庭いじりをしていると、いろんなものに遭遇します。
小鳥や蝶などは嬉しい訪問者ですが…。
トカゲやヘビなどはちょっと苦手。私の目の前には出てこないで!
カタツムリやアマガエルはOK。いい被写体にもなるしね。
ミミズは気持ち悪いけれど、土壌にはいいらしいので、目をそらしながら「どうぞどうぞ!」
花に集まる虫たちはおおむね歓迎するけれど、花を枯らす虫は来ちゃダメ。
土の中で根をダメにするコガネムシの幼虫や、花の茎につくアブラムシなどは軍手をはいておそるおそる駆除。ちょっと鳥肌です。
庭の花 <5月21日撮影> イキシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/58d02b2f0b56a28c07d9e42f9f1c42dc.jpg)
先日はたいへんでした。
植木鉢を移動しようと持ち上げると…大きなムカデが出てきて、心臓バクバク!
とは言ってもほってはおけないので、近くにあった箒でおさえて見えなくして、足で… 必死でなんとか退治しましたが、今思い出しても鳥肌がたちます。これだけは遭遇したくない生き物ですね。
そして、今日もまた…
洗濯ものを干そうとベランダにでると、一匹のハチが…
虫スプレーで追い払っても追い払ってもやってくるので「おかしいな~」と見ていると、なんと!ちょっとした隙間に巣を作っていたのです。
「これは大変!」と虫スプレーを巣めがけていっぱいシュー、悪戦苦闘のすえ数匹のハチを退治しました。おそるおそる巣を取り外し、処分しましたが…外に出ていたハチが巣を探して近くをウロウロしています。しばらくは要注意ですね。
と言うわけで…主婦も大変なんですよ~。
若い時のように「キャ~、こわい~」なんて言ってられません。鳥肌たてながら日々戦っているのです……なんてネ!
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
小鳥や蝶などは嬉しい訪問者ですが…。
トカゲやヘビなどはちょっと苦手。私の目の前には出てこないで!
カタツムリやアマガエルはOK。いい被写体にもなるしね。
ミミズは気持ち悪いけれど、土壌にはいいらしいので、目をそらしながら「どうぞどうぞ!」
花に集まる虫たちはおおむね歓迎するけれど、花を枯らす虫は来ちゃダメ。
土の中で根をダメにするコガネムシの幼虫や、花の茎につくアブラムシなどは軍手をはいておそるおそる駆除。ちょっと鳥肌です。
庭の花 <5月21日撮影> イキシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/58d02b2f0b56a28c07d9e42f9f1c42dc.jpg)
先日はたいへんでした。
植木鉢を移動しようと持ち上げると…大きなムカデが出てきて、心臓バクバク!
とは言ってもほってはおけないので、近くにあった箒でおさえて見えなくして、足で… 必死でなんとか退治しましたが、今思い出しても鳥肌がたちます。これだけは遭遇したくない生き物ですね。
そして、今日もまた…
洗濯ものを干そうとベランダにでると、一匹のハチが…
虫スプレーで追い払っても追い払ってもやってくるので「おかしいな~」と見ていると、なんと!ちょっとした隙間に巣を作っていたのです。
「これは大変!」と虫スプレーを巣めがけていっぱいシュー、悪戦苦闘のすえ数匹のハチを退治しました。おそるおそる巣を取り外し、処分しましたが…外に出ていたハチが巣を探して近くをウロウロしています。しばらくは要注意ですね。
と言うわけで…主婦も大変なんですよ~。
若い時のように「キャ~、こわい~」なんて言ってられません。鳥肌たてながら日々戦っているのです……なんてネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![にほんブログ村 花ブログ季節の花へ](http://flower.blogmura.com/img/flower80_15_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)