、サイン会などもあり、すぐ近くで見る倉本さんは、もっともっとダンディーで素適な方でした。
機会があればぜひ足を運んでみて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/02c85bca2e7f0656d58d4ff3bb2ed168.jpg)
倉本さんは・・・
1986年「倉本裕基」としてCDデビュー。その後、TVドラマの音楽担当や、CM・テーマ曲などを手がけるなどし、多くのオリジナルCDをリリースしています。(オリジナル曲約260曲 CDリリース約40枚)
手がけた音楽(TV・CF・ドラマ他)は数多く、
【CF】では☆ピエールカルダン25周年 ☆NTTトライアスロン編☆レナウン秋冬編・春夏編 ☆ヤマハクラビノーバ etc・・・
【ドラマ】では「赤いカデイスの星」(91年テレビ朝日)「人間の証明」(92年フジTV)「君が見えない」(94年フジTV系)「二人の母」(94年芸術作品賞受賞)「時よとまれ」(95年テレビ朝日)「ラスト・ラブ」(95年NHK)「スキップ」(96年NHK-BS)「八月のラブソング」(96年読売TV・日本TV系)「物書同心いねむり紋蔵」(98年NHK)「石光真清の生涯」(98年NHK-BS)「鯨を見た日」(99年NHK)「もう一度キス」(00年NHK)etc・・・
【帯番組 テーマ曲】では
「あすを読む」(~現在 NHK)「THE・HOTEL」テーマ(テレビ朝日系)等、
【映画】では
「ジェニファ~涙石の恋」音楽担当(04年)イ・ビョンホン主演映画「甘い人生」倉本裕基作・編曲の楽曲“ロマンス”が挿入曲として使用。
他に、韓国ドラマや映画にも数多く使われています。
2004年、Ryuスペシャルアルバム「初恋」でRyuさんと倉本さんのコラボレーションが話題になり、この年Ryu・倉本コンビでテレビの音楽番組に数多く出演。紅白歌合戦にも出場しました。
また、2005年はNHKハングル講座のレギュラーとして1年間、Ryuさんと共に出演し、多くの人に親しまれました。
今回CDデビュー20周年ということで、
倉本裕基CDデビュー20周年企画
「ユウキ・コレクション ~YUHKI Collection~」が6月14日にリリース。
倉本裕基CDデビュー20周年企画
「倉本裕基名盤選10」として倉本裕基デビュー以来の名盤の数々を、新ジャケット、リマスター盤で再発売!!
5月24日と6月14日に5タイトルずつ、計10タイトルが発売されます。
ピアノを弾かれる方たちにも倉本さんの音楽は人気があるようです。今回のコンサートにもそれらしき方がたくさん見えていました。オリジナル曲の楽譜も販売されていてとても人気のようです。
倉本さんのHPは
http://www.y-kuramoto.jp/
やはり生演奏はいいですね。ちょっと遠かったけれど思い切って行って本当によかったです。
倉本さんのオリジナル曲を中心に、アレンジ曲で、冬ソナあり、ディズニーナンバーありと、とっても素晴らしい演奏でした。倉本さんの作曲家としての素晴らしさ、演奏家としての素晴らしさを再認識しました。
トークも楽しくて、お得意のダジャレ炸裂、Ryuさんの話題などもあってあっという間の2時間でした。公演のあと、サイン会などもあり、すぐ近くで見る倉本さんは、もっともっとダンディーで素適な方でした。
機会があればぜひ足を運んでみて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/02c85bca2e7f0656d58d4ff3bb2ed168.jpg)
倉本さんは・・・
1986年「倉本裕基」としてCDデビュー。その後、TVドラマの音楽担当や、CM・テーマ曲などを手がけるなどし、多くのオリジナルCDをリリースしています。(オリジナル曲約260曲 CDリリース約40枚)
手がけた音楽(TV・CF・ドラマ他)は数多く、
【CF】では☆ピエールカルダン25周年 ☆NTTトライアスロン編☆レナウン秋冬編・春夏編 ☆ヤマハクラビノーバ etc・・・
【ドラマ】では「赤いカデイスの星」(91年テレビ朝日)「人間の証明」(92年フジTV)「君が見えない」(94年フジTV系)「二人の母」(94年芸術作品賞受賞)「時よとまれ」(95年テレビ朝日)「ラスト・ラブ」(95年NHK)「スキップ」(96年NHK-BS)「八月のラブソング」(96年読売TV・日本TV系)「物書同心いねむり紋蔵」(98年NHK)「石光真清の生涯」(98年NHK-BS)「鯨を見た日」(99年NHK)「もう一度キス」(00年NHK)etc・・・
【帯番組 テーマ曲】では
「あすを読む」(~現在 NHK)「THE・HOTEL」テーマ(テレビ朝日系)等、
【映画】では
「ジェニファ~涙石の恋」音楽担当(04年)イ・ビョンホン主演映画「甘い人生」倉本裕基作・編曲の楽曲“ロマンス”が挿入曲として使用。
他に、韓国ドラマや映画にも数多く使われています。
2004年、Ryuスペシャルアルバム「初恋」でRyuさんと倉本さんのコラボレーションが話題になり、この年Ryu・倉本コンビでテレビの音楽番組に数多く出演。紅白歌合戦にも出場しました。
また、2005年はNHKハングル講座のレギュラーとして1年間、Ryuさんと共に出演し、多くの人に親しまれました。
今回CDデビュー20周年ということで、
倉本裕基CDデビュー20周年企画
「ユウキ・コレクション ~YUHKI Collection~」が6月14日にリリース。
倉本裕基CDデビュー20周年企画
「倉本裕基名盤選10」として倉本裕基デビュー以来の名盤の数々を、新ジャケット、リマスター盤で再発売!!
5月24日と6月14日に5タイトルずつ、計10タイトルが発売されます。
ピアノを弾かれる方たちにも倉本さんの音楽は人気があるようです。今回のコンサートにもそれらしき方がたくさん見えていました。オリジナル曲の楽譜も販売されていてとても人気のようです。
倉本さんのHPは
http://www.y-kuramoto.jp/