ネットの接続が不安定だった訳は…
モデムの故障だったようで、早速取り替えていただきました。
今のところ、正常に動いています。
ネットが繋がらない、ウェブ表示が遅い、などの対処法としては、PCや無線ルーターなどへの対応が数多く紹介されていますが、モデムの故障や回線会社、プロバイダーが原因のこともままあるようです。
ネットの接続が不調な時にモデムのLEDの点灯が正常だとすれば原因はモデムよりも内側、LANケーブル又は無線ルーターやパソコン側に。
逆にモデムのLEDが異常を示しているのならモデム自体(設定含め)か、モデムより外側の配線、回線会社、プロバイダーに原因があると考えられるそうです。
インターネット加入時にプロバイダーから届いたモデムの正常時のランプ(LED)の点灯状態を覚えておくと原因がどちらにあるか、分かりやすいですね。
我が家のモデムは、LEDが3個点灯しているのが正常で、今回は2個になったり3個になったり…接続と書いてあるLEDがついたり消えたりしていました。最初加入者間無料のCATV電話から電話したので、「電話が繋がってるので回線の異常ではない」と言われましたが、通話中に音声が途切れたりしたので、症状を詳しく説明するまでもなく、すぐに分かってもらえました。
こういうことを、もっと早く知っていたら…
あれこれいじくりまわしたり、イライラしたり、無駄な時間を費やさずにすんだのにと、今更ながらちょっと悔やしいです^^;
でも、いい勉強になりました!
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
モデムの故障だったようで、早速取り替えていただきました。
今のところ、正常に動いています。
ネットが繋がらない、ウェブ表示が遅い、などの対処法としては、PCや無線ルーターなどへの対応が数多く紹介されていますが、モデムの故障や回線会社、プロバイダーが原因のこともままあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
インターネット加入時にプロバイダーから届いたモデムの正常時のランプ(LED)の点灯状態を覚えておくと原因がどちらにあるか、分かりやすいですね。
我が家のモデムは、LEDが3個点灯しているのが正常で、今回は2個になったり3個になったり…接続と書いてあるLEDがついたり消えたりしていました。最初加入者間無料のCATV電話から電話したので、「電話が繋がってるので回線の異常ではない」と言われましたが、通話中に音声が途切れたりしたので、症状を詳しく説明するまでもなく、すぐに分かってもらえました。
こういうことを、もっと早く知っていたら…
あれこれいじくりまわしたり、イライラしたり、無駄な時間を費やさずにすんだのにと、今更ながらちょっと悔やしいです^^;
でも、いい勉強になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/img/photo80_15_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)